dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きな人がいます。その人は、いつもふざけてばっかりです。友達には両想いだと言ってくれますが、デートにも誘えずにいます。

そんな彼に学校を辞めた女友達に会いたいと言われました。
今度会いに行こう。一生会えないと思うと寂しい。としつこいぐらいに言ってきます。
話す度に言ってくる彼に私は、嫉妬してしまい「じゃあ好きだと言っていたよとでも伝えておこうか?」と冗談ぽく彼に言ってしまいました。彼はそれは違うと言っていたのですが、否定の仕方も余計に疑ってしまいます。
それでも、私に会いに行こう。と言ってくるので私は会い行けば良いじゃんと言っても一緒に行こうと言ってきます。

違う友達には、何で学校辞めたの?と寂しそうに言っていたと聞きました。

よっぽど彼は会いたいのかなと思い
私は言われる度に苦しいです。
友達は、そんなに仲が良いイメージが無いし絶対に気にしない方が良い。本当に会いたいのなら、男友達に連絡先でも聞くはず。と励ましてくれます。


でもやっぱり言われる度に気にしてしまいます。
もし一緒に会いに行けば、嫉妬してしまいそうで…
私はどうしたら良いのでしょうか?
やっぱり彼は友達の事が好きだと思いますか?

もし良ければ、ご意見・アドバイスお願いします。

A 回答 (2件)

これだけじゃ何とも言えないと思います。


「好きだから」とも考えられますが「純粋に友情として」とも考えられます。
いずれにしても、あなたの前にある選択肢は会いに行こうという彼の誘いに応じるかどうかでしかないわけですが、どっちを選択しても大差ないと思います。
仮に、彼が女友達のことを好きだったとして、あなたが誘いに応じないなら、彼は他の誰かを誘うなり一人で会おうとすることでしょう。状況に変わりは無いのです。
だったら、これを機会に一緒に会いに行って、彼の気持ちがどこにあるのかしっかり確かめた方が良いと思います。
不安というのはわからなければわからないほど大きくなえうだけなのですから。
    • good
    • 0

こんばんは。


私は質問者様ではなく、質問者様の好きな方と同じ立場にある人間です。
その異性の友人が学校を辞めている、それも同じです。
私はその時泣いて引きとめましたが(笑)


同じ立場だからってその人の考えとも一緒とは限らないので、一個人の意見として聞いて頂きたいです。

私は私のその男友達の事を一度も「男性」として、恋愛対象として見た事がありません。
本当に単純に純粋に、「友達」なんです。
でも確かに何か理由があれば、「会いたい」と思います。
しかしその「会いたい」も「友達」としてだけ。疚しい感情は一切ありません。



一度質問者様は好きな方と、その友人の方についてじっくり話をしてみるといいのかもしれません。
ただ難問なのは、質問者様と彼お二人は付き合ってないんですよね。
あまりしつこく友人について聞くのもアレかと思いますし・・・。


ううむ、結局うやむやな回答になってしまいました。ごめんなさい。
ただ、「>会いたいと思うのは好きだから? 」そんな事はありませんよ。
私のように、そうでない事だってあります。
それがわかって頂ければ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!