

1歳10カ月の息子のことです。
遠視による調節性内斜視でメガネをかけることになりました。
右目で見ているときは左目が寄り、左目で見ているときは右目が寄るという状態です。
眼鏡屋さんに持っていった処方箋には「左+7.5、右+6.5」と書かれていました。
これは遠視の視力の度数のことなのでしょうか?
それとも眼科のほうでこのレンズを使った眼鏡を作ってくださいという数値であって、視力の度数ではないのでしょうか?
遠視が成長するにしたがって今より軽くなるというのはわかっているのですが、メガネをかけ続けなくてはいけないほど遠視が残るという場合もあることを知りました。
遠視が残ってしまってメガネをかけ続けるのはしょうがないと思っています。
しかし、斜視についてはいつごろ安定するのでしょうか?
目の見る力がついて筋肉が発達したら治るという考えで合っていますか?
もしそうだとしたらそれは何歳くらいになりますか?
目の発達は6歳ごろまでということを聞いたことがあり、そのくらいまでかなと思ったりしています。
メガネは注文済みですが配送が遅れているようでまだできていません。
かけはじめるのは1歳11カ月になってからになると思います。
病院に聞きに行くのが一番だとわかっていますが、車はガソリン不足のため行くことができず、電車もバスも近くを通っていないため使えません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
斜視っ子です
処方箋の数字はこの数値のレンズで作ってください、というものです。
斜視は眼鏡で調整することもあるみたいですが、手術しないといけない場合も
あります。
まだ軽度ということでしょうか。
私はそれは相当なものだったらしく、手術を受けました。(メガネを嫌がってつけなかったため)
お子さんも将来その可能性もないとは言い切れませんから
どんなに嫌がってもメガネかけさせてくださいね。
ご回答ありがとうございます。
メガネは今のところ嫌がらずにかけてくれています。
メガネをかけたほうが見えるというのが分かったからだと思うのですが、度の強いメガネをかけて平気で遊んでいるのを見ると、今までどれほど見えてなかったのかとショックでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
男性がメガネを外す心理について
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
会うたびに別人に思える人
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
男性が眼鏡からコンタクトに変...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
メガネをかけていると恋愛はで...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
自分のちんこを大きくしたいで...
-
彼女が普段コンタクトでお泊り...
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
メガネを車の中に置いておける...
-
メガネをかけている人に質問で...
-
眼鏡をかけている人は眼鏡をと...
-
拡大鏡で辞書を見ると目に悪いか。
-
眼鏡で人相が変わるメカニズム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許の更新時の視力検査
-
視力が悪く、コンタクトレンズ...
-
視力0.2~0.3の人は普段...
-
安売りのメガネ屋には腹が立つ...
-
メガネにuvカットのシールを貼...
-
視界にメガネのフレームが入る...
-
男性がメガネを外す心理について
-
視力が0.03の人の眼鏡の度数は...
-
メガネを車の中に置いておける...
-
会うたびに別人に思える人
-
初メガネの度数が右-3.75 左-3....
-
眼鏡をかけている人は眼鏡をと...
-
メガネイケメンっているんです...
-
私は女性です。普段、メガネを...
-
車用のガラスコーティング剤を...
-
視力0.2で普段メガネ無しで生活...
-
眼鏡を15年前からかけているの...
-
メガネをカケルの漢字は何?
-
作った眼鏡が似合わなかった事...
-
乱視用の伊達メガネってありま...
おすすめ情報