アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

4月に結婚が決まり、式の準備を進めているところです。

しかし、昨日、彼と大喧嘩をし、両親を交えて話し合いの結果、このまま話を進めるか、縁がなかったことにするか考え直すことになりました。

彼の発言に私が理解出来なかったことが発端です。


電話で些細なことからケンカになり、言い合いをしてるとき、
彼は私の両親、兄弟、親戚を侮辱する発言を何度もぶつけてきました。

彼は、私の家の考え方が自分には合わない。
金輪際、そっちの親や親戚とは付き合いできない。
何かあるときは自分一人で行けばいい。でも俺は両親とは付き合いをするきはない。

と私の親族を全否定。

私に対しても、いい年して親になんでも頼りすぎなんだよ!
とまで言われました。

頼る? 私は、結婚に際して、家電や家具を用意するにあたって(結婚式は彼、家電・家具は私と費用分担しています)、
今まで実家暮らしで家事をしたことがない私は、母に冷蔵庫の大きさはこれくらいがいい。とか
生活をしていく上でどんなものが必要になるかとかを相談していただけです。

費用も自分で負担するつもりですし、家電や家具のデザイン等は全て自分で決定するつもりです。

親に相談することがそんなにおかしいのでしょうか?

終いには、兄や伯父、いとこに対する批判までされました。


結果、私も我慢の限界を超え、両家の両親を交えて話し合いの場を持ちました。

彼はその場でも、私の両親に対して、
「僕は正直言って、お父さんお母さんには心を開けません。この先ずっと無理だと思います」
と大声で言い切ったのです。

彼の両親は、普段から彼に遠慮しているため何も言いません。

私の両親は、彼が家にくると気を使わせないように振舞って、ビールを差し出したりして和やかに対応してくれています。
なのにその発言。
さすがに私の両親も激怒。
私も、自分の両親や兄弟のことを全批判され、ショックです。


ケンカをしていないときはもちろん、結婚準備も楽しいし、婚約破棄なんて考えてもいませんでした。

でも、この先一生を考えると、自分の両親とは付き合いを出来ないなんて言われている状態で
結婚してもいいのか・・・・ 

既に結婚式の招待状は発送済みですし、後に引けない状態であるのも分かっています。

結婚は家族と家族の付き合い。 結婚後は両方の両親を大事にするのが当たり前だと私は思います。
結婚しても自分の両親の助けにはなりたいし、もちろん彼の両親の助けにもなる気持ちでいます。

でも彼は、私側の両親には関わりたくない。


私はどうするべきなのでしょうか・・・・。


長々とすみません・・。

A 回答 (17件中1~10件)

No12です。


回答への補足ありがとうございました。
私の判断違いで、不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。

やはりどう状況判断しても、彼氏のほうがちょっとお子ちゃま・・・としか思いようがないですね。
むしろ子供・・というより、私にはキレられるポイントがよくわかりませんでした。
質問者様の親族の方の話も、私には至ってまともに聞こえました。
お兄様の件も、お墓参りを代わりに行ったぐらいで怒るポイントでもないですし、叔父さんにしても彼氏に怒っているわけではないですよね。むしろ気さくな叔父さんだと思います。
従兄弟同士の集まりでも、不謹慎ではないような・・・・大事な身内の方を亡くされたからこそそのような会話をされるのはおじい様も喜んでくれるのではないのでしょうか。

結婚式のキャンセルについてですが、下の回答者様もおっしゃる通り、参加予定者にとっては「幸せな二人を祝福するための出席」をすることが望みです。
質問者様がこのような気持ちを持たれたまま結婚式を無理にでも決行されたら、それは参加者としてはとても心配ですし、悲しくなります。
結婚キャンセルの理由は突き詰めて謝罪しなくてもいいと思います。(ご傷心でしょうし)
謝罪された側も「何かあったのかな」とは確かに思います。
それは落ち着いた頃にお話しするようにしてもいいと思います。
何よりも、質問者様のご家族が一番に質問者様の幸せをお考えになっていると思います。
幸せになるために今回の結婚を諦めるほうが、親孝行であると思いました。

最後にご決断なさるのはご自身だと思いますが、どのような結論が出ようとも良い道を選べるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

いえいえ、不快な思いなんてとんでもない!

ほんとに私自身もキレられるポイントがあまりにも分からなすぎて・・ もしかして自分が気づいていないだけなのかなぁ・・・って余計悩んでしまいます・・・。

でも、皆さんのご意見を伺って、両親は間違っていないってことに安心しました・・・。

結婚式については・・・ 悩みぬいた末、このままでは出席していただく方々にも失礼だし、自分たちのためにも良くないと判断しました・・・。

お礼日時:2011/03/16 08:45

一番幸せなはずの時期に辛いですね(・・、)



私も彼の言動は行きすぎだと思います。
大人なんだから…と思ってしまいます。

ただ、あなたとっては大切な人であり、いいところもいっぱいあるから結婚の話がここまで進んだんですよね。
いいところもたっくさんあるからこそ、今悩んでいるのではないでしょうか。

彼の方を持つわけではないのですが、ちょっと彼の気持ちもわかる(気がする)のです。
彼氏さんに会ったわけでもなく、あくまで憶測と私の実体験からの話なので全然見当違いだったらごめんなさいね。

私も彼と結婚を考えているのですが、引っかかることがいくつかあります。
まず、彼(28歳)は一度も一人暮らしをしたことがなく、家事もできませんし、"生活力"がありません。
私の言う"生活力"とは…
1ヶ月の電気代(水道代・ガス代)はいくらくらいなのかわかる。
そういった光熱費を節約する重要性がわかる。
家事をすることにどれだけの労力がかかるのかがわかる。
住宅に関する費用がどれほどかわかる。
自立して生活していくためには自分のお給料をどのくらい生活費に回し、どのくらい貯金し、どのくらい遊びに使ってもOKなのかがわかる。
スーパーで買う食材の高い・安いがわかる。
などなど、あげればきりがないですが、自立して一人暮らしをしていれば自然と身に付く知識がまるでないのです。
それを自分の力で、もしくは私と協力して得ていく というのはいいと思うんです。

でも、私の彼の場合すぐに『お母さんに相談』です。

私は口では言いませんが、心の中で
"あなたが新しい家庭を気づいていくのは私とじゃないの?お母さんとなの?"
"なんでもお母さんと決めるなら私いらないじゃん"
と思ってしまうこともしばしばです。

親を大切にすることはあたりまえだしいいことです。
でも、親離れできない・子離れできない人を見ると この人とやっていけるのだろうか と不安になります。

育ってきた環境が違うのでお互い譲り合うこと、(いい意味で)開き直ることが必要です。
しかし、それにも限度がありますよね(><)

私は今の彼との結婚は難しいかなと思っています。
残念だけど。

この先もこの人は困ったことがあれば私にではなく、お母さんに相談するんだろうな。
子供の名前もお母さんと相談して決めるのかな。
引越しするにもお母さんの意見を聞きにいくのかな。
と思ってしまいます。
すでに住む場所もお母さんに相談したらしく『このあたりがいいんじゃない?』なんてお母様からアドバイスがありました。
お母様に悪気はないんです。
でも、私と彼の結婚なのにどうして?と悲しいです。

私の両親は『あなたを信じているし、2人で考えた上の失敗だったらいくらでも修正が聞くんだから2人で話し合ってなんでも決めていきなさい』と言う親です。

なので、彼のご両親と私の両親は正反対ですね。
彼の親は過干渉気味なので。


もしかして…の話なのですが
冷蔵庫のくだりに関しても、"実家暮らしで家事が全くできない"⇒これも彼からしたら本心でよく思っていないかもしれません。実家暮らし=家事ができなくてあたりまえ ではないですよね。
分からないからお母さんに聞く⇒なぜ彼と使う冷蔵庫の大きさを彼ではなくお母様に相談?彼からしたらおもしろくないかもしれません。

もともと怒りっぽい彼かも知れませんが、あなたが結婚したいと(一時でも)思った彼氏さんですよね。
付き合い当初から怒りっぽいわけじゃないんじゃないかな と。
きっといろいろ溜まっていたものが爆発してしまったのではないでしょうか。

彼の言動はいかがなものかと思いますが、彼ばかりを責めるのはどうかな とも思います。
"実家だから家事が全くできない"と言い切るあなたをお嫁さんにしてくれる彼って本当は優しいんじゃないかな。

私だったら(私が男だったら)そんな女の子、お嫁さんにしたくないですもん(笑)
自分の娘が実家だから という理由で家事ができないことを恥じないご両親ともうまくやっていけそうにありませんし(><)

もう一度自分の言動を振り返った上で彼氏さんと話し合ってみたらいかかですか?
気分を害されたらごめんなさいね。

お幸せに♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。 
私の場合、私はずっと実家でしたが、母が働いていたこともあり、一応料理や洗濯一通り出来ます。
でも、彼は同じようにずっと実家ですが、家事は全くやったことがありません・・。

でも、冷蔵庫の大きさとなると、家事やったことない彼に聞いても分からないだろうし、友達に聞いても「お母さんに相談するのが一番だよ」って言われます。

確かに、結婚しようって思った相手なので、彼ばかり責めるのもおかしいのかもしれませんね・・・。

貴重なご意見ありがとうございました。

moooning3さんもお幸せに!

お礼日時:2011/03/03 18:22

真剣ですが、この彼、病院に行った方がいいんじゃなくて?


精神的に問題がある人のように思えてならないけど・・・。

この質問を見たら、結婚続行にYesを言う人なんていませんって。
100歩譲って、「そんな人だけど私には彼しかいないの!」と結論が出てるなら見守る人もいるでしょうけど、悩むぐらいなら「やめちまえ!そんな男!」ですよ。

非常識で感謝も尊敬も知らなくて、謝る事も出来ない。

怒りのお礼欄を見ずに、質問文だけに返すと、
>ケンカをしていないときはもちろん、結婚準備も楽しいし、婚約破棄なんて考えてもいませんでした。

とあるところを見ると、「親・親族への失礼極まる態度」以外は問題ないから悩んでいるという事なのでしょう。

でもね。 既にこの事件で彼の人間性も伺えるけど、更にそれに加えて、彼の自分の母親への態度もちゃんと見た方がいいと思う。
一般的に、母親へは最も甘えが出ます。男性の母親への態度は、数年後の自分の扱い。
最も身近にいて、ワガママが許される相手、気を許した相手への態度という事だから。
自分の母親を大切にしない男は、妻もぞんざいに扱います。

仮に今回関係が修復されたとしても、(回答へのお返事を見る限り、そうではなさそうですが)間違いなく別の問題が起こります。 情熱が消えた後、最後に残るのは人としての人間性。
貴女の人生を賭けてもいいだけの人間性を、彼は果たして持っているでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

周りの友達に相談しても・・・ やっぱり彼は病気じゃない?って言われます・・・・。

確かに、私を育ててくれた親に対する態度・発言は私に言っていることと同じですよね・・・・。

お礼日時:2011/03/16 08:42

未来が簡単に予測できます・・・このまま結婚すると


数ヶ月で離婚でしょう

この彼氏、頭おかしいですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます・・・。

結局・・・ 今のままでは結婚式をしてもうまくいかないということで・・・ 見合わせることになりました・・・。

お礼日時:2011/03/16 08:45

これは、一生を共にするパートナーとしては


有り得ませんね。
他人の私から見てもあまりに幼稚ですし、
年齢に見合った人格形成がされていません。
また、彼親はそれで良しとしてきたから
今日の彼が存在しているのでしょうから
あちらの両親も、一般的物差しは通用しない方たちなのでしょう。

彼は30近くですよね、でこの暴君ぶり。
彼の親の態度、対応から、
既に家庭内でDVがあるように思えてなりません。
だから、親は彼の顔色を伺い、波風立てぬよう
YESマンに徹している、そんな風に想像してしまいました。
我が息子が彼女の親に向かって
こんな暴言を吐いたら、普通の親なら息子を制止するし
その場で謝罪させますよ。

招待状を発送していることがネックになっているようですが
よく考えてみてください。
参列される方は、二人の幸せを願い、時間を空け
お祝いを包んで参列されるのですよ。
会場までは交通費だってかかるし、遠方からなら
既に予約しているかもしれません。
女性なら美容室代、着付け代、様々な間接費用をかけてでも
お祝いにかけつけてくれるのです。
そんな善意の参列者の厚意の重さを
受け止める状態ですか。
まだいまなら、最小限の迷惑で済むんですよ。
それを放置しておけば、放置しておくほど、
参列者にかける迷惑も、増大するだけです。

昔の上司の娘さんですが、挙式1週間前に、
取り止め:を決断しました。
ずっと悩み続けていたそうで、決断してからは、
親子で謝罪行脚をしたそうです。
私はそれを聞き、決断した勇気に拍手を送りましたよ。

貴女の親御さんは、誰よりも娘の幸せを願う
一番の応援団です。
娘の幸せを願いながら、育ててきたといっても
過言ではないでしょう。

みんなに心から祝福され、幸せになる権利は
誰にでもあります。
一生にかかわることです、よく考えて決断してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます・・・。

確かに、彼は未だ結婚する段階ではないのかもしれません・・・。
皆さんのご意見を伺って、冷静に考えてみると、自分の理想を並べているだけで・・・・ 本当に私のことを考えてくれているのか、現実的なことを考えているのか・・・ 分からなくなりました・・・。

結婚式は、見合わせることになりました・・。

お礼日時:2011/03/16 08:47

破談でよいような気がします。


そのような気持ちで結婚をなさるのはこれからの未来のことを考えて、周囲にも迷惑がかかるのではないのでしょうか。
先に相手の気持ちがわかってよかったと思います。
ここの家族カテの質問を見ていると、結婚してから相手の性格・家族づきあいなどで悩まれている方がたくさんいらっしゃるようなので・・


実家暮らしであれば、家電・家具を揃えるために経験者のアドバイスを聞くのはとてもいいことだと思います。
彼氏の実家のご両親にも相談してみたでしょうか?
実両親にだけ色々相談したのが、彼氏にとっては気に食わなかった・・というわけではないですよね?
新居についてこだわりがあるのは女性のほうですが、案外男性でもこだわりたい人はいると思います。
質問者様が実両親ではなく、彼氏のご両親に相談していた場合少し結果は違ったのかもしれませんが・・あくまで推測ですが。
でも100歩譲っても、彼氏の言動は30歳の発言とは思えませんね。

あとひとつ気になったのが、兄弟・親族のことまで批判された・とあるのですが、具体的にはどのような・・・?
親族まで批判するのはよっぽどのことです。
詳細が書かれていなかったのですが、自分の親戚のことを批判されて良い気分になる人はいないと思います。
しかし詳細がないので、私個人といたしましては『批判されるような言動や行動を兄弟・親戚がなにか起こしたのではないか?』という懸念です。
大変失礼な言い方になってしまうと思いますが、質問者様がそれに気づいていない・・ということはありえないでしょうか?

>結婚は家族と家族の付き合い。 結婚後は両方の両親を大事にするのが当たり前だと私は思います。
結婚しても自分の両親の助けにはなりたいし、もちろん彼の両親の助けにもなる気持ちでいます。

この気持ちは私も大事だと思います。
いくら個人と個人と結びつきでも結局はお互いに「家族が増える」ことには変わりないですよね。
彼氏にこの気持ちがなければ、どっちにしろ長くは続かなかったのではないのかと考えられます。

キャンセル料金が大幅に上がる前にキャンセルすることをお勧めします。
発送した相手には個人個人に詳しく事情は説明しなくてもキャンセルになってしまったことを謝罪するのでよいと思います。

この回答への補足

> 兄弟・親族のことまで批判された・とあるのですが、具体的にはどのような・・・?

まず、兄のことです。 以前、私が彼と一緒にいるときに母から「お花をいただいたから、祖父のお墓に行ってきてくれない? 私は仕事だし、お兄ちゃん達は午前中用事があるらしいのよ」といわれました。
彼にも一応確認し、「いいよ」と言ってくれたので、お墓に行きました。

その帰りにお昼だけ食べて帰ろうとお店によると、兄の車が。
用事の途中、子供達(兄には1歳と3歳の子供がいます)がお腹すいたと騒ぐので、仕方なくお店に寄ったんよと話を聞きました。
それを見た彼は大激怒。 なぜ、お兄さんたちは涼しいところでご飯食べてるんだ! 無関係の自分がお墓に行かされたのに! と・・・。

母は仕事、兄一家も用事があるので、同じ孫である私がお墓参りに行った。
じゃあ、なぜ私が彼に聞いたときに断らないの・・って。自分の祖父のお墓だけにショックです。


次に伯父の話です。

私の伯父は電気関係の仕事をしています。

去年の夏、彼の家の電気配電盤が調子悪いので、相談したいと彼の方から言ってきました。

ちょうどその頃、私の伯父は彼の家の近くで仕事をしていたので、
私の旦那さんになる人だし、と「近くで仕事してるからついでに直してあげるよ」と言ってくれました。
伯父は私の婚約者だしってお金は受け取りませんでした。

後日、彼はお礼にとビールを持って伯父のところへ行きました(私も一緒に)。
伯父は、笑いながら「そんな、ありがとうなんて言わなくていいよーー。俺はそうゆうの嫌いなんやー」 と言いました。

彼はその一言に対してケンカの最中に「俺はな!お前の伯父さんに怒られたんだぞ!なんでありがとうって言ってキレられなきゃいけないんだ!」と・・・。

私もその場にいましたが、伯父は怒ってなんていません・・・。
むしろ、笑って気を遣わせないようにしてくれていました・・・。

だれだって、好意でしたことに対してお礼を持ってきてもらったら、「お礼なんていいよー」って言うと思います・・。
「あ、そう。それはどうも」なんて受け取る方が失礼だと思うのですが・・・。

従兄弟の話もあります。

先日、祖父がなくなり、告別式がありました。
その日、久しぶりに会う従兄弟もいて、「これからの世代は兄弟も少ないし、何かあった時は、従兄弟が助け合わなきゃダメだね」って話になったようです(私はその場にはいませんでした)。

告別式の後にお酒を飲みながら、従兄弟のつながりを深めるために、一度従兄弟皆で食事に行こうか。じいちゃんがその機会を作ってくれたんだよ。
という話になったようですl。
彼もその場で一緒にお酒を飲んでて、いいっすねーって話をつけてたみたいなんです・・・。

私は後から聞いた話で、彼も「行くよね!?」って楽しそうに言ってきました。
その後も行きたくないなんて話しもしてこなかったんですが・・・。

ケンカの時、「従兄弟の会とか言ってたけど、あの場で不謹慎だろ!場を考えろよ!」と言ってきたのです・・。

祖父の告別式の後、自分も一緒になってビール何杯も飲んでたくせに・・・。

いろいろ親族のこと大批判でもう私も参ってしまいました・・・。

両親も大激怒です。
そんなやつに大事な娘を嫁にやる気にならない!って言ってます・・。

補足日時:2011/03/01 09:15
    • good
    • 0

既婚、二児の母です。



彼とは結婚すべきではないと思います。

どんなことで喧嘩になったのかは分かりませんが、彼の言動は、非常に未熟です。
まだ家庭をもてるだけの人間になれていないと感じました。

もちろん、喧嘩の中では、売り言葉に買い言葉のように罵り合い、傷つけあうことはあるでしょう。
しかし、婚約までしている状態で、その上、親まで巻き込んだ話し合いまでして、彼のこのような言動・・・。
彼から結婚に対する覚悟や責任というものを感じません。

どんなカップルも夫婦も、お互いに何もかもがうまくいっているときは良い関係なのです。
だからこそ、大切なのは、いろんな問題や障害が発生し、状況が悪くなったとき、どう乗り越えて、支え、理解しあっていけるか・・・です。

そして、そんな逆境のときほど、その人間の人間性や本心が現れてくるものです。

結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドを捨ててでも大切なものを守り抜いていくことです。

あらゆる可能性・・・病気、介護、失業、親兄弟の問題、夫婦間のトラブルなどを含めた1分先も分からない未来を共に、家族として生きていく以上、自分の全てをかけて、相手の全て・・・親兄弟、育ち、仕事などを背負って生きていくという強い覚悟と責任が必要不可欠です。

あなたと彼に、それだけの覚悟と責任があると、今、断言できますか??

赤の他人と結婚するというのは、ズレや違いを理解し、歩み寄りながら1つのものを作り上げていくということです。
だから、相手と似ているところよりも、相手との違いやズレのほうが、大切ですよ。
ズレや違いを受け入れて、歩み寄っていけるだけの愛情や絶対的な信頼があるのかどうか・・。

恋愛は、非日常ですが、結婚は、ただの日常です。
生活そのものであり、いろんな人の人生や命を背負っている非常に重いものです。
だからこそ、楽しいことを共有できる相手でなく、苦しく、辛く、大変なことを共有し、乗り越えていける人と結婚しなくては、うまくいかないと思います。

あなたと彼の言い合いが、二人だけの間で行われ、その後、きちんとお互いの気持ちと考えを理解しあって、前に進んでいけたのなら、問題はなかったでしょう。
でも、親まで巻き込まなくてはいけない状態になったというのは、相当な問題です。

どんなに大好きな相手と結婚しても、長い長い結婚生活の中では、意味もなく無性に殴りたいほどむかつくときがあるものですし、些細な相手とのズレや違いが浮き彫りになり、不満が出てくるものです。

だからこそ、恋愛中の今ですら、理解しあえない、受け入れあえないことがあれば、結婚は絶対に無理です。

今、結婚をやめたらいろんなところに迷惑をかけることになるでしょう。
しかし、結婚して、その後、離婚すれば・・・・もっともっと大きく、いろんな人を傷つけ、迷惑をかけることにもなります。

婚約者同士の破談と夫婦の離婚では、重みも多少は違ってきます。

結婚は、あなたの人生そのものですから、絶対に後悔のない決断をして欲しいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとに、彼はまだ結婚する段階ではないのかもしれません・・。
30歳になるのにその考えだと一生無理かもしれませんが。

売り言葉に買い言葉。 確かに最初はそんな感じでした。
でも両親、兄弟、親族の批判が入るとそういう問題じゃないですよね。

特に、両親、兄弟のことはケンカをする度に私に批判を言われ続けてきたことです。

さすがに私も限界を超えました。
自分の家族のことを毎回批判されるのを我慢して結婚するのはおかしいと思います。

彼の両親は「自分達だけで話し合って解決できないの?」って言います。
でも、それは、批判された側じゃないから言えることだと思います。

批判された側の気持ちとしては、本人達だけで話し合ってその場を終えても、
また次のケンカで同じことになる。

その繰り返しになるだけです。

ケンカの度に私は家族の批判を言われ続けるのです。
それは無理だと思いました。

なので、両親を交えて話し合いの場を持つことになりました。

それに関しても彼は「呼びつけられた」と言ったのです・・。

もう無理ですね・・・。

お礼日時:2011/03/01 09:47

本来幸せな気持ちの時期なのにご心痛お察し致します。


私も他の皆様同様「破談」した方がいいと思います。
ご婚約者様は二人の結婚という思いがあったのかもしれませんが
実家を出て新たな暮らしで分からない事を聞く御質問者様の態度は
極一般的だと思います。ご両親も娘を嫁がせる親の気持ちとして
せいいっぱいの事はしてやりたいと願うでしょう。
他人同士の結びつきが結婚であって最初から打ち解けて・・・は無理で
しょうがお互いを思い合えばこそ我慢も出てくるでしょう。
そして誰だってよく思われたいので猫被る人もいるでしょう。
それが当たり前だと思います。でも御質問者様のご婚約者様は
言葉にしてはいけない事を口にしてしまったと思います。
口に出してしまった以上御質問者様ともご両親様ともわだかまりが
出来て良好な関係に戻るのは容易でないと思います。
今後冠婚葬祭等出てきてその度に嫌な思いされるかもしれません。
招待状を発送済みで引くに引けない気持ちも分かりますが一時の体裁の
為に高額なお金かけて式をしますか?列席者から祝福されて笑顔で
式進行出来ますか?ましてや祝福しようと思ってきた列席者を欺く
行為に思います。私だったら一時の恥でも破談を選びます。
人の噂も75日と言います。今後の人生に賭けた方がずっと未来が
あると思います。
お辛い状況にある御質問者様にキツい言葉ばかりで申し訳ございません。
でも今回こじれてしまったという事は御質問者様と彼は『縁』が無かった
だけだと思います。きっと他にご縁があるのだと思います。
大変お辛いと思いますがご両親様とよく話し合われた上でより良い
結果となられますよう祈ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです・・・。私の両親も嫁に出す娘のことだから、頼ってきたら助けてやりたいと言ってくれてます。
今まで育ててきた娘を嫁に出す両親の気持ちも考えてほしいです。

彼の発言はあまりにも自己中すぎます。

私だって、彼の家の考え方が合わないと思うときも正直あります。
でも、それを合わそうとするのが結婚すること・家族になることだと思っています。

自分達だけが良ければいいって考えは、付き合ってる段階までだと思います。

今になって、彼の両親の意見も言ってもらえばよかったと後悔しています。

お礼日時:2011/03/01 09:40

破談する事を勧めます。



私も彼の一言には全く理解ができません。
なんて非常識な人だろうと感じました。
ご両親も不憫です。

招待状を発送していて後には引けないというのも分かります。
私も結婚式をしたので。

ですが、その結婚本当に幸せでしょうか?
私は旦那に「あなたの両親を自分の両親のように大切にするけど、あなたも私の両親に尽くしてね。私を産んで大切に育ててくれた人なんだ」と常々言ってました。
旦那も大切な娘を貰ったんだとずっと思ってくれてます。

やはり、自分の親と自分の大好きな人が仲良くしてる姿は嬉しいものですよ。
幸せの一つです。
そんな幸せを感じて欲しいです。

結婚は個人の結びつきではありません。
家と家の結びつきです。

その辺を理解してない彼と結婚するともっとお子様的な事がドンドンでてきて、上手くいかなくなるのではないでしょうか?

そんな、自分を産んで育ててくれた親に唾を吐くようなマネする男性、私なら絶対に無理です。
「お前、何が偉いんだ!?」って聞きたいぐらい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も全く同感です・・・。

自分を大切に育ててくれた親に対して、どれだけ考えが合わなくてもその場の発言や態度は考えるべきだと思います。
それを注意しなかった彼の両親にも非常識さを感じます。

そうですよね、結婚は家と家との結びつき。自分達だけが良ければそれで良しって問題じゃないと思います。

両家の両親も交えて話し合いしようって言ったときも、彼の両親は「自分達だけで解決できることじゃないの?」って言ってたそうです。

そりゃ、普段のケンカなら自分達だけで解決します。
でも今回の件は、そんなレベルじゃないと思います。

私の両親と付き合いが出来ないって言われている以上、結婚前に両家交えて話し合いしないとダメだと思いました。

私も自分の両親のことをそんな風に思っているような人。
絶対に無理です。

彼の両親は逃げ道を作るかのように「○○(私)さんの気持ちはどうなの?」って何度も聞いてきました。
決まってるじゃないですか!
「私は、自分の両親とは付き合いできないって言われてるのが一番辛いです」「ってハッキリ言いました。

最後に、彼が 「僕は、○○さんのことを思う気持ちは変わりません」と言いました。


・・・・・・。

今さら何を言っても信用できません・・。
私のことを思ってるなら、両親にそんな失礼な発言は出来ないと思います。

お礼日時:2011/03/01 09:36

こんにちは。


色々と大変ですね。
貴女様はもちろん、ご両親にもさぞやご心労が募られたことでしょう。

ここまで話が進んでいる段階で彼が貴女の両親・親族を侮辱する発言をしたということは
(しかもご両親に対して面と向かってまで)、これは彼もそれ相当の考えや覚悟があった上でのことなのでしょう。

彼も今まで貴女のご実家との肌の合わなさを色々悩んできたのかもしれません。
貴女を好きな気持ちに嘘はないけれど、結婚は二人だけの問題ではないということが結婚準備の中で色々と切実に感じられるようになってきて、彼も苦しんだのかもしれません。

これはもう、どちらが悪いとかそういうことではなく、「合わないから合わない」ということでしょう。
(貴女の両親や親族が彼に物理的な迷惑をかけたとか非常識だったなどの事件があったのなら別ですが、文面からは貴女様やご家族は大変常識的であるし具体的にも書かれていないのでそうではないと思います)
彼に貴女のご両親や親族を適当にあしらう才覚(言葉が悪くてすみません。ある意味自分が大人になって「まあ話半分に聞いといて深入りせず適当につきあえばいいや」とか…)があればいいのですが、きっと彼もまじめな方で「妻の実家とは本当はきちんと付き合わなくてはいけないけれど、どうしても話が合わないし、自分にはできそうにない」という気持ちなのかもしれません。

また彼は家庭生活をばっちり自分でリードしたい派だけど、貴女の両親や親族が非常に親密なので、今後貴女方の生活に色々介入してくることが脅威なのかもしれません。

彼のご両親や背景については文面からはよく分からないのですが「彼の両親は、普段から彼に遠慮しているため何も言いません」とありますね。
「遠慮している」というよりは、やはり家族ですから基本的に彼の考え方に近いというだけだと思います。彼が貴女のご両親に対して「付き合いはできない。心を開けない」と面と向かって言ってしまうこともやむを得ない…と考えているのだと思います。

結婚前に言ってくれたのはせめてもの救いではないでしょうか。
これだけのことがあって、まあ膿が出てかえって上手くいくことも考えられます。結婚をとりあえず延期して話し合いをしてみるという方法もあるかもしれませんが、彼の本音(貴女の実家とは付き合いたくない)は変わらないと思います。、
結局は貴女がこれからも双方の実家との付き合いで色々と我慢したり情けない思いをしなくてはならないでしょう。
結婚は二人の同意で成立するものですが、貴女自身が「自分の実家と夫とが没交渉のまま」なことをおかしい、または不安に思うのなら辞めたほうがよいように思います。
婚約破棄は確かに大変エネルギーがいることですが、何せ一生のことですから、ただ流れに任せてしまって後々後悔することは絶対に避けたいところですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

やっぱり皆さんの言うとおり、彼の考えはおかしいですよね。
彼の家族も注意しないってことは同じ考えなんでしょうか??

だとしたら、そんな家に嫁ぐのは私もどうかと思います。
もちろん私の両親も、そんな考えのところへ何で嫁にやらなきゃいけないんだ!って反対しています。

いくら考えが合わなくてもいってはいけない一言で全て築いてきたものが台無しになることってありますよね・・・。

彼はしきりに「どっちが悪いってことでもない」って言ってきます。

でも、私は両親に失礼な発言をしたことに対してはちゃんと謝罪してほしいです。

自分を育ててくれた両親。 私のことを心配してくれている両親。 
自分の大切な人を傷つけられて、私の中でも気持ちが離れていってしまってます。

精神的にまいってきました・・・・

お礼日時:2011/02/28 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!