
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
(1)皮膚の角質層除去 加齢とともに皮膚の新陳代謝が悪く なり、本来剥がれ落ちるべき皮膚が残存している場合は
毛穴をふさぎ皮脂を貯めてしまい吹き出物になります。
必ずダブル洗顔をし、一週間に一度はマッサージとパッ クを心がけてください。
(ただし、マッサージとパックは、現在ニキビが炎症を 起こしている場合はやめてください。ニキビを活性化 するだけです。)
(2)皮膚のタルミ 毛穴が開いて見えるのは皮膚の老化によ るタルミの場合も考えられます。
専用の美容液も忘れずに。
(3)朝の洗顔の時にも、クレンジングを行う
(4)化粧水を冷蔵庫で冷やして使用する。
皆さんがおっしゃっておられる通り、ストレスが大敵です。外側だけでなく内側からのケアも努力してみてください。
No.2
- 回答日時:
毛穴落ちを改善させるメーク法というのは知らないのでお役に立てないかもしれませんが…
まず、クレンジグが大切だと思います。
私も以前、毛穴の汚れのせいで、大人ニキビがわんさか出来ていたくちですが、毛穴が開いているのは汚れが埋まってるから、そこが開きっぱなしになってしましまので、オイルで毛穴の汚れを落として、細かい泡で洗ってみたところ毛穴が目立たなくなって良くなってきました(*⌒-⌒*)
でも、大人ニキビの原因は、もう一つ《ストレス》で男性ホルモンの増加という事もあるので、ストレスは溜めないようにw(*・o・*)w
No.1
- 回答日時:
洗顔フォームは何を使っていらっしゃいますか?
もし石鹸でなかったら石鹸を使ってみてはいかがでしょうか。洗顔用の石鹸の泡で毛穴の奥まで丹念に洗い、収れん化粧水で引き締めるのがよいかなぁと思うのですが・・・。
あと、ファンデを塗ったらスプレー(霧吹き)容器に移し替えた収れん化粧水を一噴きして、軽くティッシュで抑えると化粧崩れが抑制できるそうです。また、化粧直しのときに脂取紙を使っているようでしたら、「ティッシュで軽く抑える」に変えてみて下さい。脂取紙は必要な脂も取ってしまって逆に肌が油分を出そうとする働きを促してしまうようです。
最後に、オススメのパックを紹介します!
マリークワントの「ゴー ディーパー クレイ コンパウンド クレンジング パック」です。
とにかくオススメですよ^^
参考URL:http://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学生って化粧品どれぐらい持...
-
職場で男性陣に化粧品臭いと指...
-
壊れたファンデーション
-
ミネラルファンデーション
-
ファンデーション
-
カバー力もあり崩れないファン...
-
軒部分の赤丸にサンシェード用...
-
おすすめの鏡を教えてください
-
ベースメイクについて
-
クッションファンデって汚いで...
-
化粧下地とパウダーだけでも効...
-
レイシャスのケース(レフィル...
-
白くならないルースパウダーは?
-
超色白さんに合うファンデーシ...
-
資生堂ホワイティアファンデの...
-
シアーカバーって・・・
-
パフの赤い斑点・・・なんだろ?
-
パウダーファンデーションが崩...
-
セザンヌの商品ケースの互換性
-
屋根と外壁について質問です。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リキッドファンデって毛穴に詰...
-
化粧の仕方、毛穴の隠し方
-
オススメの基礎化粧品を教えて...
-
メンズとレディースの違いは何...
-
10代の大学生です。 クリオのク...
-
中学生って化粧品どれぐらい持...
-
眉・足・脇の毛穴がとても濃い...
-
鼻の部分がうくんです・・ファ...
-
運動時のメイク、その後のメイ...
-
化粧品売り場でいつも言われる
-
毛穴を隠せる化粧品
-
小鼻の毛穴汚れ落としのおスス...
-
化粧下地って必要なの!?
-
カバー力のある軽いファンデー...
-
鼻の毛穴がポッカリ
-
25歳女、毛穴が目立なくする方...
-
毛穴を隠すために、おすすめの...
-
鼻の毛穴の黒ずみ対策
-
詰まり毛穴(いちご鼻)のおすす...
-
鼻の頭の悩み・・・
おすすめ情報