dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルで、下の方にある行をスクロール以外で、一番上の行にすぐ移動させる
いい方法はないでしょうか?
列にも方法があればお願いします。

A 回答 (10件)

それなら、スクロールバーのボタン以外の所をクリックすれば


1ページずつジャンプしますよ。

横も同様。

「画面をジャンプさせる」と言います。
    • good
    • 1

例えば 1234行目(あるいは HX列)を上端行(あるいは左端列)に表示させるには、



1.[名前ボックス]に A1233(あるいは HW1)と入力して Enterキーを「エイヤッ!」と叩き付け
2.すぐ左横(あるいはすぐ上)の行番号(あるいは列記号)をクリック
3.Ctrlキー、および、 Shiftキーを抑えたままで Homeキーを「エイヤッ!」と叩き付け
4.マウスの右クリックから“表示しない”を選択
    • good
    • 1

見たい行を選択(左端の数値をクリック)して色をつければ(セルの塗りつぶし)いかがですか


塗りつぶしはメニューにアイコンがあるしすばやく出来ますよ。
    • good
    • 0

No.4です!


たびたびごめんなさい。

スクロールしたい行数がその時々によって変わってくるということですかね?

もしそうであれば、好みの行数だけスクロールするVBAです
操作方法は前回同様ですので、操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示・・・
とコードを貼り付け後、マクロを実行してみてください。

Sub ○行目を画面の1行目に() 'この行から
Dim i As Long
i = InputBox("画面の1行目に表示したい行番号を入力してください。")
ActiveWindow.ScrollRow = i
End Sub 'この行まで

マクロを実行すると「インプットボックス」が表示されスクロールしたい行数を指定できます。
もし1行目がタイトル行であれば2行目すべてを範囲指定 → ウィンドウの固定 で入力間違いも少ないのではないでしょうか?

尚、今回は行方向だけですが当然列方向も一度に操作することも可能です。

どうも何度も失礼しました。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いかに自分の説明が悪かったのかと反省しています。

例えば、今、画面には1行目~30行目までが見えているとします。
見たいのが60行目だったとしたら、60行目が最初に1行目の所に、
で、60行目~90行目を画面に表示させたい、という意味なんです・・・。
これでも伝わらないでしょうか?
見たい行は色々と変わるので、簡単にスクロールさせる方法がないかと思い
質問した次第です。
すみませんでした・・・。

お礼日時:2011/01/28 21:48

>下の方にある行をスクロール以外で、一番上の行にすぐ移動させるいい方法はないでしょうか?



目的の方法が、移動ということでしたら(表示ではないのですよね?)
行、又は列番号上で右クリックし「切り取り」。移動させたい場所の番号上で、「切り取ったセルの挿入」はいかがでしょうか?

もう一つは行番号をクリックして行全体を選択し、shiftキーを押しながら移動させる(ドラッグになりますが・・・)
    • good
    • 0

Ctrl+G で「ジャンプ」画面が出るので、参照先にセル番地を


入れ、エンターで、そこが表示されますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりこちらの説明の仕方が悪いようですね。
すみません

お礼日時:2011/01/28 21:17

こんばんは!



>下の方にある行をスクロール以外で、一番上の行にすぐ移動させる・・・

の部分の解釈が違っていたらごめんなさい。

データがかなり下の方まであり、データの最後近辺を画面に表示させたい!という意味であれば
Ctrlキーを押しながら下向き矢印を押すとデータの最終行のセルがアクティブになり、最後近辺が画面に表示されます。

列方向も Ctrlキー+右向き矢印 で同様の操作ができます。

もし最終行を画面の1行目に!最終列を画面の1列目に表示したい!という意味であれば
VBAになってしまいますが、一例です。

画面左下の操作したいSheet見出し上で右クリック → コードの表示 → VBE画面がでますので、
↓のコードをコピー&ペーストしてマクロを実行してみてください。
行・列それぞれの操作を別々のマクロにしています。
(Alt+F8キー → マクロ → マクロ実行です)

Sub 最終行を画面の一番上の行に移動() 'この行から
Dim i As Long
i = ActiveSheet.UsedRange.Rows.Count
ActiveWindow.ScrollRow = i
End Sub

Sub 最終列を画面の一番左列に移動()
Dim j As Long
j = ActiveSheet.UsedRange.Columns.Count
ActiveWindow.ScrollColumn = j
End Sub 'この行まで

あくまで一例です!
的外れならごめんなさいね。m(__)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
説明の仕方が悪かったのかもしれませんでした。

下の方にあるデータを、とりあえず画面の中に表示させたい、という意味での
質問では無かったんです。
行にも列にも沢山入力してあって、特定の行や列、セルを見たり入力したりする時に、
見間違いがあったりするので、その行なら行(例えば50行目)を画面の一番上(最初の画面の1行目の所)に
移動(つまりはスクロール)すれば、上の部分には余計なデータは当然目に入りませんので、
確認や入力がしやすいんです。

やっぱりマクロっていうのをしないと無理そうなんですね。
またゆっくりと試してみたいと思います。
マクロって知らないものですから。

どうも丁寧にありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 21:13

ウィンドウ枠の固定では。



列も行も両方固定するなら、交点のセルを選択して、設定します。

http://kokoro.kir.jp/excel/window-frame-fixation …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
この方法だと、選んだ部分はその場所で固定ということになるので、
こちらの希望するようにするには、結局スクロールで画面の一番上(一行目)に
移動させるという事になってしまうのです。

お礼日時:2011/01/28 20:40

2007なら。

2003でもマウスで同様にできます。

http://www.eurus.dti.ne.jp/~yoneyama/Excel2007/e …
    • good
    • 0

画面の分割では。



「ウィンドウ」「分割」をクリック。4等分されるので、
線をドラッグして分割幅を変更できます。
下の画面で、表示したい行を上の方にスクロールしておけば、
いつでもその行を参照できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
画面はひとつのままで、選んだ行が、一行目の部分に移動(全体に上に上がる)する方法が
無いかなぁ、と、思っています。

お礼日時:2011/01/28 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!