プロが教えるわが家の防犯対策術!

まず、今回の震災と津波被害に遭われて亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたします。

また、要救助者の速やかな救助、避難所の方々に食糧などが速やかに届く事を願い、微力ながら募金をしてきました。きちんと被災者に届けてほしいです。私は西日本在住で節電効果は東日本の方に届きにくいとのことですが、なるべく節電しています

こんなときに不謹慎と思いつつ、再び質問をさせていただきます。

募金以外でも他に何かできることは無いかいろいろ考えたり、テレビやラジオの情報も集めました

ラジオを送ってあげようとかいろいろなキャンペーンをやってますが、いっぺんに何かを集中的に送っても無駄になってしまわないのかと考えたりしました

で、災地復興を神社に祈祷してもらう事を思いつきました。そのお金があるならそれも義援金に募金した方がいいのでは?とかいろいろ悩みましたが、祈祷してもらうことにしました。

神社でその旨を申し出たところ、そのような祈祷のお願いが今まで無かったらしく神主さんや巫女さんがどうするか相談していました

結局、私の願い通りの祈祷はしていただけましたが、お札の扱いをどうするか悩んでます。

というのも私の開運厄除けも一緒に祈祷してもらったため(卑しい話で申し訳ありません)お札に私の名前も書いていただいてるのですが、年始にも近所の神社でお札をもらったばかりで、現在違う神社のお札が二つあります。

こういった場合どうするのが良いのでしょうか?ちなみに年始に初詣に行った頂いたのが椿大神社、昨日祈祷をして頂いたのが熊野速玉大社です

気持ちの問題だとも思うのですが、そのあたり詳しい御方からのアドバイスをお願いいたしたく、掲載させていただきました

どうかわかりやすい回答をお願いいたします

A 回答 (1件)

こんにちは。



>>こういった場合どうするのが良いのでしょうか?ちなみに年始に初詣に行った頂いたのが椿大神社、昨日祈祷をして頂いたのが熊野速玉大社です

二つのお札があっても構いません。
まず、自分の目線より高い位置・・・例えば、食器棚とか高い本棚の上に並べて飾ってください。
方位は、北から南向き、または、西から東向きに飾ってください。
後は、小皿に塩を少々盛り、小皿にお米を少々、小さめのコップに水を半分位・・・この三つを供えて(順番は別にありません)、二礼、二拍手、一礼で拝んでください。
できれば、花瓶二つを用意し、お札の左右に置き、榊(さかき)を買ってきてさせばベターです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!