重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

あなたが、今まで読んできた中で一番影響を受けて
その後の考え方や生き方までも変えてしまった漫画が
あれば教えて下さい 宜しくお願いします

A 回答 (4件)

質問者様同様、BLACK JACK に一票。


これは、残念ながら大学生になって出会った作品でした。
高校生のころに読んでいたら人生が変わっていたと思います。
コミックスは今でも大切に保存しています。

あとは、賭博黙示録カイジです。
特に会長・兵藤の放つ一言一言が、資本主義社会の本質を鋭く突き、
お金の支配する世の中で、本当の「誠意」とは何かを考えさせられました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
賭博黙示録カイジは、何冊か読みました
後、藤原竜也主演の映画も見ました
かなりおもしろかったです
最近私が読んで衝撃を受けた作品は
闇金ウシジマくんという作品があります
人間の本質をついた作品で、もしかしたら
嫌悪感を抱くかもしれませんが
一度読んでみる価値はあると思います

お礼日時:2011/05/05 06:39

レベル5(漫画ではやぶのてんや)のイナズマイレブンです^^




当時ひきこもりだった上 自傷行為もしていた私ですが、イナイレを見てかなり人生が変わりました^^


初めの方はなんだただのスポ根アニメ(漫画)かあ・・・と思いつつ見ていたのですが、見ていくうちに勇気と希望がもらえます`^ω^)

あんなに私に影響を与えたアニメと漫画はイナイレが初めてでしたよ^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

イナズマイレブンという漫画の名前は聞いた
事があります 一度読んでみたいと思います
ありがとうございました
ちなみに私が読んで衝撃を受けた作品は
手塚治のブラックジャックです
考えさせられる作品です

お礼日時:2011/05/04 07:19

小林よしのり「天皇論」



本来、日本国民が日本人として生まれたら知っておく義務がある内容が書かれていて最も影響を受けた漫画。
日〇組支配の義務教育を受けて育った世代で、日本国旗や国家の成立ちすら知らずに日常を暮らしてしまっている事に驚き、日本史で天皇を習っていながらも近代史の戦時中にあった一事象だけを取って歪曲した天皇のイメージを植え付けるある種の思想教育のめっきが剥がれて日本と天皇の関係について考えるようになった。
日本人として生まれおきながら天皇の事をよく知らずに生きてきた人にとっては、とても影響力を与える漫画であると思います。
この本を読んで右翼的な活動をするようになった訳ではありませんが、この本を読んでから国旗・国歌・天皇に対して純粋な見方ができるようになりました。
著者の思想的感想を述べている部分さえなければ非常に良い日本人の入門書です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
小林よしのりさんの本は、以前ゴーマニズム宣言は
よく読んでいましたが、最近は手に取る事が少なくなって
いました 天皇論はこの機会に一度読んでみたいと
思います ありがとうございました

お礼日時:2011/05/04 07:14

フルーツバスケットです


私と同じ痛みをキャラに感じました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました
一度、探して読んでみます

お礼日時:2011/05/04 07:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!