アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

音楽を止める時、停止ボタンを押して電源を切るのが普通のやり方ですが、私はいつも、いきなり電源ボタンで消しています。
友人から「停止ボタンを押さないで電源を切っていたら、そのうち壊れるよ」と言われたのですが、実際どうなのでしょうか?私のやり方で10年以上使っているので友人の言っている意味に信憑性がないと思ってしまいました。

A 回答 (2件)

CDプレーヤー の読み取りヘッドはCDには非接触です。

CDの表面と非常にわずかな空間を保って浮いた状態で読み取りをします。
ということは、再生中に突然電源が切れても中空で止まるということです。機種によっては電源スイッチを押すとまずヘッドを安全な位置に戻してから全部の電気を切るというようになっているのもあると思います。でもコンセントを抜かれたらこれはできないですね。

電気機器は通常考えられるユーザーの以上は操作には問題ないように設計されています。
アナログレコードでは演奏中に電気を切るとレコード上で針を乗せたままストップするので、針とレコードの両方にダメージが出る恐れがありました。
CDはこの点中空でとまってもそれだけですし、次回電源を入れたときに正常位置に戻します。
従って、常識的に悪影響が出るとは思いません。

でも電子機器の操作方法のマナーとしては、すべての機能を止めてから電源を切るという習慣にしておいたほうが安全でしょう。そうしないと、たとえばメインアンプがオンのままプリアンプを切り、スピーカーにダメージを与えるなどというトラブルを起こしかねません。
従ってまず問題はないと思いますが、お勧めする方法でもないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。わかりやすかったです。

お礼日時:2011/05/28 07:52

理屈をつければ機械に良くないとなりそうですが、パソコンとは違いますし大電流を扱っているわけでもないので実際はほとんど影響は無いと思います、そういったラフな扱いもある程度は考慮されているはずです、心理的なものが大きいのでは。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々にご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/27 09:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!