
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
じゃ、テレビ消せばイイじゃん。
文中では、いかにも『私は差別をしている訳では無いよ』と言った内容が書かれているが文の最後には『あの人たちをテレビで見たくない』と本音を書いているよね
他人に同調や共感を求めずテレビ局に直接抗議をしたら、いかがですか
私は、あなたの様な思考の人間は居て当然だと思う。しかしそれを誰もが閲覧できるこの様な場に投稿し他人にも同調や共感を得、『私は正しい』としようとするのは卑劣だと思う。
彼女(彼)の様な人々がテレビに出ているのが嫌なら見なければ済む事でしょう…違いますか
仲間を集い暴動でも起こしますか?群集心理は怖いですからねぇ…そうすれば政府も動き出演禁止にしてくれるかもしれませんよ。

No.5
- 回答日時:
それは ちょっと思いますね。
オカマやゲイでも無く 演技しているというわけでも無いようですが
男は男ですからね。(外見は問題なく女)
女のアイドルや女優のように好きになるというわけにもいかないですからね。微妙な所ですね。
嫌では無いんですけどね。
あまりいない人材(同一の障害を持っていて かわいくて 行動力がある)
として貴重なのでしょうかね。
はるな愛や楽しんごなどのカマ芸人は ただの変態野郎として見てますが。
No.4
- 回答日時:
同感です!
正直いって気持ち悪いし、不愉快。
せっかく他に見たいタレントが出ているのに
あいつらが出ている為に、残念な番組に成り下がっている。
近年あの亜種連中がTVに増えている現状を見ると
需要があるようなので仕方ない部分はあるにしても
もう少し起用する側も考えて欲しい。
見たくない者だけを画面上から消去出来る機能付きTVを
開発、発売して欲しいものです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/30 12:08
ご回答ありがとうございます。
>見たくない者だけを画面上から消去出来る機能付きTVを開発、発売して欲しいものです。
大賛同です!
No.3
- 回答日時:
私はそうだとは感じません。
ただの個性だと感じます。
佐藤かよさんのこともあんまり知らないし。
確かカミングアウトして実は男だったってことでしたよね?
それ以前も普通に出ていたような気がしますが。
意識するから「テレビに出過ぎ」と感じるのではないでしょうか?
(たしかに局側で面白がっている部分もありますが)
そういう番組を見るから出ているのを見るのは必然になってしまいます。
見たくないのなら見なければいいだけだと思います。
私だって嫌いなタレントが出るとチャンネルを変えたり、テレビを消して他のことをします。
No.1
- 回答日時:
出過ぎですか? まぁテレビ局がおもしろがって出している事も有ります。
しかし、理解してもらう為にも出て行かないと駄目です。出ない事で自分たちの言いたいことが伝えられない。また苦しんでいる人にも元気を与えたい、勇気を与えたいという気持ちがあります。自分が犠牲になってもという気持ちが有るからでしょう。問題なのはあなたのように「問題」と感じる人が居るのが問題なのです。こういった人も居る。差別もなく区別もなく居る事が大切なのでは?
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/30 12:06
ご回答ありがとうございます。
>しかし、理解してもらう為にも出て行かないと駄目です。
それならドキュメンタリーにでも出るべきだと思います。
バラエティに出るのは遠慮してほしいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親子でテレビを見ていたら、き...
-
テレビ局よ、もう勘弁してくれ!
-
週間テレビ番組表掲載新聞(東京...
-
白黒テレビ・カラーテレビ初期...
-
テレビって24時間放送する意味...
-
玉置浩二さんって変人扱いされ...
-
三浦春馬さんの死について。 日...
-
バク天最終回
-
民放の運営資金
-
物に付いて
-
有名人は 文春砲から逃げられま...
-
例えばネットカフェで系列店のA...
-
安めぐみって、おばさんのよう...
-
酒井美帆アナについて
-
青森県には何故民放が3局しかな...
-
テレビ局の略称によく使われる...
-
最近テレビ番組でよくやってい...
-
事件の被害者の家族へのインタ...
-
教えて下さい
-
テレビをつければ大谷、大谷と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報