

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
結論から申しあげますと、現状は、見直し案が協会けんぽのほうから出されたというだけです。
平成22年9月8日付けで、協会けんぽから社会保障審議会医療保険部会のほうへ提出されました。
内容は、以下のPDFファイルの3ページ目から6ページ目にかけてです。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/ …
また、簡潔にまとめたものは、以下のPDFファイルのとおりです。
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/resources/content/ …
これを受けて、平成22年11月15日の第42回社会保障審議会医療保険部会で、厚生労働省保険局から見解が示されました。
以下のとおりです。
第42回社会保障審議会医療保険部会配布資料(HTML)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000wci …
傷病手当金について(PDF)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r9852000000wci …
まず、見直し案を受けた後、国の社会保障審議会医療保険部会で検討しなければなりません。
そののち、厚生労働省が部会の見解を受けて、もし「やはり、見直し案どおりにせざるを得ないだろう」ということになれば、健康保険法の改正案を国会に提出し、国会で審議します。
このとき、公務員などの健康保険にあたる共済組合の制度ともバランスをとってゆかなければならなくなるので、こちらも法改正を考えます。
ただ、見直し案をそのまま適用すると、既におわかりかとは思いますが、労働者にとって不利になってしまいます。
ですから、いろいろと考えなければならないことが多過ぎますよね。
したがって、見直し案については、まだまだ慎重に検討を進めている途中です。
すぐさま実施されるかのような心配はなさらないでも大丈夫ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康保険の加入履歴ってどこで...
-
国保組合の保険料 折半について
-
TJK(健康保険組合)とJJK(厚生...
-
健康保険の種類
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
-
至急 傷病手当について 教えて...
-
国保と社保 2重支払いになって...
-
本当に病院へ行ったかどうか、...
-
転職した事は前の会社に保険手...
-
医療費の負担が200%とは?
-
労災の書類 書き損じた場合、訂...
-
健康保険証の右上の5桁の数字は...
-
一人暮らしで、ネットでしか契...
-
お札に製造番号があると思うの...
-
ゆうちょ銀行の記号の六桁目っ...
-
病院を受診するのが,何ヶ月空白...
-
クレジットカードのレシートだ...
-
保険証を病院側の過失で紛失。...
-
宝くじの1等番号は複数存在する?
-
社会保険の保険証の色について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
健康保険の番号の知り方につい...
-
国保組合の保険料 折半について
-
国公立大学勤務の非常勤職員が...
-
国民保険と社会保険の違いがわ...
-
事業主に医師国保から協会けん...
-
全国土木建築国民健康保険組合...
-
TJK(健康保険組合)とJJK(厚生...
-
国保と社保 2重支払いになって...
-
健康保険の加入履歴ってどこで...
-
健康保険の七割はどこが払って...
-
協会けんぽと日本年金機構
-
国民健康保険と協会けんぽの保...
-
健康保険証の中で発行者とはど...
-
大至急お願いします!
-
健康保険協会の個人情報共有に...
-
社会保険に入っているパートで...
-
本日離婚届けが受理されました...
-
母子家庭で子二人おります。 実...
-
55歳で月10万位の収入で社会...
-
保険証を忘れて病院に行ってし...
おすすめ情報