dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

生きている限り、色々なことにお金を使います。その中で、あれは無駄遣いだったかと多少の後悔とともに思い出すこと、何かありますか。

A 回答 (11件中1~10件)

 無駄遣いと衝動買いは、わが生涯のほとんど一部、思えばずいぶんお金を無駄に払ってきたことか。

でも、そのなかでも、「あれは無駄遣いだったと…多大なる…後悔」とともに思い出すのは家とクルマ。

 結婚すると決まったとき、彼の実家では新居を建ててくれました、場所は東京の麻布。これにビックリしたのが私の両親。たかが医院の経営程度では、とても同等のことはできないけれど…とさんざ考えた挙句に、彼に贈ったのがドイツ製の大きなクルマ。

 でも、結婚してみると、新居取得にかかる税金や固定資産税のゼロの多さにドヒャ~、クルマはというと、ガソリンは食うわ、音が大きくてご近所に気兼ねするわ、故障は多いわ、狭い麻布の町内には大き過ぎて走りにくいわ。そんなことから、ふたりで乗り回していたのは、もっぱら私が長年乗り続けてきた国産車。

 そうこうしているうちに、リーマンショックなどによる不況。彼の会社も突然低空飛行。結局大きなクルマはそのまま売却。でも、たいして走行距離のない新車同然のクルマとて結構いいお値段で。そして、家の方も買い手がついて、今はマンション住まい。

 これで十分、いいえ、これだって十分すぎるほどの贅沢、麻布の家と外車といえばさも自慢タラタラに聞こえるでしょうが、当の二人にとってはとんでもないこと、そんな気持ちにはとてもとても。なんたって背伸びだけは絶対禁物。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ある程度の無駄遣いは、経済を回していくうえで効果がある、という一面もありますね。

お礼日時:2011/06/20 20:42

いやーいままで相当無駄使いしましたね。


本の重複買い、化粧品、食べ物、服だったり
当時は必要だと思いましたがそれほどいらないものでした
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

》いままで相当無駄使いしましたね

このように書かれたものを読ませていただくと少々ほっとします。無駄使いを重ねてきたのは私だけではないのだと知って・・・。

お礼日時:2011/06/21 17:56

21,2才の時、洋服やバック、靴などほしいものをカードで買いまくり、



給料日に食費を家に入れたら、1万くらいしか残らず、いつも母にお金借りて

しまいには母に叱られカードを没収されてました。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。若いときにはありがちなことで、これも一つの経験だと思います。

お礼日時:2011/06/21 08:01

 んーー・・・20代後半の話ですが(滝汗)



キャバクラで開店(15時)~閉店(0時)まで遊んだり
でせうか(_ _;
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。キャバクラって、ついてくれた人が楽しい人だと、時間が経つのが不思議と早いらしいですね。

お礼日時:2011/06/20 20:45

ヤフオクで結構、無駄遣いしました。


今思うと、ヤフオクで買う必要なかったものが大半ですね。
家具は送料が高いので、送料の方が高いとかありました。

ヤフオクは危ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

オークションに凝る人は少なくないようですね。私はやったことがないので興味があります。

お礼日時:2011/06/20 07:52

無駄遣い…



単純に考えると
デリバリー系を含めた
食べ物でしょうか。
数年前までは食べまくっておりました。


後悔と共に…
経験としてありますが 必ず払拭する思いがあるため特にはないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

食べることは人生の楽しみの一つですから、お金をたくさん使ってもいいと思います。食べ物の蘊蓄も深まりますし。

お礼日時:2011/06/20 07:49

こんばんは



 >あれは無駄遣いだったかと多少の後悔とともに思い出すこと

自己啓発の通信教育でしょうか。
英会話、社会保険労務士、速読術などで、少しは身につけば良いのですが、
すぐにやる気がなくなり、テキストは新しいままでした。
かなりの金額でした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私にも同じ経験があります。毎年会社から通信教育の案内がありました。案内の冊子を見るとやる気になり、申し込む。しかし、途中で挫折。--といったことが何回かありました。

お礼日時:2011/06/20 07:43

私の場合は「タバコ」と「喫煙具類」が無駄遣いだったと思ってます。



現在は禁煙してるのでタバコ代は出ませんが、6年前までは1日4~5箱のタバコを吸ってましたから、当時1箱300円としても1日1,200~1,500円を煙にしてました。
喫煙歴は40年近くに及んでますから、平均1日3箱としても40,000箱(1箱平均250円として1千万円)以上は煙にしてます。

その他、喫煙具として、ダンヒル、カルティエ、STデュポンなどのライター類やコモイ、シャコムなどのパイプ類の喫煙具に少なく見積っても100万円以上は無駄遣いしてます。

挙げ句の果てに、心臓を始めとする循環器系の健康を害してるのですから「自業自得」とはいえ悔やむ無駄遣いでした。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私もヘビースモーカーだった時期があります。その痕跡は今でも肺に残っています(COPD)。お互いに体を労りましょう。

お礼日時:2011/06/20 07:29

飲み屋のねーちゃんに 誕生日プレゼント



有馬記念にボーナス半分かけて…
ティエム・オペラオーが連を外した
馬鹿なことしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

競馬ですが、思い切り大きなお金を賭けると不思議と外れるようですね。同じような経験は私にもあります。

お礼日時:2011/06/20 07:25

 


パソコンのキーボード
FMV-KB211
FMV-KB611
Rboard Pro

親指シフトキーボードだけで3個、100,000円は使いました。
 
「今まで、どんな無駄遣いをしてきましたか?」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なんでもこだわると、お金がかかりますね。

お礼日時:2011/06/20 07:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!