dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANDROIDの標準ブラウザを変更したいのですが、
どのようにすればよいのでしょうか?

A 回答 (3件)

標準ブラウザの他に、すでに他のブラウザがインストールされていることを前提に手順を説明します。


ブラウザとは別に、ホームアプリを何をお使いかによって、特に手順最初の操作内容(項目名)が違うかも知れませんが、大きな違いはないので探しながらやってみてください。

・設定→アプリケーション→アプリケーションの管理、と順にタップ。

・この段階でインストールされているアプリの一覧がリスト表示されますが、この中には「標準のブラウザ」は表示されていないかと思います。

・画面下の「三」→フィルター→すべて、か、

・Androidのバージョンによっては、画面上の「すべて」、で「ブラウザ」が表示されるかと思います。

・その「ブラウザ」を長押し後、離すと、「アプリケーション情報」として「ブラウザ」に関するページが開きます。

・質問通り、標準の「ブラウザ」がメインブラウザに設定されているならば、このページの下の方にある「デフォルトでの起動」の欄に「設定を消去」ボタンが黒く表示されているはずですので、これをタップし設定を外してください。これで「ブラウザ」がメインブラウザではなくなり、今後はリンクなどから自動的にブラウザが起動する必要があるたびに、「どのブラウザを起動するか?」という意味で複数のブラウザリスト画面が表示されますので、その都度自由に選んでください。

・その都度選ぶのではなく、別のブラウザを今後は常にメインとして使用するのであれば、このブラウザを選ぶ段階で、その窓の下にある「常にこの操作で使用する」にチェックを入れてから、指定するブラウザをタップしてください。その後は複数のブラウザを選ぶ窓は表示されず、指定したブラウザが起動します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

変更できました。
ありがとうございました!!

お礼日時:2011/04/22 06:28

既に使いたいブラウザは入れてありますか? 新たにブラウザのアプリを入れて、リンクなどからブラウザを開こうとすれば、ブラウザを選択するリストが現れるはずなので、そこで常にそのブラウザを使うようにして選択すればOKです。



既にブラウザがいれてあって、現在の標準ブラウザを変更したいのであれば、「設定」アプリを起動し、「アプリケーション」の「アプリケーションの管理」を選んでください。そこで「ブラウザ」を探して選択し、「設定を消去」ボタンで設定を初期化します。これで、次にリンクなどからブラウザを開くときに、ブラウザ選択のリストが現れるようになりますので、そこで標準にするブラウザを設定してください。なお、リストに「ブラウザ」がない場合は、フィルターがかけられていると思います。機種によって違いますが、オプションメニューや画面上下のボタンなどで、すべてのアプリを表示するようにすれば現れるはずです。
    • good
    • 1

変更したいブラウザは何ですか?



Android向けOpera miniブラウザ
Windows Mobile搭載Internet Explorer Mobile
Phone用標準ブラウザSafari
など変更可能な場合と変更により画面の乱れが発生、一部機能が利用できない、動作が不安定になる場合がありますので自己責任です。
参考URL

参考URL:http://expy.jp/system/popup/01.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/04/22 06:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!