dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住民票や保険証を落としてしまったのですが停止させた場合に落とした住民票などで悪用されたりする事ってありますか?

A 回答 (2件)

住民票や保険証には顔写真がありませんので身分証明としては不確実なものです。


しかしながら本人証明として受け取る側が有効とする場合もありますし、受け取る側が偽装していることを承知で証拠書類としてしまう悪質な場合もあります。

そうならないために保管管理はもちろんですが、落とした場合は警察に遺失物として届けをだしておけば、後日のトラブルに対応できます。
    • good
    • 0

それを身分証明書に使い、借金したりという悪用はありえます。


万が一、不正使用されたとしても、貴方と消費者金融等との間に契約が締結されたわけではないので、請求に応じて支払わなければならないということはありません。
ただ、警察や健康保険の事務局には届け出をしておいたほうがいいでしょう。

参考
http://www.kokusen.go.jp/jirei/data/200505_1.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!