
原発事故に揺れる昨今ですが、原子力事故は怖いですね。
そこで、質問ですが、本当に電力総連の立候補者は民主党公認なのですか?
そして、当然、原子力推進派ということでよろしいですか?
<以下 2CHより転載>
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301656095/ …
東京都足立区 工藤 哲也 くどう てつや 5月15日選挙予定 東京電労 民主公認
東京都杉並区 安齋 昭 あんざいあきら 東京電労 民主公認
東京都中央区 宮下 理香子 みやした りかこ 東京電労 民主公認
東京都練馬区 石黒 達男 いしぐろ たつお 東京電労 民主公認
東京都八王子市 相澤 耕太 あいざわ こうた 東京電労 民主公認
神奈川県川崎市 山田 益男 やまだ ますお 東京電労 民主公認
神奈川県横浜市 石渡 由紀夫 いしわた ゆきお 東京電労 民主公認
神奈川県小田原市 井原 義雄 いはら よしお 東京電労 民主公認
千葉県稲毛区 天野 行雄 あまの ゆきお 東京電労 民主公認
千葉県船橋市 大澤 久 おおさわ ひさし 東京電労 無所属
千葉県市原市 吉田 峰行 よしだ みねゆき 6月選挙予定 東京電労 民主公認
埼玉県熊谷市 黒澤 三千夫 くろさわ みちお 東京電労 民主公認
茨城県水戸市 小室 正巳 こむろ まさみ 東京電労 民主公認
栃木県宇都宮市 駒場 昭夫 こまば あきお 東京電労 無所属
群馬県桐生市 園田 恵三 そのだ けいぞう 東京電労 無所属
山梨県富士吉田市 渡辺 貞治 わたなべ ていじ 東電交渉員組合協議会 無所属
福島県双葉町 高萩 文孝 たかはぎ ふみたか 東京電労 無所属
福島県会津若松市 渡辺 優生 わたなべ ゆうせい 尾瀬林業労組 民主公認
新潟県柏崎市 相澤 宗一 あいざわ そういち 東京電労 無所属
静岡県沼津市 鈴木 秀郷 すずき ひでさと 東京電労 無所属
http://www.denryokusoren.or.jp/kikanshi/tsubasa/ …
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いけませんね
肝心のボスをお忘れですよw
笹森清 内閣特別顧問
1960年 東京電力入社
1982年 全日本民間労働組合協議会 事務局次長
1986年 東京電力労働組合 書記長
1989年 東京電力労働組合 委員長
1993年 全国電力関連産業労働組合総連合 会長
2010年 内閣特別顧問
次回からこいつを付け加えることをお勧めします
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
受電設備の機器
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
電気点検の会社?
-
KVAとkvarの違い
-
東京電力の社員の平均年収は7,7...
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
PASの扱い方
-
受電方式
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
波及事故(キュービクルで起き...
-
電柱に貼ってあるポスターを勝...
-
周波数の、位相合わせをどうや...
-
原発がらみで変死する人が多い...
-
電柱と家との間の距離について...
-
トランスの2次側負荷をもとに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
放射能に蝕まれる福島のこどもたち
-
VA(ボルトアンペア)とは??
-
受電設備の機器
-
電気点検の会社?
-
力率が進みすぎたときの障害に...
-
三相電力のUVWとRSTの違いについて
-
AC100Vの許容電圧変動について
-
単相3線で30Aと表示されてい...
-
KVAとkvarの違い
-
B種接地工事における接地抵抗...
-
契約設備電力とは何でしょうか...
-
雪降ろし中、間違って電線を切...
-
キュービクルのCT比ってどうや...
-
電力会社との需給契約について
-
小型発電機を住宅の分電盤に繋...
-
単相3線式のアンペア-について
-
KWHとKVarhの関係について
-
動力の対地電圧
-
電柱と家との間の距離について...
-
公称電力について
おすすめ情報