アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 デイトレードを始めようと思っている初心者です。
ネットで色々と調べていると、こんな感じのことが書いてありました。

 たとえば100円の株があるとします
103円で信用新規売りを発注します。そして同時に、97円で信用新規買いの発注します。
約定したら、利益が確定と考えてOK!です。6円分の差額の利益が確定なのです。
 大事なのは決済の仕方です。執行条件を
寄付き
引け
を利用して、同時に決済することです。

簡略化するとこんな感じだと思うのですが、どうしても解らないのは決済の仕方です。
なぜ、寄付きと引けを利用して、同時に決済しなければならないのでしょうか?

確かにこれ位の発注なら約定するかもしれません。ただ、どうせ約定するのであれば、
引けを利用して同時に決済をしなくても、それぞれ約定した時点で決済すればよいのではないでしょうか?

素人考えで申し訳ありません。こうじゃないかな~という感じでも結構なので、お答え頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

そもそもを考えてください。


103円で信用新規売りを発注し約定、そして、97円で信用新規買いの発注し約定。
実質、売りの買戻しですからこれで利益確定です。執行条件なんて何も関係ないと思いますが
考え方間違ってます?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々のご回答ありがとうございます。おっしゃるとおりだと思います。
私もそう思っていたのですが、知識が薄いせいか、なかなか確信が持てないでいました。頭の中がすっきりした気がします。ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/25 04:36

よくわからない説明ですが


寄り又は引けを使えば同値で決済出来るからだと思います

しかし、信用買を現引きして、現物に変更し
空売り分を現渡しすれば、いつでも決済出来るんですがね

この回答への補足

資金の範囲内であれば、信用買は現物買でもいいような気がしてきました。

補足日時:2011/05/24 20:26
    • good
    • 1
この回答へのお礼

素早いご返答有難うございます。
恐れ入ります。ついでなのですが、寄りは寄りの直前で、引けは引けの直後というタイミングでよろしいのでしょうか?

お礼日時:2011/05/24 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!