↓どれか1つでも回答願います!!!!!
(1)
コロン(:)とセミコロン(;)の訳は,どちらも『つまり』で良いですか?
また,大きな意味の違いはありますか?
(2)
THEMEという単語ですが『スィーム』と読むのですか?
では『テーマ』という単語は英語で無いのですか?
(3)
ATTRACTIONの意味は『魅力』ですけど
遊園地で言う『アトラクション』は英語では通用しないのですか?
(4)
DEJAVUの意味を教えて下さい!
たまに『デジャヴる』とかも聞くのですが…
(5)
日本語の質問かもしれませんが
motive(動機)・motivation(動機づけ)の違いが分かりません 汗
『動機=行動の原因』なので,どっちも同じ意味に感じます
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
(1)コロンは話題転換なので、確かに「つまり」ですね。
一方、セミコロンは、コンマとピリオドの間で、長文を訳すときは
2文にわけたほうがよいことが多い。あえて単語を入れるなら、
「さて」とか「ところで」。
(2)themeはthin(シン)の子音で、長くのばして、シーム。
Themaは日本語に入ったのはドイツ語からで、「テーマ」。
(3)遊園地の「アトラクション」もattraction で通じます。
http://en.wikipedia.org/wiki/List_of_current_Dis …
は英語版のウィキペディア記事です。
(4)「デジャブ」は日本語版ウィキペディアの「既視感」を見てください。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A2%E8%A6%96% … です。
私は「デジャブる」は聞いたことがないのですが、「Xは、実際ははじめてなのに、
前に見たような気がする」という俗語で使っているのでしょうね。
(5)英語の場合です。motiveを与えることをmotivationといいます。
food(餌)を与えることをfeeding(給餌、えさやり)といいますね。
同様な関係です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
半角のφ
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
部長付は英語でどう表現すれば...
-
revert
-
米国の病院への紹介状の表書き
-
agree withとagree that
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
itは複数のものをさすことがで...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
英訳お願いいたします。
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
ALTの先生へのお礼の手紙
-
agree withとagree that
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
Happy new year! の返事はThank...
-
【英語の論文】図や表などを再...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
半角のφ
-
approximatelyの省略記述
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
おすすめ情報