プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日、初めてゲーミングpcを購入いたしました。それに伴いモニターもBenQの「XL2430T」を購入し、付属のDVIケーブルを使い接続してみたところ「シグナルが検出されません」と出て映りません。HDMIケーブルで接続してみると映ります。しかし、HDMIケーブルでは144Hz出力することができないので、どうしてもDVIで接続したいです。何か方法や原因が解る方、解凍お願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • すみません。初心者なもので無知です。型番というのはどこを見れば確認できますかね?pcはパソコン工房のLev-R017-i7-RNRです。グラボはGTX1060です。

      補足日時:2016/10/02 08:03
  • air_supplyさんありがとうございます。
    モニターの方ではDVIで出力しているので、ケーブルが不良品なのかもしれません。
    他にDVIケーブルを所持していませんので、1つ購入して試してみます。

      補足日時:2016/10/02 09:04
  • 違うDVIケーブルで接続してもかわりませんでした。

      補足日時:2016/10/02 13:48
  • HDMIなので60が最高なので60になっています。DVIで接続するための方法が知りたいです。

      補足日時:2016/10/02 15:17
  • 申し訳ないのですが、それぞれの確認の仕方を教えて欲しいです。
    DVIで映ったことは一回もありません。何度も確かめましたがしっかり接続されていると思います。

      補足日時:2016/10/02 20:38
  • bloodsuckerさんありがとうございます。
    恐らくそれが原因でした。Displayportで接続してみます!

      補足日時:2016/10/03 18:45

A 回答 (6件)

>グラボはGTX1060


マザーボードにしっかりと接続ができていますか?。
または、新品不良も考えます。
マザーボードに、DVIポートが有ったら、接続をし直して確認してください。
デバイスマネージャーで、ディスプレー アダプターを一度削除しても関係はないと思います。
*解像度が低くても表示はされます。
*ケーブルが不良だと、表示が不安定でチラチラします。
パソコン工房でしっかりと確認をしてもらってください。
    • good
    • 5

パソコン工房のサイトだと、背面コネクタのビデオカード部にどういう端子があるのか不明ですが…。


https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?pro …
まさか、本体IOパネル部(キーボード端子やUSB端子などの付近)にあるDVI-D端子に接続してませんよね?ビデオカード装着時(ゲーミングPCなのでビデオカード装着済みと思われる)は通常こっち側は使えませんし、使えたとしてもオンボードグラフィック機能の画面出力なのでゲーム向きの描画速度ではありません。
ビデオカード側の画面出力端子がHDMIとDisplayPortしかないものも最近はあると聞きますが、その場合は144Hz駆動するにはDisplaPortで接続する必要があります。
    • good
    • 4

ANo.3 です。



モニターのタブで、"□このモニターでは表示できないモードを隠す" にチェックが入っていたら外してみて下さい。それでどうなりますか?
※この時、表示だけ見て下さい。HDMIで 60Hz 以上を選択すると表示できなくなります。

また、アダプターの詳細設定 で、モードの一覧 があると思います。そこに他のモードが沢山あると思いますが、それはどうでしょう。144Hzの項目があるでしょうか? やはり、HDMI での接続なので、無いかもしれませんが。

パソコン側で今まで DVI 接続で表示されたことがあるのでしょうか? また、今さらですが、グラフィックボードの DVI コネクタにしっかりとケーブルが挿してあるかどうかの確認を取ってください。

色々見てもらっているのは、これらを総合して判断しようとしています。通常、HDMI が正常なら、DVI 側も正常に映る場合が殆どです。

最悪、グラフィックボードの DVI 出力の初期不良か、モニタ側の DVI 入力の初期不良の可能性があります。何れも稀ですが、可能性は無くも無いです。

もう一つ、DisplayPort を使う方法があります。これは、4K以上にも対応する DVI の上位版です。ケーブルがあれば、確認ができますが ......
    • good
    • 0

ANo.2 です。



了解です。そうであれば、初心に戻ってパソコン側の設定で、リフレッシュレートを 60Hz にして試してはどうでしょう。

画面の何もないところを右クリック → ディスプレイの設定 → ディスプレイの詳細設定 → アダプターの詳細設定 → モニターのタブ → 画面のリフレッシュレート

で設定を下げてみて下さい。まず、正常に映すことが重要です。
    • good
    • 1

BenQ XL2430T の仕様は下記です。


http://www.benq.co.jp/product/monitor/XL2430T/sp …

付属品に、デュアルリンクの DVI ケーブルがありますので、それで接続されたと思いますが、普通ならそれで映るはずです。入力を DVI に切り替えてみましたか? 入力の切り替えは、右側のボタンにあると思います。

HDMI v1.4 x 2
DVI-DL x1
DisplayPort x 1
ミニD-sub15ピンx1‎

上記のように5つ入力がありますので、ボタンで DVI に切り替えて映るかどうかです。それでもし映らなかったら、DVI ケーブルの不良の可能性があります。他に DVI を装備したモニタがある場合は、それを使って映るかどうか試して、映らなかった場合は、当然その DVI ケーブルが不良です。また、デュアルリンクの DVI ケーブルが他にあれば、それで映るかどうかを試して、映った場合は、もとの DVI ケーブルの不良です。

パソコン側では、通常出力するインターフェースは選択できませんので、モニタ側で選択します。自動で切り替わるタイプは最近見かけませんので、複数入力がある場合は、指定してやる必要があります。因みに、HDMIで映ったのは、デフォルトの設定が HDMI になっていた所為でしょう。
    • good
    • 2

PC側(グラボ)の設定の問題かもしれません。


PC・グラボのメーカー、型番等補足ねがいます。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています