dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「CD-R」と「CD-RW」と「DVD-R」と「DVD-RW」から良いものを選んでください。
良い理由なども教えてください。

A 回答 (6件)

ものすごく量があるのであればDVD-Rが良いですね


少ないときはCD-Rですね

RWは書き換え可能なので、書き換えられるって事は
ミスにより初期化してしまう可能性もあるってことですし
保存中にも原因不明で部分的に初期状態となる可能性もありえます

書き換え型のメディアは寿命が短くなる傾向にあります

全部をCD-Rにして枚数をふやした場合、1枚がダメになったら
被害は少ないですけれど、枚数が多いのでダメになる確率も上がります

出来れば光学メディアと500GB以下のHDDに同じ物を保存してから
HDDはパソコンから取り外し光学メディアと一緒に
温度が低く湿度が少ない場所に保存してください
光と熱は大敵ですのでご注意下さい

この回答への補足

ということは同じ物を2つのDVD/CDに入れといた方が良いのですか。

補足日時:2010/12/29 16:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
で、写真を保存するのは「DVD-R」を使用することにしようと思います。

お礼日時:2010/12/29 16:43

1.CD-R 2.DVD-Rです RWは基本的に使用しません。



CDの理由
・枚数は増え、手間がかかる分、壊れた時の損失が少ない
  小分けにして2枚ずつバックアップしています
・DVDに比べ容量が小さいのは解像度を1280x960にリサイズしています
  印刷はL判なので十分です

RWは保存性に不安がある

この回答への補足

質問ばかりで申し訳ございませんが、

「CD」と「DVD」と「HDD」と「USBメモリー」と「フロッピーディスク」だとどれが長持ちしますか。
宜しくお願いします。

補足日時:2010/12/29 16:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CDとDVDだとCDが良いのですね。でもCDには350枚しか写真を保存できないらしいです。旅行のときなんかに350枚以上撮ることが多いと思うので、そのような場合もDVDではなくやっぱりCDですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/29 16:33

全て不可。

使うのは外付けHDD。理由は

1.外付けHDDが容量当たりの単価が一番安い。

2.CDなどのディスクメディアは、後で検索するときに処理速度が遅い。複数枚に分かれて保存されている場合は、メディアそのものを選択するのにも時間が掛る。その点HDDなら全データから横断検索が可能。

3.保存性に保証が無い。HDDも「ある日突然壊れる」可能性は高いが、複数のHDDに同時に保存することで、その問題はクリアできる。HDDは動作さえしていれば、データそのものが経年劣化で消えてしまう事は殆どない。

4.メディアは紛失が怖い。HDDは大容量のものを常時PCに接続するので、紛失が考えにくい。

この回答への補足

もしパソコンがおかしくなってリカバリーをすることになった場合はどうするのですか?
外付けHDDってUSBメモリーのことですよね?

「USBメモリー」に写真は保存しません。
理由は、この前、USBメモリーに写真を保存データが全て消えてしまったからです。した時に

補足日時:2010/12/29 16:31
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はあまり外付けHDDにはデータを保存したくありません。
ありがとうございました。
外付けHDDも参考にします。

お礼日時:2010/12/29 16:37

CD-RかDVD-R。

メディアが安いし書き換えないから。

本当に大事なデータなら、複数枚にコピーします。
それも違うメーカーのディスクにコピーしますね。
実際の所、どの位の期間保存出来るか不明なので、
違うメーカーのディスクに保存して置きます。
そうする事で、個人的に安心感がありますので。

この回答への補足

「-RW」が良いという人があまりいないので、「CD-R」と「DVD-R」だとどちらが良いか教えてください。

補足日時:2010/12/29 16:22
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか、違うメーカーの物にコピーをすると良いのですか。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/29 16:21

そのリストの中ではDVD-R



さんこうに
●DVD - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/DVD
>アメリカ国立標準技術研究所(NIST)では「書き換え可能なDVD-RAMやDVD-RWは熱に敏感に反応する素材を使っているためにDVD-Rより長期保存には使えない」としている

この回答への補足

CDが良いという人もDVDが良いという人もいます。なので良い理由をもう少し詳しく書いてください。
宜しくお願いします。

補足日時:2010/12/29 16:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人ともありがとうございました。
-Rをやっぱりお勧めするのですね。

お礼日時:2010/12/29 16:11

CD-Rですね。


見きれないくらい大量ならDVD-Rですが…

-RWを選択しない理由は、保存用としてとっておくので書き換える必要が無いからです。
メディアの値段も全然違いますし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お二人ともありがとうございました。
-Rをやっぱりお勧めするのですね。

お礼日時:2010/12/29 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!