プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

埼玉県在住。幼い子供がおります。

先日、私の住む市が放射線量の測定を行いました。
一番近い場所で、地上から(毎時) 

5cm 0.14(μSv/h) 
 
50cm 0.14(μSv/h)

100cm 0.13(μSv/h)

の結果が出ました。

この数値は幼い子供にとって、高い方なのでしょうか?
このくらいの線量で、生活面で気をつけることがあれば教えてください。
他にアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。

家の中を水拭き、食品、飲料水に気をつける。
駐車場、ベランダはデッキで洗いました。

        

A 回答 (3件)

心配とは思いますが・・・・



国は1年間で1~20mSvの被曝という値を目標に行っていますが、1mSvで管理すべきという声が多くなりつつあります。
問題にする被曝量は1時的な被曝量ではなくて1年間の総量となるので本当に心配なら線量計と呼ばれる測定装置を購入する必要があります。

計算式(予測被曝量)
0.13(μSv/h)*24(H/日)*365(日/年)=11388(μSv/年)=1.138mSv
ほぼ目標値となりますが、これは予測値なので、本当に心配なら線量計で被曝した値を調べなければなりません。

線量計で1mSvを越したら・・・九州など遠くて放射線の少ない場所に逃げないと意味ないですよ ^ ^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この数値では子供には厳しいでしょうか…
やはり、あまり外遊びを控えた方がよさそうな気がします。
今後、食品からの汚染は避けられないと思い、少しでも被曝を抑えたいのですが
個人では限界がありそうです。
線量計予約しました。守れるのは親しかいないので。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/07 23:40

桁取りに間違いがあるので訂正です。


--------------
計算式(予測被曝量)
0.13(μSv/h)*24(H/日)*365(日/年)=1138.8(μSv/年)=1.1388(mSv/年)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

細かい訂正までありがとうございました。

お礼日時:2011/06/07 23:40

こちらの方のblogがとても面白かったので参考までにどうぞ。


http://ameblo.jp/gris-nyny/entry-10915319658.html

私の感覚からすると高いとは思えませんが
不安になるということは不安になる根拠がおありなのでしょう。
最後はご自身で調べて勉強するしかないと思います。

小さいお子様がいらっしゃる親御さんのご心労はお察ししますが
ネットで素性もわからない素人に意見を聞くのは
むしろ心労を増やすばかりではないかと思います。

病院や公的機関が勉強会を開いているはずですから
それらを探して出席されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

原発関連のブログで、初めてクスッと笑えました。

子供がまだ幼い為、どうしても守りたい気持ちがいっぱいです。
情報が錯乱しており、確かに心労が溜まっております…
ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/07 23:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!