dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

しょうもない質問かもしれませんが…


私は職業柄、屋外での現場作業があり、作業服にヘルメット・長靴で仕事をする機会が多くあります。


現場で着替える場所も時間もないため、作業服を着て通勤するのですが、とても恥ずかしいです(;_;)

さすがにヘルメットと長靴は通勤時はしていませんが、
男性用の作業服なのでブカブカで格好悪いし、こんな格好で電車に乗っていいのかな…などと考えてしまいます。



私は電車や街中で作業服姿の女の子を見たことがないので、どうしても恥ずかしいです。


電車で作業服の女の子を見るとどう思われるでしょうか?
また、同じように現場の格好で通勤している方はいますか?


気にしすぎ、と思われるでしょうが回答いただけると嬉しいです。

A 回答 (8件)

女性の作業着の方って最近は結構よく見ます。

自分も技術職で作業着を着る事もありますが、女性の
作業着姿は正直「かっこいい」です。作業着=男性ガテン系というのは一昔前の話で、大手ゼネコンさんでも現場女性監督の姿は見ます。電車の中の作業着が恥ずかしいのならとりあえず上着だけは私服でどうでしょうか? (作業場についたら上着だけトイレでささっと着替えるとか)上着を替えるだけで大分違うはずです。その業界人しかわかりません。後、あなたが思っている程人は他人の事気にしてませんよ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

最近は珍しくないのですね。
上着だけなら上から羽織るだけなのでどこでも着替えられそうですね。試してみます。

ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2011/05/18 23:21

良いと思いますよ。


むしろ仕事が出来る人だと思われるから大丈夫ですよ。

ただ、一部、不潔な作業着の人も居るのでそれは嫌ですけどね。
汚れていても小綺麗な作業着?言い方が変ですけど...なら良いと思いますよ。
偏見だと言われそうですけどね.....
と言いつつ自分自身もたまに汚い作業着で電車に乗ったり買い物をしたりするので
逆に言われていそうですけど....

自信を持ちましょう。

参考まで....
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

不潔な格好では乗らないように気をつけます。
自信もって仕事頑張ります。

回答ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2011/05/18 23:23

自分で気にするほど 他人はナニも思っていません。

せいぜい女の子なのに頑張っているなくらいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません。

確かに他人のことをそれほど気にしないですよね。
作業服の女の子ってあまりいないので目立ってしまうのでは…と心配していました。

あまり気にしすぎないようにします。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/18 23:18

皆さん(男性社員)も、作業服で電車通勤されてるんですか?


車通勤なら結構見ますが電車は私は見たことないです。
汚れた現場の作業服での電車通勤はあんまり良いようには
思いません。

事務服や、営業マンの服装はそれほど汚れがないですが
屋外の現場作業の服は汚れるから皆さんちゃんと着替えてるんでは
ないでしょうか?
どう思うかと言われれば、こんな格好で乗るんだぁって思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。

帰りは車だったり、自分一人なら駅等のトイレで着替えたりもします。

行きは皆さん作業服姿で車なり電車なりで来ています。


汚いと思われてしまったり、不快に思う人もいますよね。
やはり抵抗は拭いきれません(;_;)

回答ありがとうございました

お礼日時:2011/05/18 23:15

男から見れば女の人なのに凄いな、頑張ってるなと思うと思います。

そして同時に微笑ましく和みます。

ぶっちゃけ電車内で化粧やらケバケバしい格好をした女のほうがよく恥ずかしくないなと思います。
「ちょっとほらそこ、阿保みたいな顔して化粧してんじゃねーよ。鏡、ずっと見てんだから気付や」

まあとにかくお仕事頑張って下さい。


働く女は美しい!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました…

そんな風に思ってくれる人もいると知って嬉しいです。
胸はって頑張ります。

ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2011/05/18 23:10

こんにちは。



男子でも抵抗感じます。
が、自身は出勤中でも、他人から見ればそんなことは関係なく、仕事中なんだな、ぐらいにしか思わないもんです。
逆に、女性が現場でいちいち着替えていたら、そっちのほうが廻りの環境によろしくない、とか。

むしろ、無関係な他の現場の前を通るときのほうが、ドキドキします。
(何か言われるんじゃないかと)

>さすがにヘルメットと長靴は通勤時はしていませんが、

↑長靴は履いた方がファッション的によろしい。(ヘルメットも有りか?)

仕事ですから、割り切りましょう。
堂々としてください。
その方がカッコエー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性でも抵抗あるんですね。
現場で着替えることはダメだと思っています。

しかし長靴などは汚れもあるので電車で着用してはいけないかな、と。


仕事とわりきって、不恰好さは気にしすぎないように頑張ります。
ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2011/05/14 18:56

作業着はそんなに見かけませんが、警備員の服の女の子はちょくちょく見かけます。


そんな気にしなくていいんじゃないですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警備服はちょっと格好いいですね。
作業服はどうしても汚れなどが気になります。
あまり気にしすぎないようにします。ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2011/05/14 18:50

 男性用のブカブカの作業服を着た女性の現場作業員。


 いいじゃあ、ないですか!!!
 ミス・マッチで、カッコいいんじゃないですか!
 意外にセクシーに見えて、ドキッ! とするかもしれません!!
 是非とも見てみたいものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな風に思ってもらえたら嬉しいです。
作業服でも似合うようになりたいです。
回答ありがとうございました(^_^)

お礼日時:2011/05/14 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!