dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは、高3女子です。
某スーパーでバイトしています。

私は平日は17時~20時まで入っています。
ところが最近、その勤務時間についておかしなことがあったので…。

学生は20時までと決まっています。
もし15分ほど延長することがあれば、それは最前列のレジを担当した時だけです。
その他の時は、キッチリ20時までです。

この前、副店長が「今日は20時15分まで残れる?」と聞いてきました。
その時は最前列のレジではありませんでしたが、野菜コーナーを手伝って欲しいとのことで。
特に用事もなかったので、その日はOKしました。

ですが、それから私がバイトに入るたびに「今日は15分まで…」と言ってくるんです。
おかしいな?と思いながらも、そんなことが2週間ほど続きました。
最終的に、今では「今日は15分までだから。もう決めたから。他の人にもそう言っておいたから」と言われます。
さすがに限界を感じ、親にも相談しました。
「そういうことはキッパリ断らないと、どんどん付け入ってくるよ」と注意されました。

そして先ほど、バイト先でまた同じことを言われました。「今日は15分までね」と。
「あの、20時まででないと困るんです」と言うと、「何で?それは何で?具体的な理由は???」としつこく迫られました。
「やっぱり帰るのが遅くなると困るんです。親も心配するし、そもそも最初のシフトは、ちゃんと20時まででしたよね」
そう言うと、小バカにしたような顔で「は!?w」と言われました。
そして、「もういい、お菓子の商品出し行って」と突き放すように言われました。

そのあと、書類に副店長の印鑑を貰わなければいけないのですが、その時もブスッとした顔で乱暴に印鑑を押されました。

親にも相談して、「それでまた後日態度がおかしかったら、店長に言いな。幼い人なんだよ、放っておきなさい」とアドバイスされました。

この副店長は、おかしいと思いますか?
これは世間的に見て、どうなんでしょうか?
副店長は横暴な態度で普段から皆に嫌われているのですが、皆さんの意見もお聞きしたいです。

A 回答 (4件)

大人はそういう人がいっぱいいます。

これもいい社会勉強だと思ってください。
そういう人は「使える人」はこき使います。あなたひとりの力では彼を止められないと思います。
私自身が18歳の時は、やはり大人の経験や知恵には太刀(たち)打ちできませんでした。
放っておいたらズルズルと利用されていつかは「今日は30分までね」となりそうです。

どうしてもその行動を止めたかったら、
「親」や「学校の先生」に「相談している」と彼に話しましょう。
あなたを敵に回すとあなたの親、教師までも彼の敵に回る。
あなたをあまり苦しめると親や教師が彼に復讐(ふくしゅう)する。スーパーの店長、本社へ抗議する。
それとなくそう匂わせるのが良いと思います。これが最善だと私は思います。
そうすれば彼はあなたに手を出すのが得策で無いと判断するでしょう。

または「年上の彼氏」に相談したら、
彼が副店長を徹底して憎んで、個人的に副店長へ復讐する、と言っていた。
年上の彼は少し短気で、割とワイルドで、副店長の行動に怒り心頭だった。
と、言ってみるのも手ではありますが、これは副店長を怒らせるだけで逆効果でしょう。

あなたが店長に相談する、某スーパーの本社に連絡する。
これらの手も有効ですが、
ことが大きくなってしまってはあなたがそのスーパーにい辛くなるでしょう。
あまりお勧めは出来ません。

あとは下手に出てしつこく交渉するのもお勧めです。彼も人間です。
あなたにストレスを発散していても、
年下の女性をいじめて罪悪感を感じない男性はいないでしょう。
それを利用して相手のいじめを止める。これもあまりお勧めは出来ないのですが……。

ちなみにあなた一人が下手に逆襲すると、
後で報復される可能性が高いのでやめた方が良いと思います。

副店長は人間的には困った人です。しかし世間的に見ると決して異常な人ではありません。
世間ではそういう人はゴロゴロいて、いい人の方が少ないと感じる位です。

上から目線の上、あまりまとまっていない回答ですみませんが参考にして下さい。
読んでくださってありがとうございました。
    • good
    • 0

何で?具体的な理由は?とかいうのは有り得ないですね


そこまで言う義務は無いですよね。実に腹立たしい。
悪いけど、困ってるから延長して欲しい、という感じならまだしも、ねえ
店長にこっそり相談しては?
    • good
    • 0

親の言う通りですよ。



でも、世間にはそんな大人いっぱいいるのです。
    • good
    • 0

 完全な、セクハラ行為ですね。



今からは、全部メモしたりできれば録音などをして、証拠を取ったほうが良いです、

たぶん、あなたが我慢の限界にきたらやめると思います。

その前に労働基準局に行ってください。

そういう人は本当に幼稚ですから、もっと嫌がらせをしてきますよ。
できれば誰かと一緒にいつも行動をすることをした方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!