dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

地震本当に大変ですよね。

買いだめしておこうと思うんですけど、
どんな物を買えばいいんでしょうか?

買いだめについて教えてくださいね(´・ω・`)!

A 回答 (17件中1~10件)

というか、何のための「買いだめ」ですか?


再度、大型地震が襲来した際の備え? それとも地震の影響で食料が品薄になる可能性を見越して?

スーパーでは、米や餅、カップ麺など、保存性が高い食品から品薄になっていますけど、あんなものはいくらでも在庫があるので、買いだめは却って無駄になる可能性が高いと思います。
現に先日スーパーでは、棚のカップ麺がなくなると、店員がすぐに補充していました。米や餅も同様です。
要するに、スーパーの倉庫には品物が豊富にあるのに、そんな一度に大量に買って何の意味があるの?ということです。

それに「大型地震が襲来した際の備え」としても、電気もガスも水もストップしてしまったら、米や餅はどう調理するのですか?
カップ麺も、お湯をわかせなければ食べられませんよ。
それを考えると米や餅より、乾パンやビスケット、チョコレート等、そのまま食べられる食品が被災時の備蓄用に向いていると考えられます。
不安で何でもいいから買っておきたいと言うなら、そういった食品を中心に購入するといいと思います。

ちなみに、パンやおにぎり、サンドイッチ、惣菜等の品薄は、高速の通行止めなどに伴う輸送障害が主な原因なので、交通が元に戻れば解決すると思います。

今回の被災地である三陸沖が主産地の魚介類などが、今後品薄になる可能性大ですが、生鮮品は日持ちしないので、買いだめしても意味ないでしょう。



チェーンメールの件もそうですが、少し考えれば分かることでも、地震による恐怖で冷静さを失ってしまうケースが本当に多いですよね。
被災された方を効率よく救い、そして少しでも早い復興を促すためにも、特段被害を受けなかった人たちがもっと冷静になることが必要だと、つくづく思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度と品薄のためです!
乾パン、ビスケット、チョコ、そのまま食べられる食品がいいんですね!
起きて無くなってからでは困るので今のうちにある程度買いだめしたいんです。
TVを見てても水と食料が欲しいって皆さん言ってましたから(´・ω・`)

お礼日時:2011/03/13 23:07

追加します。



●東京電力の株

今、株価が下がっていますから、この機会に全体の5%くらいを買い占めれば筆頭株主になれるでしょう。50%も買ったら、完全に経営権を握れます。その資金で、災害に強い発電所を作ると喝采をあびるかも知れませんね。がんばれ。
    • good
    • 0

空前の円高ですよね。

80円前半です。ということは、ドルが安いということですね。

●有り金全部で、ドルを買いましょう

有事に強いドル、これで異常な円高も少しは落ち着くでしょう。がんばれ!
    • good
    • 0

福島県の農産物。

野菜や牛乳。これで、農家の皆さんも少しは安心します。
    • good
    • 0

食料を確保する道具を買うのが一番ではないでしょうか?



例えば、釣り道具 とか
    • good
    • 0

    • good
    • 0

現在生産がストップしていて品薄になるのが確実な




クルマです!


まだ在庫があるうちにプリウスを100台ほど買いましょう!!!

つか明らかに釣りでしょう
皆さんまともに回答しても意味ないですよ。
本気で質問してるなら、なおさらまともに相手しちゃダメだと思う。

参考URL:http://toyota.jp/
    • good
    • 0

 頭の中身大丈夫?。


多くの東北大震災で被害や行方不明で安否が確認出来ない状態で、こんなQ&Aは不適切。
 弟が阪神大震災の経験者です、体験談は(1)自分の命 (2)子供 (3)女房で、
住んで居るマンションから逃げ出すことで他の事には気が回らないそうです。
 被災者の前で聞いてみたら、100%「お前何考えてるんだ」と罵声を浴びますよ。

 
    • good
    • 0

買いだめをしたところで個人で買う量なんて高が知れていますよね?


騒ぐだけ無駄な気がします。
    • good
    • 0

もう買いたいものはないと思います



むしろ、国外か関西に旅行にでも出た方がいい
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事