dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

荷物を取りに来ない元彼の気持ち

質問です。

去年の12月に別れてから、一回もあっていない元彼がいます。


連絡は1カ月に一度、彼が私の家に忘れている荷物をどうしたらいいか聞くために
メールをやりとりしています。

その際他愛無いメールをしてまた一カ月間は連絡を取り合いません。

この前も、私がストーカー被害にあったことを共通の友人に聞いてか、
私を心配するメールがきました。
なので、その際に荷物を郵送させてほしい、と言いましたが、
今度受け取りに行くからちょっと待ってほしいといわれました。

もう半年も、
私「郵送する」
彼「受け取りに行く」
というやりとりをする関係が続いています。

彼としても私と別れてまでずるずるしたくないだろうし、郵送された方が楽だとは思うのですが、
なぜでしょうか?

ちなみに私が彼の信頼を失って別れた(彼が失業し、距離を置いていたときに、他の男性に心移りしそうになった)ので、お互い不本意な別れ方で別れた後は険悪でしたが、
半年間謝罪を続け、
最近は少しメールの態度が軟化してきました。

ただ、彼からの連絡はありません。彼の職業が安定していなく(社会人二年目。ベンチャー企業で働いていたが退職し、政治家の秘書になるつもりだったが、その政治家も選挙で落ちてしまったため、現在ほぼ無職状態。多分知り合いの会社で働いている)、忙しいのも理由にあると思います。

私は彼と仲直りしたいです。
ただ、こういうずるずるしたのも嫌です。
お互い新しい相手はいません。
ただ、彼は外見は良いのでどちらかといえばモテる方だと思います。ただ出会いは少ないです。
私の方は月に2~3人くらいに告白されるので(仕事先のお客さんや、駅で一目ぼれしてきたひと、飲み会で出会った人や、行ったお店の店員さんなどから)、彼よりは出会いも多いですが、
やはり彼が忘れられません。
嫌なとこも愛せるのは彼だけだし、仕事がなくても私が支えたいと思ってます。
それに、もう裏切ることはしたくないので、なかなか次に進めません。

付き合っていた時の相性は良く、彼も別れる際「こんな関係はもう誰とも築けないと思う」と言っていました。


質問としては、彼は郵送されるのさえも面倒なのでしょうか?
勝手に郵送したら嫌味になりますか?


ちなみに他の友人に相談すると、
「彼は結婚を考えていたからこそ、今の安定していない状況であなたに会うのが嫌なんじゃない?
プライドが高いだけ余計に。荷物の件を置いているのはキープのため。」
と言われました。
仕事が安定してないときは男性は恋愛のことは考えられませんか?
また、キープとはどういう意味なのでしょうか?

なんだか支離滅裂ですいません

A 回答 (2件)

あなたと別れた彼が、サッパリして新しい道を歩こうと決心したのなら、郵送してもらった方が


楽でしょうね。

>質問としては、彼は郵送されるのさえも面倒なのでしょうか?
>勝手に郵送したら嫌味になりますか?

郵送されるのは、面倒ではありませんよ、でも、勝手に郵送されてきたら、あなたに、自分との
接点を否定された事になりますから、ガッカリというか、情けなくなると言うか、落胆はするで
しょうね。
つまり、彼の荷物はあなたとの、たった一つの接点です。
その荷物が有るからメールも何とか続いているんでしょ。
それを勝手に返されたら、「もう終わりなんだな」、って考えるでしょうね。

>仕事が安定してないときは男性は恋愛のことは考えられませんか?
新しい恋愛?は考え難いです。

>キープとはどういう意味なのでしょうか?
恋愛に於いてキープって言うのは、彼女とは別の彼女、つまり「予備」みたいな意味ですが、
あなたの場合は、本来のキープ、つまり、「状態の保持」、でしょうか。

ほかの事はご質問されていないのでナンですが、
お二人とも意地っ張りなんでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すべての質問に対して分りやすくご丁寧に見解を述べていただきありがとうございます。

私は心移りした側なので、これ以上しつこくやり直したいとは言えません。
また、向こうからの連絡は一切ないし、メールは返ってくるけど、電話は無視されるので、
怖くて彼の気持ちは聞けません。
今は忙しいのだろうと、なんとか悲しい気持ちを抑えてメールや電話を我慢する日々です。

接点を断つことさえもできないので、
わたしのことを嫌いなら、彼の方からいっそ接点を断ってくれたらと思うのですが、
それも自分の都合ばかりを押しつける形になるので言えません。

なんだか質問しておいて「できない」尽くしで申し訳ないです。

彼のことは好きなので、しばらく現状維持でいこうかと思います。

ご回答大変参考になりました!!本当にありがとうございます。

お礼日時:2011/05/26 22:48

こんにちは。


前回は、あなたのご質問には無かったので、書きませんでした。
でも、、、お返事を頂いて、お節介ですが、チョッとだけ。
わたしが、勝手に、知ったような事を言いますので、聞いてください。

状況の仮定として、
あなたが心移りした(しかけた)のを彼が知って、「彼が別れようと言った」のだと思っています。
そして、あなたは、もう一度、彼と仲直りがしたいんですね。

では、、、

荷物が有るのは邪魔ですか。
彼が荷物を取りに来たとしたら、あなたは、どんな気持ちになります?
それは、あなたとのお別れを意味しませんか。
考えてみてください。

あなたは、
>こういうずるずるしたのも嫌です。
と、仰っていますから、それならそれで、「決着が付く」とお考えですか。
でも、荷物の事は、
>自分の都合ばかりを押しつける形になるので言えません。
と、仰っていますね。
でも、わたしは、「押し付けるから言えない」、のじゃ無い、気がしています。

別れてからの謝罪は、「一回もあっていない」とお書きですし、「電話も無視される」ですから、
メールでしょうか?
それとも、手紙なんでしょうか?
口喧嘩の「ごめんね」なら、メールも有りでしょうが、こういった場合は、メールでの謝罪は
どうでしょう。
手紙なら、まだましですが、それとても、遠距離と言う訳ではないのでしょう。
謝る方は、言い易いとは思います。
でも、謝罪を受ける方にすれば、謝罪の気持ちは伝わり難いです。
携帯やパソコンの活字に、気持ちを込めるのには無理がありますよね。
あなたは散々謝って来た積もりに成っていらっしゃいますが、彼の方は、「大体分かった」
くらいだと思います。
謝罪をする気なら、押し掛けてでも直接会って謝らなきゃ、と思います。

彼が電話を取らないのは、怒っているから、だけ、では無いと思います。
電話を取って、「あなたの声を聞くのは、避けたい」と言う気が致します。
メールの文章はただの文字です、しかし電話で聞くあなたの声は現実です、声を聞けば、
時間は逆戻りします。
抑えていた感情が揺り動かされ、一瞬で色々な思いが湧き上がります。
それは、あなたも同じでしょう。
その逆戻りした時間の中で、お二人の気持ちが同じ方へ向いていれば良いのですが、
お互いに疑心暗鬼だと、こじれる場合だって考えられます。
そう思うと、電話で声だけを聞くのは避けたくなります。

ですから、謝罪云々は別として、先ずは会って話をされるのが、先決だと思います。

返す返すも、残念なのは、

「この前も、私がストーカー被害にあったことを共通の友人に聞いてか、
私を心配するメールがきました。
なので、その際に荷物を郵送させてほしい、と言いましたが、
今度受け取りに行くからちょっと待ってほしいといわれました。」

このとき、何で「ほ・か・の」話が出来なかったのか?、と思います。
状況を知らずに言いますが、
怖かった、あなたに助けて欲しかった、一人で居るのは寂しい、あなたに傍に来て欲しい、
…そんな話は出来なかったんでしょうか。

>これ以上しつこく
と、お書きですが、あなたの方から、歩み寄るべきだと思います。
歩み寄ると言うのは、お互いに原因が有る場合の言葉ですがね、あなたにも何か、素直に
成れない気持ちが有るのかな?と思いまして。

彼に別れの原因が有る訳ではありません、…そうでしょ?。

こんな風に感じていました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こんにちは。
お忙しい中、私の回答に対してまたもご丁寧に対応していただけたことをとても嬉しく思います。感謝します!

別れてからの経緯を詳しく書きます。
8月に私の浮気(心変わり)で別れました。そこからは、電話で謝罪しました。
12月までの間、3日に一回は電話して謝罪しました。
また、その別れてからの四ヶ月間で彼が四回ほど会いに来てくれたのですが、
そこでは楽しく過ごせましたが、電話となるといつも、私が謝罪→彼が罵倒しだす
というパターンになってしまい、
お互いほとほと疲れ、12月からはとうとう電話を取ってもらえなくなりました。
(その時の彼の言い分は
・一緒に過ごして幸せだと思えば思うほど浮気を思い出し苦しくなる
・好きな気持ちは変わらないけど信頼がない以上付き合えない
・今は仕事がうまくいっていないから結婚を考えて付き合うこともできない
・思い出すと何もかも手に付かなくなるし、罵倒してしまう自分が嫌だ
・先は分らないが、待たせておくのは○○(私)にとって辛いことだからできない)

その後は二月まで私も連絡せず、二月からは質問に書いたような状態が続いています。

仕事は相変わらず安定していないようで、まだ恋愛のことは考えられない状況ではあると思います。

>>電話を取って、「あなたの声を聞くのは、避けたい」と言う気が致します。
メールの文章はただの文字です、しかし電話で聞くあなたの声は現実です、声を聞けば、
時間は逆戻りします。
抑えていた感情が揺り動かされ、一瞬で色々な思いが湧き上がります。

ここすごく納得しました。
まさに私はこの心境です。きっと彼もそうなんでしょうか・・・

最初は「私を忘れた方が彼のためだ」「裏切った私にできることはもうない」と思って身を引くことを考えました。また、罵倒の内容も結構傷つくことだったので、周りからも
「もう十分に反省したのだから、彼を忘れた方があなたの幸せに繋がるよ」
と言われました

けど、何度傷ついても、やはり自分の彼への気持ちは変わらないし、
最近ではそうやって相手を愛せることを幸せに思います。
あの時は彼から逃げてしまったけど、今は弱いとこや嫌なとこ含めて好きでいられるのは
彼しかいないと気付きました。
だから、どんなに傷ついても彼から逃げない決意をしました。
別れた当初は自分勝手にしつこく謝り尽くしましたが、今は彼の状況などを思いやって
連絡もタイミングを見計らってる、という状態です。
やはり私が彼を好きだからといって、彼の負担になるのは嫌だからです。

ただ、八か月もこうやって彼からの反応はないのに
思い続ける自分をたまに「気持ち悪い」とか「相手にはしつこいと思われてるんじゃ」とか考えて自己嫌悪に陥ってしまいます。
だからこそ、彼の言動を客観視していただきたく今回の質問をさせていただきました。

付き合っていた期間お互い本気で思い続けていたのは事実だし、
荷物という小さな繋がりがある間は、せめて彼の信頼が取り戻せるよう頑張りたいと思ってます。別れてから八カ月は外見・内面ともに頑張って磨いています。


長々と支離滅裂にすいません。

本当にご丁寧にありがとうございます!!
すごく元気になりました!
また、納得のいくお答えで、すごく参考になっています!

お礼日時:2011/05/29 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています