

よろしくお願いします。
現在、Xperiaを使っています。
ただ、Xperiaの電池の持ちが極めて悪いので、全く使い物になりません。
仕事用に買ったのに・・・。
朝7時にフル充電して家を出てたのですが、忙しさのため夕方6時に起動してスケジュールを確認しようと思ったのに、充電切れでした。
いろいろ設定を変えてもみましたが、それでも電池が全然持ちません。
そこで、違約金覚悟で変えようと思っています。
第1候補はiphone4。
理由は使いやすさと東京で生活しているので、そこまで電波に差がなさそうだからです。
音楽を聴いたり、お財布携帯やワンセグなどはほぼ使いませんし、携帯としての機能はdocomoの携帯を使っています。
スマートフォンはネットメールとスケジュール管理、ネット検索が主になります。
以上を踏まえて、これがいいよ!とかいや、Xperiaのままがいいよ、とかありましたら是非教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>ただ、Xperiaの電池の持ちが極めて悪いので、全く使い物になりません。
そんなに持ちませんか?
以下の、アップデートする前は、確かに持ちが悪かったけど、アップデート
実行後は、使い物にならないほどではなくなりましたが、アップデートは
しましたか?
* XperiaTM SO-01Bバージョンアップ詳細(2010年6月9日)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/s …
>朝7時にフル充電して家を出てたのですが、忙しさのため夕方6時に起動してスケジュールを確認しようと思ったのに、充電切れでした。
忙しさのため。と言うことは、それまで触ってないということですよね?
私の場合は、朝フル充電して出勤して、休憩時間にツイッターを覗いたり、
ニュース情報を見たりしても、就寝時には50~70%残ってますが。
何も触らなかったら、2日持つくらいですが。
もし、アップデートをしてるのに、持ちが悪いようなら一度docomoショップで
点検してもらっては?
以下の設定はしてます?
Xperiaで電池持ちを良くするための対策まとめ
http://xperia.lunarians.net/xperia/388.htm
Xperiaを長く動かしたい!~バッテリーの節約運用術をまとめて紹介~
http://andronavi.com/2010/05/21299
No.6
- 回答日時:
Xperia使っているのですが、バッテリーがバージョンアップ以降、かなり持つようになったので不満は全くありません。
Android2.2になれば、未だトップクラスと思っています。
後、Androidは設定やアプリでいじるものだと思っているので、機種による違いはそれ程ないと思っています。
それから、屋外だと有機ELよりXperiaの方が見やすいと言ったレビューもあります。
でも、REGZAphoneは凄いと思います。
No.5
- 回答日時:
既にいくつか回答が付いていますが、うちのXperiaの場合も、普段はだいたい1回の充電で2日もつ感じですね。
半日持たないというのは、使い方がかなりハードか、あるいはバッテリーに問題があるのかも知れませんよ。いろいろXperia用の大容量バッテリーが撃ってますから、違約金を払って解約するより、そうしたバッテリーを購入するほうが安上がりと思いますが……。ちなみに、iphoneもありますが、電池のもちは大差ないですし、iphoneはバッテリーを交換できないので、万が一バッテリーがなくなるとどうしようもなくなります。まだしも予備バッテリーを持ち歩けるXperiaのほうがマシでしょう。
スマートフォン関係で、純粋に「バッテリーの持ち」だけを考えたら、Galaxy Tabがダントツでしょう。ちょっとでかいですが、電池のもちは抜群です(タブレットですから)。そして、でかいけどちゃんと電話としても使えます。性能もXperiaよりはるかにいいです。これに匹敵するのはipad 3Gぐらいですが、これはとてもポケットには入らない大きさですし、電話としては使えません。背広のポケットに何とか入るかどうか?という電話にしてはかなり大きい点さえ我慢出来れば、Galaxy Tabが最適の選択と思いますよ。正直、私もXperiaを解約して欲しいぐらいです。
No.2
- 回答日時:
> 朝7時にフル充電して家を出てたのですが、忙しさのため夕方6時に起動してスケジュールを確認しようと思ったのに、充電切れでした。
> いろいろ設定を変えてもみましたが、それでも電池が全然持ちません。
・何か、他に原因があるのでは無いですか?
(ひょっとすると、現在のバッテリーが弱っているとか、不良品とか。。。)
使い方の問題もあるでしょうが、私のXPERIAの場合、朝満充電で出かけて就寝時のバッテリー残量は30%~50%程度です。
スマートフォン(iPhone4を含む)の電力消費量と、標準搭載バッテリーの電力容量はどれも似たようなモノ。
XPERIAで電池が持たない使い方ならば、iPhone4も同じだと考えた方が良いと思いますよ。
大容量バッテリーの使用や、エネループなどの外部電源では問題があるのでしょうか。
私の場合、エネループの持ち歩きで、バッテリー問題は解決しました。
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_ …
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20100 …
No.1
- 回答日時:
自分はDesireを使っていますが、ほぼ半日で電池は赤色になります。
そのためモバイルバッテリーを常備しています。アンドロイド携帯は
全体的に電源を食うようです。同僚にGalaxy、IS03、iPhone4、Xperia
と揃っていますが、どれも程度のこそあれ同じような話をしています。
ただし、iPhoneは省エネのTipsを参考にアプリやバックライトの明る
さを切り詰めれば1日程度は持つと話しています。
従って、電源第一の場合、iPhoneが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- iPhone(アイフォーン) 携帯端末を安く買い換えるためには(iphone) 7 2023/07/25 08:07
- ガラケー・PHS SMSメールの受信遅延原因はガラケー自体の欠陥では 8 2022/08/06 11:46
- iPhone(アイフォーン) 携帯は2年ごとに買い換える?Iphoneの更新プログラム 16 2023/08/01 18:38
- docomo(ドコモ) ドコモのプランについて(主にテザリング使用) 7 2022/11/17 14:32
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 外では何を使って音楽を聴いていますか?ウォークマン?スマホ? 3 2022/10/18 21:59
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンを安く買う方法は? 9 2022/09/28 20:07
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- docomo(ドコモ) 7月13〜14辺りにdocomoショップで機種変したのですが、機種変してから2日くらい経ってから 新 4 2022/07/27 22:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhone16プロの保護フィルム良...
-
みなさんは、何のiPhone機種を...
-
iPhoneの写真アプリで、ビデオ...
-
スマホ決済のd払いのアプリで使...
-
iPhone16プロを使っているので...
-
10m離れたらスマホに通知してく...
-
Switch携帯モードでなぜそんな...
-
iPhoneの留守番電話について
-
iCloudの詐欺メール
-
AppleでiPhoneを購入し、初期の...
-
iPhone8からiPhone 15 or 16eへ...
-
eSIM とはなんですかよろしく教...
-
アイフォンとスマートフォン
-
iPhoneの機内モードをONにして...
-
iPhoneのホーム画面に時刻の表...
-
iPhoneでExcelのアプリに見出し...
-
大至急!急にiPhoneに液体検出...
-
至急!iPhone ロック解除の方法
-
若者がiPhoneを手に入れる方法...
-
iphone用のウェブカメラ(有線...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneを譲渡するため、初期化...
-
●スズキ•アルト等の ”リチウム...
-
pixivで新規登録した瞬間から充...
-
母のケータイの電池の減りがや...
-
PSPのバッテリーを復活させ...
-
iPhone6sとiPhone6のバッテリー...
-
iPhoneの充電が1時間で50%減る...
-
iPhone12 mini 買ってから2ヶ月...
-
iPhoneフルで使って3時間で60%...
-
物凄い勢いでスマホの電池が減...
-
田舎でスマホを使ってると電池...
-
iPhone7Gってなんでしょうか? ...
-
NEC LAVIE LL750/S のリチウム...
-
三菱スティッククリーナー(HC-...
-
SO505iSのバッテリー交換
-
iPhoneのバッテリー最大容量 3...
-
ガラケー 電池の減りが早い
-
会社の携帯がiPhone8で3年半く...
-
iPhone 14 Pro 全くiPhoneやっ...
-
デュアルSiM?にしてるとその分...
おすすめ情報