プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

テレビ番組の、街頭インタビューで芸能人のイメージ調査や
名前当ての時に、「さん付け」をせずに呼び捨てで言う人がいます。
例えば、木村拓哉さんの事を「木村拓哉」と呼ぶような感じです。

それを見て以前は、「せめてさん付けぐらいしろよな~、躾が出来ていない人だな~」などと
憤慨していました。

その後、あるとき芸能人の事を、苗字にさん付けをして呼んでいる
知り合いを見て、とても馴れ馴れしくイヤな感じがしたので、もしかしたら、
前述のアンケートの人は、そういう気持ちからわざと呼び捨てにしているのかな…と
思うようになりました。あくまでも、芸能人の名は会社の「社長」、「部長」といった役職名と
同じような感じであるというか…

そもそも、さん付けを馴れ馴れしいと思った私の感性がヘンなのかもしれませんが…


■もし、インタビューなどで芸能人の名前を言わなければならなくなった時、
 どのように答えますか?

■敬称の是非についてはどう考えますか?

どんな事でも良いので書いていただけると幸いです。

A 回答 (2件)

芸能人(というか有名人)ということを前提にして、第三者同士で名前を出す時には呼び捨てで構わないと思います。

へんに敬称を付けると「知り合いか?」と突っ込まれます。(質問者様の言う通りだと思います。)
本人を目の前にしたら、敬称を付けるのは当たり前でしょう。「木村さん」「木村拓哉さん」(たまに野球のファンの集いなどで、呼び捨てにする子供を選手が注意したりしてます。)

逆に自分の身近な友達のことを第三者同士で話をする時は敬称を付けないと、「なんだ、こいつエラそーに」ということになりかねません。
本人を目の前にしたら、親しい相手なら呼び捨てでしょう(もちろん年齢やいろいろなこともありますが)。「○○さんだの○○君だの他人行儀な…」となります。

つまりは、その時の状況で判断すべきことだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

野球のファンの集いの話は、よい話ですね。

街頭インタビューの場合、後々それがテレビ放映されるかも…
ってのがわからない、知らないといった理由で呼び捨てにしている
人も多いのかもしれませんね。只のアンケートというか…

お礼日時:2011/06/27 09:41

本人がスタジオにいるとか目の前にしてる場合ならさん付けしますが、


そうじゃなければ変に業界人ぶってる感じがするので呼び捨てにします。

普通に考えて素人が普通の会話の中で「タモリさんが~」とか言ったらおかしいですから。



ただ、「さん付け」があだ名の一部みたいになってる芸能人もいるので、
必ずしも呼び捨てじゃなく愛称優先ですね。

一例としては、
@さん付け=岡村さん、ホンコンさん
@ちゃん付け=松っちゃん 浜ちゃん
@愛称=キム兄
@呼び捨て=東野、綾部

といった感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

確かに、業界人みたいな感じです。そこが嫌な感じがする原因なのでしょう。

本人が目の前にいるのに呼び捨てにする人はまだ見た事がありませんが、
例えば「あなたが一番~だと思う芸能人は?」みたいな質問で
本人がいなくても呼び捨てにしているのは、ちょっといやだなあと思いますね。

お礼日時:2011/06/27 09:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!