
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
#3です。
>買うなら 『DVI-D24pinオス/DVI-D24pinオス』
「みたいなもの」ではなく「そのもの」で良いです。
片方がDVI-Iコネクタで、もう片方がDVI-Dコネクタのケーブルは確か無いですから(両方がDVI-Dのケーブルでまかなえるので必要ないから)。
回答ありがとうございます。
よくわかりました。
私もDVI-IとDVI-Dをつなぐケーブルがいくら探しても見つからないのでこのような質問を立てさせていただきました。
ではDVI-D24pinで購入します。
No.3
- 回答日時:
DVI-IのグラフィックボードからDVI-Dのモニターへの接続ですよね?
その場合はDVI-Dのケーブルで接続するだけで大丈夫です。
一応下記参照で解ると思いますけどDVI-IにDVI-Dは内包されますが、逆は無理なので(DVI-Iのグランドピンが十字でかつその四方にさらに4本ピンがあるのでDVI-Dのコネクタには挿す事ができない)。
http://sv.at-mac.com/peripheral/display/wani_con …
つまり『DVI-I29ピンオス/DVI-I29ピンオス』
みたいなケーブルは買ってはいけないということですか?
買うなら 『DVI-D24pinオス/DVI-D24pinオス』
みたいなものを買え!ということでよろしいでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- モニター・ディスプレイ パソコンのモニター選び 10 2022/11/30 12:19
- ビデオカード・サウンドカード マザボではグラボ無しでも構わないのでしょうか? 5 2023/02/01 13:24
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCに、モニター3台が繋がらない。 4 2023/03/09 20:06
- モニター・ディスプレイ 現在、使用しているPCにモニター3台は繋がりますか? 4 2023/03/04 19:36
- モニター・ディスプレイ BIOSTAR TH67+のDVI端子について 2 2022/04/04 21:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 オススメの動画プレイヤー 3 2022/06/30 12:28
- モニター・ディスプレイ DVI→HDMI変換ケーブルの不具合? 5 2023/01/14 12:18
- モニター・ディスプレイ モニターが切り替わる時とそうでない時がある 1 2023/03/15 23:48
- モニター・ディスプレイ どのモニターを買うか迷っているのですが、 5 2022/05/03 09:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
DVI-Dの所が硬くて取れないの...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
DVIが映らない
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
新しくNUROを引いたらlot機器や...
-
PLC間の信号のやりとりについて...
-
JEM1425とJEM1225の違いについて
-
VPN環境でのARPテーブルの情報...
-
LED電球は調光できない理由は?
-
HyperVで仮想マシンがネットワ...
-
以下の問題を教えてください ホ...
-
VC++で位相進み補償を行うには?
-
RS232C 通信でエラー(受信が正...
-
PIC16F1827でPCとシリアル接続
-
PCのUSBバスパワーの制御
-
IIS環境にてJAVAを使用したいの...
-
Cpkのk(偏り)値をExcelで出す...
-
車とLEDを繋ぐ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ディスプレイ上で起こる2重表...
-
ゲーミングPCでの質問です ゲー...
-
HDMIとHDの違いはなんですか? ...
-
HDMI接続のパソコン液晶モニタ...
-
DVI-Dの所が硬くて取れないの...
-
[PC] HDMI-DVI(DualLink対応)変...
-
【EX2510S】HDMIとDisplayPort...
-
PCとテレビをHDMIケーブルで繋...
-
ゲーミングモニターの音量が小さい
-
XBOXの画面解像度変更ができま...
-
富士通デスクトップパソコンに...
-
液タブが映らない
-
アンドロイドの画面をHDMIでデ...
-
ディスプレイモニターについて
-
複数のPCとゲーム機、モニター...
-
displayportケーブルで接続して...
-
配線を隠す
-
DVIが映らない
-
ディスプレイを買い換えようと...
-
Sビデオ出力ポートについて
おすすめ情報