プロが教えるわが家の防犯対策術!

ビアンキ ミニベロの購入を考えてます。
まったく自転車に関しては素人でなんの知識もありません。

ビアンキミニベロ7、8、9、ドロップハンドル、フラットハンドル
どれがおすすめでしょうか?

A 回答 (3件)

ビアンキではないですが、20インチ 1 1/8(細めのタイヤ)に


最近乗りはじめました。
片道25キロの通勤に使っているのですが
ガンガン走ると、普通のスポーツ車に比べると 疲れます。
スピードが乗らない、路面の振動を拾う など デメリットは感じます。

でも、街中での のんびり走りには いいです。
取り回しは楽だし、出だしは軽いし。

使い方次第ですかね。

サイクリング歴30年です。
    • good
    • 0

「どんな所をどのように走りたいか」でしょう。


例えば、
・短距離の通勤通学、ほとんど平地、歩道を走らざるを得ない所も多いなら、7のフラット
・週末に郊外をのんびりサイクリング、ちょっと遠出、坂道もあるなら9のドロップ
とか

それ以前に「乗り手の体格に合うか」が重要と考えます。
また、9なら9のなかで7なら7のなかで、さらに複数のフレームサイズがあり、
自分の体格に合うものを選択するべきものです
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/m …
http://www.cycleurope.co.jp/bianchi/bikes/city/m …
この範囲で自分の体格に合わない場合、ステムやシートポストを交換することによっても
ある程度は調整可能ですが、基本的には別の車種を選択せざるを得ないと考えます。

標準装備のタイヤは
7がKenda K-193 20x1.5
8,9がKenda K-193 20x1-1/8
MAX65psi =457kPa =約4.5barのオリジナルタイヤということであり、
同じ様な細さのタイヤのものと比べ一回り低いものです、
体重がしっかりある場合タイヤ,チューブ,リムテープ等も変える必要があると思います。

http://blog.livedoor.jp/ajikoboo/archives/503571 …
http://minivelo.cocolog-nifty.com/blog/2009/04/9 …

皮サドルは、よく馴染むと渋い感じになりますが、屋根なし駐輪場で雨ざらしとか
してしまうと傷みますよ。日常的な手入れも必要です。

変速機の段数は長距離を走るほど、微調整が可能である方が有利です

フラットとドロップですが、一般的にドロップはフラットに比べ、
色々な握り位置があって長距離で疲れにくい、上り坂や向かい風で辛くないですが
標準の握り位置であるブラケットはかなり前方の位置にあり、体幹や足腰の筋肉が
ある程度は鍛えられていないと姿勢的にキツイです。

また、ビアンキ ミニベロ ドロップタイプのシフターはクラシカルなWレバー式であり、
変速時はペダルを回しつつハンドルから片手をはなしブレーキレバーから離れた位置にある
Wレバーを操作することになります、交通量の少ない郊外をのんびりサイクリングする場合
それほどたいした問題ではありませんが、交差路の近くや歩行者が近くにいる場合は、
変速操作してもよいタイミングに細心の注意を払うべきものです。
最近は、ブレーキレバーと一体で、変速時にハンドルからもブレーキレバーからも手を離す必要が無いとか
ブレーキレバーと近い位置にあってハンドルから手を遠く離す必要が無いものが主流です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々なアドバイスありがとうございます。
ブレーキの件は気になってました。
もう少し検討したいと思います。
でも見た目はミニベロ9 ドロップが気にいりました。

お礼日時:2011/06/08 13:44

「ワタシだったら」ですが



7は前がシングルなんんで、却下
8と9はコンポのグレードの違いのようなので、安い方の8

ハンドルは、ドロップ(かっこいいからって理由ですが)

かな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私もドロップかっこいいなって思います。

お礼日時:2011/06/08 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!