
bluetoothについてよく知らないのですが、質問させていただきました。
Xperiaで音楽を聞く際にコードレスがいいなと思い、bluetoothの商品を検索していました。
すると人気商品として、
SONY ソニーエリクソン Bluetoothワイヤレスヘッドセットマイク付き ブラック MW600/B
の話がよくあがっています。
これにしようと思ったのですが、レビューをみると音量調節キーがタッチセンサーになっており非常に操作しにくいとのコメントが多いです。
そのコメントが非常に気になってしまい、なかなか購入する意志が固まりません。
そこで、みなさんが使っているオススメの商品を教えていただけないでしょうか?
こんなの使ってるよ!というアンサーをお待ちしてます
よろしくお願いしますm(_ _)m
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
見ないで操作する装置に
タッチセンサーやタッチパネルでの操作を強いるのは
頭のおかしい設計なので、不評ならそのまま良くないのでしょう。
世の中には、どんな状況でも使いやすく…
といった発想でデザインされていない道具がいくらでもあります。
というか、意図せず触れることの無いように
注意して持ち歩かなければならないんじゃ
無線になった手軽さを損ないますね。
見なければ操作できないという欠陥については
1980年代にはカメラ業界で問題視されて
ダイヤル操作への回帰が進み…
ほどなく、電子ダイアルという優れた技術が生まれました。
同様の技術から生まれたマウスのスクロールウィール
あるいは、どっかの携帯電話の人気装備だったジョグダイヤル
そういった優れた技術を、ソニーエリクソンの人は知らないのかもしれません。
個人的には、音質にこだわるなら
ヘッドフォンというかドライバーを自由に選べる
クリップタイプやペンダントタイプのものが良いとは思います。
しかし、それほんとにコードレス気分になれるのか?疑問です。
ペンダントタイプのものを持っていますけど、けっこうわずらわしいものです。
最近は、耳にかけるハンズフリー装置に、A2DPにも対応し
ステレオで利用できるものも増えています。
こういったもののほうが、手軽だと思います。
作業時の通話用として利用している知人は
皆、このタイプを使っているようです。
音楽も、往来では周囲の音が聞こえないことで
自転車に接触する事故リスクを考えれば
あえて片耳だけで使っても不自然ではないヘッドセットタイプのほうが
いいんじゃないかと思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
かっこいいコースメニューの名...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
ピアス 親 激怒
-
パソコンから知らない人の生活...
-
キーリングがひろがってしまう
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
サンゴの漂白
-
洗濯後、黒Tシャツの首周りが...
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
18KGPって何?
-
ピアスを親に許してもらう方法
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
対になっている宝石について。
-
見せてはいけないネックレスに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
パソコンから知らない人の生活...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
囲み文字入力方法
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
CDとDVDの見分け方
-
見せてはいけないネックレスに...
-
サンゴの漂白
-
「エメラルド ブルー」という色
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
職場におしゃれしてくる人とし...
-
パフスリーブのブラウスの袖が...
-
皆さんの思いつく似たもの・性...
-
ピアスホールがだんだん下に・・
おすすめ情報