dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どのカテゴリで質問したらいいかわからず、こちらで投稿させて頂きました。
現在、seikoの機械式のダイバーズを使用しております。
ウレタンのバンドがついているのですが、早いものだと1ヶ月くらいで切れてしまいます。(ひび割れのように…)
その度に交換するのですが、原因がよくわからず困っています。
これは私の使用法が悪いのでしょうか。
ちなみに、現在は、ほぼ一日中はめっぱなしで、ベルトは、特に手入れはしておりません。
今は、オーバーホール時に同時に交換してもらったベルトを使用しております。
ご存知の方がいらっしゃいましたらお教えください。

A 回答 (2件)

私のはカシオですが、材質を確認したことはないのですが、黒い波型のベルト(これって、ウレタン?)がついています。

手入れは、海から上がったら水道水に浸けて塩抜きし、乾かす、ぐらいですが、ベルトには問題なくもう10年以上使えています。

ウレタンの特性やベルトの製造・在庫については詳しくありませんが、何度取り替えてもだめということは、特定のロットにだけ問題があるとも思えません。
では、時計が置かれている環境には問題はありませんか。

靴箱の中にしまっておいたウレタン製のスキー靴や登山靴が劣化し壊れて事故になったとも聞きます。昔のコピー機ではパンツのゴムを劣化させやすい薬品を使っていたとも聞きます。「ウレタン 劣化」などで検索すると、ウレタンを劣化させやすい環境(温度、湿度、紫外線、微生物、薬品、etc)がいろいろあります。ベルトのメーカーに劣化の原因となりうることを教えてもらい、時計をお使いになっている環境にその原因がないかどうかチェックしてみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご返答遅くなりまして誠に申し訳ございません。
北海道十勝沖地震でパソコンの調子が悪くただ今やっと直りました。
色々劣化の原因があるのですね。一つ一つ確認しながら気を付けてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/27 19:07

こんばんわ。


ウレタンは、弱いようですね。
ダイバーは、ステンレス製のベルトが一番信頼できると聞いたことがあります。私は、ダイバーウォッチを3本持っていますが、ステンレス製のものは、24年のものと17年前のものを使っていますが全く問題ないです。材質的なものではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。
御返事が遅くなり申し訳ございません。
 材質ですか…やはりその度に交換するしかないのですね。
私の時計は1975年製でステンレスなどの金属ベルトは発売されていないようです。
我慢して交換して行くことにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/25 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!