アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

デスクトップPCについて。
HDMIでモニターに接続しているのですが、電源を付ける時に画面が映らない時があり、ケーブルを抜いて、差し直すと映ります。これって何が原因なのでしょうか。またどう対処等をしたら良いか教えて下さい。
Windows10
RTX3060
Core i7 10600です。
ケーブルは144hz HDMI
モニターは144hz対応の物です。

質問者からの補足コメント

  • cpuミスりました。
    10700です。

      補足日時:2022/05/17 21:06

A 回答 (3件)

普通起きない。



RTX3060の端子か、HDMIケーブルのどちらかに問題がある。
    • good
    • 0

差し直すと正常に映るならば、ケーブルの不良は考えにくいです。

映らなくなる度に差し直して正常に映るのであれば、接触不良や断線が原因ではないでしょうね。

パソコン側とモニター側に HDMI のレセプタクル(メス)が 2 箇所、HMDI ケーブルにプラグ(オス)が 2 箇所ありますから、接触不良が発生しているとしたら、コネクタを揺すれば症状が能われるはずです。

ケーブルが断線している場合は、断線個所を曲げてみれば、映像にノイズが入ったり途切れたりするでしょう。これは試してみて下さい。

勿論、コネクタの内部が壊れ掛かっていて、たまたま映らなくなることもあるでしょうが、差し直すと何をやっても正常に映るならば、他の原因を考えるべきでしょう。

グラフィックスのドライバの状態はどうでしょうか? 下記は、グラフィックス・ドライバの再インストールです。

デバイスマネージャーからグラフィックドライバーの再インストールを行う方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/4268?site_dom …

ディスプレイ アダプターのドライバーを再インストールする方法
http://faq3.dospara.co.jp/faq/show/3893?category …

この後、おかしくなる時のように、電源投入状態を再現して確認して下さい。

もし、それで駄目な場合は、モニターの電源を先に ON しておき、後からパソコンの電源を入れたらどうなるでしょうか?

省エネで AC タップ等を使ってモニターとパソコンの電源を同時に切るなどしていると、電源投入の順番が、パソコンの電源 → モニターの電源となる場合、モニターの立ち上がりが若干の遅れます。その時、パソコンがモニターの制御を初期化できず、立ち上げに失敗しているかも知れません。

私は、モニターには常井電源が入っており、パソコン側をシャットダウンすると省エネモードでスリープするようにしています。待機電力はかかりますが、極僅かなので気にしていません。
    • good
    • 0

ケーブル不良のような気がします。


ケーブル変えて症状出るか確認して、出たらグラフィック系かもしれませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!ありがとうございます!

お礼日時:2022/05/17 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!