重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

私は広島の前田、巨人の吉村、イチロー、青木。

前田、吉村は怪我に泣いたけどね…

A 回答 (8件)

私は広島ファンなので偏っていますが・・・



自分で見てきた中では、やはり前田選手が一番すごかったです。高めの速球を外野上段に打ち返す映像は今でも鳥肌が立つくらいです。それとスイングフォームが凄くきれいで全く無駄が無いように思います。怪我で全盛期のプレーが出来なくなったのが残念です。2000本安打のときは本当に泣けました。

正田選手もすごかったです。内角低めの直球を三遊間に運んだときは本当に驚きました。(ほとんどバットが立ってました)現役も長い間活躍していましたので。
    • good
    • 0

記録に残っている人は、既回答の通りでしょうが、記憶に残る選手という意味だと解釈し、私も、巨人の吉村選手です。

怪我さえなければ、3冠王を何度も取れる力は有ったと思います。張本選手に近いものが有ったと思います。

この回答への補足

吉村の勝負強さ。もっと長く見たかった...

補足日時:2011/05/28 01:20
    • good
    • 0

通算記録上は、安打は(元東映等の)張本さん、ホームラン・打点は(元巨人の)王さんですが、やはり



私も「ma-hさん」と同様で、最高バッターは(元ロッテ等の)「落合現中日監督」で、ベースボールプレ

イヤーとしては(元オリックスの)「イチロー選手」では・・。

おっしゃられた、(広島)前田選手は、上記の落合監督も「天才」と以前称していましたが、本当に「怪

我」が悔やまれますね(元巨人の吉村現巨人コーチも同様)・・。また(ヤクルト)青木選手は、これか

らが楽しみな打者(長打力があるので、イチローを超える可能性はある打者だと個人的には思いま

す・・)ですね。



まぁ、「時代」や「好み」がありますので、とてもむずかしい質問ですね。
    • good
    • 0

野球好きのおっちゃんです



単にバッティング技術だけを評価するなら「落合」です。

史上最多の「三度の三冠王」を始め、獲得した打撃タイトルは枚挙に暇がありません。

左右広角に打ち分け、打率も高率を残しながらホームランも打てる。
そして、抜群の得点圏打率。本当に「打って当たり前」の選手でした。
私は現役時代の彼を見ることができた事を本当に良かったと思いますね。

ただ、史上最高の「ベースボールプレーヤー」は誰かとの問いなら「イチロー」以外にありません。

「走・攻・守」の頂点を極めながら、37歳になった今も殆ど衰えが見られない。

徹底した自己管理・摂生によるコンディションの維持、それと飽くなき向上心。
他のプレーヤーが35歳を迎える頃には殆ど故障を重ねて「若いころの貯金」で現役を続けていくのが現実である中、彼はそのような事が全くない。

今回、松坂のDL入りや松井秀の衰え、阪神の金本の攻守にわたる精彩の無さを見るにつけ、彼の凄さがより一層際立ちます。

この回答への補足

最もなお答え。ロッテ時代の落合は見たかった。いつも巨人の試合しか見れなかったので。

補足日時:2011/05/28 01:23
    • good
    • 0

落合・オマリー・デストラーデ。


ほんっっっっっとに嫌なバッターたちでした。


ちなみに、顔ランキングでいえばNol1はポンセ。

この回答への補足

敵に回すと怖い…

補足日時:2011/05/28 01:24
    • good
    • 0

師勝の英雄 稲葉



豊山のヒーロー イチロー

この回答への補足

やっぱり!

補足日時:2011/05/28 01:24
    • good
    • 0

ライトル

    • good
    • 0

落合!



イチローだの青木だのいるけど 落合の現役時代は すごかった!!

しばらく出てこないよ こんな選手

あとは 小久保かな まったくブレないもんね  
己の打法を変えない

最近 横浜の村田が 近くなってきてる

この回答への補足

村田は2年前くらいに開眼したような気がします。昨年はどうしたのかと思ったけど、今年のバッティングを見て確信しました^^
WBCの4番は決定ですね。

補足日時:2011/05/28 01:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!