
http://ameblo.jp/benkyouganbaruzo/
↑この人のブログのフォントの名前を教えてください!
あと、私のブログ(アメブロ)をこのフォントにしたいんですがどうやったらできるんですか?
お願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのブログの右下に、「Web Fonts decomoji.jp」という灰色の場所があるので、そこをクリックしてみてください。
すると「デコもじ」というサイトが出てきて、それで「ゆる字」という書体(フォント)を使っていることがわかります。◆利用フォントをみる|ウェブフォントなら「デコもじ」
http://decomoji.jp/pages/website/font?code=KHjlx
この「デコもじ」に入会することで、質問者さんのブログでも同じ書体を使えるかと思います。くわしい説明は、参考 URL のサービスガイドをご覧ください。
それにしても、自分の好きな文字で自分のブログを飾るサービスというのは、たとえば画面やソフトの性能が足りなかったり、あるいは採算面での問題があったりして、夢のまた夢だと思っていました。それが今回のご質問で、こうしたサービスが実現しつつあることを初めて知り、質問者さんには感謝しています。フリーフォントから業務用の書体までそろってますし、このサービスを作った Seesaa はえらいと思います。
参考URL:http://decomoji.jp/howto.html
ありがとうございます^^
でも反映されないんですが何故でしょう・・・??
→http://ameblo.jp/rella-prince/←
どうしたら私のブログでも反映されるんでしょうか?
何度もすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワードの書体について
-
航空自衛隊 機体 フォント
-
フォントの悩みです
-
文字の種類(フォント)
-
もしあなたが本文組をするとし...
-
赤四角の字は「實」と読みます...
-
頭文字Dアーケードステージ3...
-
小学校 書写(習字)の掲示に...
-
糸ヘンについてお尋ねします。
-
Garamond とCaslon が酷似して...
-
ニンテンドーDS
-
フォント
-
SASUKEのゼッケンのフォントっ...
-
糸偏の下を点3つで書くのは楷...
-
高校に入ってから中学の裁縫道...
-
楷書で数字を書くときは?
-
運転中ムカついたらムカついた...
-
崩した文字を達筆といって感心...
-
エアブラシではなく筆でもサフ...
-
習字
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ワードの書体について
-
フォント
-
SASUKEのゼッケンのフォントっ...
-
艦これで使用しているフォント...
-
ワードに搭載されたフォントを...
-
小学校 書写(習字)の掲示に...
-
航空自衛隊 機体 フォント
-
●筆文字、毛筆、書体に特化した...
-
60年代を思わせるフォント
-
映画『風とともに去りぬ』のタ...
-
このフォントは何かわかります...
-
ラデュレのロゴで使用されてる...
-
※超下ネタ wikiの「花電車」の...
-
文部科学省の硬筆 毛筆の検定...
-
頭文字Dアーケードステージ3...
-
毛筆と硬筆の書写検定を受けよ...
-
フォント名分かりますか?アー...
-
フォントを探しています。
-
Hedi Slimaneの広告のフォント
-
日本酒のラベルの文字
おすすめ情報