プロが教えるわが家の防犯対策術!

10年前に買った除湿機の買い替えを考えようと思っているのですが、最近の除湿機とどこが違うのかわかりません。
変え変えた方、買え変えてよかったと思う点を教えてください。電力のワット数だけみると他の家電製品は省エネなのに、あまり省エネとは思えないのでどこがいいのかわかならなくなり迷っています。

また、製品は軽くて使いやすいパナソニックのデジカント方式を考えています。アドバイスがあれば教えてください。

用途は、部屋干しの乾燥が主な用途です。

A 回答 (5件)

>コンプレッサーとコンデンスは違うのでしょうか?


コンデンス式は、デシカント式と同じようです。メーカがコンデンス式と言っています。
明らかにコンプレッサーとは異なります。

コンプレッサー式は、局所的に冷却して、室温との温度差によって結露させます。
室温が高い場合は温度差が大きく有利ですが、室温が低くなると効きが悪くなります。

また、内部のフィンに結露させていますが、エアコンと同様に、フィルダーが付いていても、ここに汚れが付着して排気が臭くなるので、手入れが必要です。
コンデンス式では、フィルタにたまった埃を除去するだけで、内部の手入れはしなくても(できない)、排気が臭くなることはありません。
新しい機種では脱臭機能もついているようです。

>部屋干しの乾燥が主な用途です。
であるならば、コンデンス式/デシカント式をお勧めします。
浴室内に干して、除湿機を浴室に入れて閉め切って運転するとよいと思います。
もしも、子供さんがいらしたりして、洗濯物が多いのであれば、除湿器ではなく、乾燥機(できればガス)をお勧めします。
部屋干しは、綿埃が部屋中に広がって掃除の手間も増えますよ。
また、室内に簡便なものでもいいので湿度計をおくことをお勧めします。
冬場など、過剰な加湿を避けることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。乾燥機を買うわけですね。それもいい考えです。ガスはガス管が選択置き場にないので難しいと思いますが、それも考えます。

お礼日時:2011/05/26 22:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。なんだか難しいですが違うのですね。

お礼日時:2011/05/26 22:32

私は、コンデンス式の


http://www.kankyo-new.com/condense_siries/index. …
をお勧めします。
コンプレッサーに比べると、振動がありません。
送風のブオーという音だけです。
四季を通じて使えます。
ただ、暑い真夏は(冷却している)コンプレッサー式のほうが効きがいいような感じがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コンプレッサーとコンデンスは違うのでしょうか?どっちがいいのか判らなくなりました。いろいろあって、迷います。

お礼日時:2011/05/24 22:40

20年以上前から基本性能は変わっていません



最新は、デザインがスタイリッシュになったとか、貯水タンク容量が増えたとか、微妙な改良だけです

10年前に買ったのが壊れていないのなら、わざわざ買い替える必要はないと思いますよ

買い増しするのは有りかも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。他の家電は10年で結構変化があったように思うのですが、今の製品と変わりませんか。

お礼日時:2011/05/24 22:38

省エネ考えたら、コンプレッサー式です、音は少ししますが、



消費電力は、デジカントは800W以上←真冬でも能力落ちない←夏向きで無い

コンプレッサー式は150W前後←真冬5度以下では能力落ちるが、住宅で5度以下に部屋が成らないと思う
夏に強い。

最近のエアコンは夏の使用の時、除湿器より省エネの物も有る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。こんぷれっさーがよいですか。やっぱり。検討します。

お礼日時:2011/05/24 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!