
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
For i = 0 To GetAllWin() - 1
Ifb Status(ALL_WIN_ID[i], ST_CLASS) = "IEFrame" then
msgbox("BBBBBBBB") // IEが有るときの処理
exitexit
endif
Next
msgbox("AAAAAAAA") // IEが無いときの処理
exitexit
WIN XP, IE6での処理なので、動くかどうか試してください。
No.2
- 回答日時:
IEであれば以下のコードでウィンドウのIDが取得出来るのはずです。
WID=GETID(" - Windows Internet Explorer","IEFrame")
複数あった場合にはどれが取得されるか分からないと思います、存在しない場合にはWIDに-1が返ります。
バックグラウンドで動作するプロセス的なもの(あるのかどうかも)については不明です。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/03/09 17:18
ありがとうございます。
なるほど、どういうコードが存在するんですね。
テストで動かしてみたら、-1が帰ってきました
これぞ、探していたコードです!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
お家デートをしててハグを長い...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
生活保護受給者は性欲をどんな...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
UMLでの例外処理
-
マクロについて 助けて下さい。
-
vba 空のデータをSplitする時の...
-
リョウ・・・量?料?
-
銀行の窓口処理の件で知ってる...
-
[VB.NET]Windowsアプリに、Page...
-
C# 画面のちらつきを解消したい
-
Loadイベント中にほかのイベン...
-
VB.NET Excelを読み込んでDataT...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
VB6のMSFlexGridでセルをマージ...
-
COBOLのEVALUATE文について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「ご処理進めて頂きますようお...
-
エクセルで、日付を入力すると...
-
銀行の窓口処理の件で知ってる...
-
VBAでCOPYを繰り返すと、処理が...
-
VBAでループ内で使う変数名を可...
-
【Excel】特定の文字を含むセル...
-
VBの質問#if 0 then ってどう...
-
月度は何て読みますか?
-
EXCEL VBA マクロ 実行する度に...
-
UMLでの例外処理
-
switch の範囲指定
-
メルカリのメルカードで買い物...
-
DoEventsがやはり分からない
-
お家デートをしててハグを長い...
-
セックスレスの既婚女性は自慰...
-
リョウ・・・量?料?
-
findは動くがfindnextがマクロ...
-
取り消し線が入った文字を削除...
-
生活保護受給者は性欲をどんな...
-
Loadイベント中にほかのイベン...
おすすめ情報