dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

保険証を紛失してしまいました。たぶん、落としたのだと思いますが、あまり記憶にありません。
本当に、お恥ずかしい話なのですが保険証が大切だとあまり思ってなく、なくした事を言ったら周りの人にそれは危ないと言われてこれはやばい!と気づきました。
保険証なのですが、主人の保険証に扶養で入っているのですが、公務員でなくしたらまずいことになるらしいのと、長期出張で手続きが出来なくなるので急いでいたのとで再発行をしてもらいました。
なくして1ヶ月もたつのですが、警察にも届けてません。警察に届け出たいのですが、やはりそれは職場にも連絡が行くのでしょうか?
金融会社とかで借りられていないか心配です。
自分の、不注意と無知のせいとはいえ、大変なことになったと思っています、どなたか何か良い方法を知っていらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

1ヶ月たってどこからも変な請求が無いということならば、金融会社で借りられたという心配は少ないように思いますが、とにかくすぐに警察に届けたほうがいいと思います。

もし何かあった場合、無届ではとりあってもくれないと思いますよ。

それから、金融での悪用を防ぐためには情報センターという所に「保険証を紛失した」と届出を出すことができます。
 直接行かなくてはならないらしいですが、とりあえず電話で聞いてみてはいかがでしょうか。
アコムやプロミスなどの大手会社のフリーダイヤルとかでも、情報センターのことは教えてくれると思います。
ご心配だと思いますが、落ち着いて早めに対処してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お早い解答ありがとうございます。
ほんとに、焦ってしまいどうしたらいいやら困っていました。
やはり、紛失届は出そうと思います。あと、情報センターにも電話してみます。
おかげで、少し落ち着きました。
本当に、どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/06 21:56

保険証をなくしたらまずい!というのは、公務員だからというわけではないです。


誰でも保険証は無くしてはまずいですし。
職場の担当の人に話せば、再交付の手続きもすんなりしてもらえるはずです。
そのとき書類に、保険証をなくした理由を具体的に書かせる欄があると思いますが、
私の知り合いの一人暮らしの男性(公務員です)は、「部屋でなくした」といって再交付してもらったそうです。
でも、kunbeさんのほうの自治体では事情がちがうのでしょうか。

とりあえず、まず警察には届けましょう。
何かあってからでは遅いですよ!
もし見つかったら、保険証の記載事項から職場がわかるかもしれませんが、警察に連絡したときに自分の携帯番号を教えるなどしておけば、職場より先には連絡をもらえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。
皆さんが言われるように、まずは、警察に届けようと思います。
ホントに、何かあってからでは遅いですよね。
明日すぐにでも警察に行こうと思います。
本当に、丁寧な解答ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/06 23:41

警察に紛失届を 提出してあれば、悪用されても心配は有りません。


なお、警察に紛失届を提出しても、勤務先へ連絡はいきません。

それでもご心配でしたら、保険証や免許証などの書類の紛失や盗難により、自分の名義が他人に悪用される恐れがあるときには、証明書紛失等登録サービスがあります。
参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.cic.co.jp/daikou/certificate.html

この回答への補足

ところで、証明書紛失等登録サービスのURLを見ようと思ったのですが、HPがないようです。
HPを閉じてしまわれたのでしょうか?

補足日時:2004/08/06 23:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
紛失届を出しても勤務先には連絡が行かないのですね。安心しました。
なんにしろ、何かあったら困るので明日にでも警察に行こうと思います。
これで、少し安心しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/06 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!