
どうでもいいっちゃどうでもいいし、このカテゴリーにそぐわない質問かもしれません。
最近、ここのカテゴリーのルールって甘くない?
そう思うのは自分だけかな?
・質問とは言えない(回答の出ないアンケート)もの
・ただの愚痴
・どう考えても意思表示や意見表明(質問だけでなく、お礼や補足から)
通報したところで、なーーーんもならない。
いつからそんなに甘くなったんだ?
もちろん、通報していただいて結構。
すぐに削除されるなら本望です(爆)
※今夜の就寝時間は23時を予定していますので、それまではチェックしています。
明日もこの質問があったら馬鹿ウケです。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
このサイトで現在のID登録したのが約4年前、前のIDやらROMってた時から含めればもっと前からですので大分昔から知っている方でしょうか。
その観点からの回答ですが…昔は釣り質問や回答のない質問は少なかったように思います。良くも悪くもインターネットと言う物が広まった事による弊害として高かった垣根がなくなった(昔は調べないと辿りつけなかったですが、今は予測検索や過去の回答の蓄積で検索結果に反映されやすくなった)ことで、低いレベル(と言う言い方も失礼ですが)でもこのサイトに辿り付ける様になったのも原因の一つでしょうかね。
(そういえば、昔一人強烈な釣り質問する人いました。今はID削除された様で投稿してないようですが、最近ですと”よくがんばった”の読み方のIDの方がかなり似た感じですが…w)
なお、明らかに虚偽や法に触れている、回答者・他質問者を非難・罵倒する回答を通報する事がありますが、昔よりは対応が早くなった様に思います。これは私が釣り質問等は通報しない(時間の無駄なので暇でないと相手にしない)ので、元々削除対応され易い回答に対して通報している点もあると思いますので、一概には決め付けれませんが…
質問者よりも回答者の方が私は気になってますね…
特定車メーカー(日本最大メーカー)や自分が気に入らない質問(若い人がスポーツカー購入希望、ローダウン)が出ると、異常な程叩き続けるのが、見ていて怖い位ですね。思い入れやら個人の感情等もあるので、好意的な意見や否定的な意見が出るのは別にいいんですよ。
ただ、明らかに事実無根な妄想を書きなぐるのは回答としてどうなんでしょうね?アンチでも別にいいですが、赤の他人が見て不快に思わないか?位考えてもらいたいです。他人の尊厳を踏みにじる回答をする権利は誰にもないでしょうにね。
質問者様の過去の質問で回答した際にもいましたが、ウィッシュのエアバッグ関係の方と言えば誰のことだかお分かりになるでしょうw
規模が大きくなってきたことの弊害として仕方の無い事かもしれませんがね…
簡単ですが、私の意見でした。
おーー、大変参考になりました。
やはり門戸が開けたことは大きいですよね。
良くも悪くも…。
>質問者よりも回答者の方が私は気になってますね…
あーあの人ね!
最近よくやってますねー。
自分の偏見をあたかも一般論のごとく回答する人。
エアバックの質問、さかのぼって調べちゃいましたよ(爆)
いったい、ト○タにどんだけひどい目に遭わされた(もしくは勝手な被害妄想?)んだ?って感じですね。
何故あの人は「自分はこう感じたけど、実車を見て触れて確かめてみてね」って言えないかなーー。
ト○タ車(レ○サス含む)とカスタム系の質問するときだけブロックしちゃお(笑)
No.5
- 回答日時:
>最近、その他(車)のカテって甘くなった?
このカテだけじゃ無いよ。
他のカテでも、酷いよ。
基本、質問と回答の1対1の質疑掲示板でしょ?他の回答者の批判、他の回答者の回答を抜き出して回答への回答みたいな、でも削除もされません。
運営側がルールを徹底的に守らないと、どんどん落ちぶれていくわな。
同じようなニックネームも見かけます、〇〇〇01や〇〇〇02や〇〇〇03と言ったようなね、運営は何もしないw
運営も人員削除され、手が回らないんじゃ無いか?とか思ってしまうね。
まあ~、規約違反犯すのは、ポイントの少ない人か高ポイント(20000や30000)の人が殆どだね。
削除までに3日程度は掛かってますからね、、、
削除されずに残ってたね。仕事しろよな、運営さんw
一夜明けてまだ質問が残ってた(爆)
いいかげんなもんだ。
>運営も人員削除され、手が回らないんじゃ無いか?とか思ってしまうね。
そうなのかもね。
それか、少し前まではバシバシ削除していたんだけどパタリと削除しなくなったから、
担当者(?)が人事異動でもされたかね?
なんにせよ、これが続けば利用者も減るだろうね。
スポンサーも撤退するかな?
No.3
- 回答日時:
確かに居ますね。
時々回答をしますが、突っ込んだことを言うと補足やお礼で的外れなことを言ってキレてますね。
運営者側で、IDの削除をされても新規にIDを取り直し、懲りないで似たような質問をしてるのを見かけます。
最近、現れていないようですが、その内現れると思いますョ。
複数人居るように見えても、ひょっとして一人かも?
「マッチポンプ」(古い言い方かな?)で、自分の質問に自分で回答し(別々のIDで)、ベストアンサーにしていたりして。
まっ、どれも「自己完結型」というか、質問として投稿していても、初めから自身の中に回答があり
その回答に添う回答は、ちゃんとお礼をし、添わない回答は非難轟々。
モンスタークレーマーやモンスターペアレンツと同類ではないでしょうかね。
ありがとう。
>モンスタークレーマーやモンスターペアレンツと同類ではないでしょうかね。
そんな感じですね(悲)
とにかく自分中心で自分の考えに沿わないものは全て排除(敵?!)するんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
ボヤキ・愚痴だったり、意思表明だったり。
ここで質問してホントに解決できるわけがないと、最初からわかりきっているものまで彼らは質問していますね。絶対この人は病んでいる。ここまで執着するかと呆れる質問者も居る。ココの質問を上手に使って問題解決している人もいれば、質問することを趣味(ツリ行為)にしているひとが、何人かおられます。
大抵の場合、回答は善意のボランティアで書かれていますが、後者は揚げ足を取り、自分なりに歪曲し、あくまで上から目線、板親はオレであり、絶対の権力者であると言わんばかりに、非礼の限りをつくしている人がいるから厄介です。指摘しても気付かぬふりをしていますから腹が立つ。 彼らはIDを時々かえるから折角善意で回答をしても、またこの人だったかと。
ここの常連なら、問題の人(釣り人)だとわかるので、適当にあしらっている。
言ってみれば「檻に捉われた宇宙人」を外側から長い棒で突っついて楽しむという感じかな。
檻の中で、毎回怒らせた鳩山元総理のように宇宙語で「クソ回答だ」とか叫んで、ブロックしますが、毎回突っ込みどころ満載の質問なの。
これはこれでまた楽しいでしょ。質問・回答板としての使い方は正しくないかもしれませんが、ある意味コミュニケーションを楽しんでいるのですよ。
ありがとう。
>絶対この人は病んでいる。ここまで執着するかと呆れる質問者も居る。
いや、本当にそう思う。
人に質問しておきながら、「糞回答」とののしったり、補足要求に「本題とずれている」、「揚げ足取りだ」と逃げたり。
で、一点集中型というか、一つの行為・事象に対して「ここまでこだわるか?」ってくらい、同じ(系統)質問のオンパレード…。
>檻の中で、毎回怒らせた鳩山元総理のように宇宙語で「クソ回答だ」とか叫んで、ブロックしますが、毎回突っ込みどころ満載の質問なの。
そうそう。
私も補足要求したらブロックされた(爆)
疑問の解決なんて100分の1も無いって感じ(爆)
ブロック機能、無くせばいいのにっていつも思うよ。
No.1
- 回答日時:
ガソリンエンジンの自動車が発明されてから125年を越え
いよいよ、話題がなくなってきたのかもしれません。
聞くようなこともないし、答えられるような方もいないし、
ほかにもっと発散できるところはいくらでもあるから、
枯れ木も山のにぎわいで、基本みんなスルーなのでは。
なんとなくですが、スルーされる(削除されない)ような気がします。
早速ありがとう。
>基本みんなスルーなのでは。
>なんとなくですが、スルーされる(削除されない)ような気がします。
それがねー、意外に回答が付くから不思議。
だいたい10件以上だったりする。
まぁ批判も多いけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教えて!goo 最近は審査基準が変わった? 4 2022/05/16 13:38
- ノンジャンルトーク 何とかな人がいます‥ だとか 1 2022/09/10 11:26
- その他(悩み相談・人生相談) 結婚、出産、育児、壮年、熟年、老人、痴呆・・・これが日本人の標準であこがれ、理想、あるべき姿なの? 2 2023/06/17 18:30
- 環境・エネルギー資源 停車中の自動車のヘッドライト点灯 23 2023/03/01 10:14
- 教えて!goo 出来レース(グル)と思われる質問/回答があります。どう思いますか? 6 2022/06/16 22:41
- 会社・職場 収入は安定しているけど節約してよかったことなどあれば教えてください。 私は昼パートと夜職をしており、 2 2022/08/03 18:14
- 面接・履歴書・職務経歴書 就活について 3 2022/11/21 14:37
- 会社・職場 精神病の疑いがあり現在週2出社(その他在宅)を基本在宅にしたい 3 2022/11/06 16:48
- 教えて!goo このアプリ不具合多くないですか?知恵袋の回答が来なさすぎて最近こっち来たんですけど、最初は「お礼」「 4 2022/09/30 02:54
- 教えて!goo ここで(笑)って削除対象ですか? 4 2022/09/25 21:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
1,200名様に!教えて!gooアプリ&Twitterキャンペーンで人気のアイスを当てよう!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 世の中は師走となり、クリスマスや年末年始が間近になってきた。今年の冬は寒いという予報もあり、ますます家の中の暖かさが恋しくなる季節だ...
-
1,300名様に!iOS版・教えて!gooアプリキャンペーンでお菓子をプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 朝晩が涼しく感じられる日も増え、すっかり街は秋の様相を見せている。秋と言えば、「食欲の秋」…ということで、「教えて!goo」から、1,300名...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
「OKWave」と「教えて!go...
-
教えて!gooで こんなに楽しめ...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
ここのサイトは
-
FETの選定の仕方がわかりません。
-
昨日一日でベストアンサー10以...
-
何日持ちますか?
-
親父ぃなんだぁ?
-
なんでわざわざ回答するの?
-
4リットル5デシリットルは、何...
-
PG・SE等のIT業界に勤務...
-
LINEQがなくなったのが理由で、...
-
URLだけ貼り付ける人、どう思い...
-
クライアントに出すメールで、...
-
知恵袋ってなんで誰も上下を前...
-
コンピューターの勉強は、書籍...
-
何故同じ質問を何度も繰り返す...
-
「問題集や宿題を教えてくださ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
「ありますか」と「ありません...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
何日持ちますか?
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
LINEで、質問されたから答えた...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
敬語、伺わせていただきます
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
このサイトどうですか。
-
会計用語で"Plug"とは?
おすすめ情報