重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください!^^V


参考までに…

◎Annie Haslam:「The Sweetest Kiss」

◎大滝詠一:「カナリア諸島にて…」


爽やかな感じの曲もOKです!ジャンルは特に問いません(クラシック、邦楽も可)。^O^;

A 回答 (8件)

こんばんは♪



中学生の頃から今でも夏と言えばこの曲です・・・

We Two - Little River Band



この人も夏の定番です♪

Larry Lee - Don't Talk
http://www.youtube.com/watch?v=bidVFdIbquk&featu …

Larry Lee Solo - Marooned
http://www.youtube.com/watch?v=On5XylqQUBw

この回答への補足

もう、回答がないので、締め切ることにしました!^^
今回もイロイロ悩みましたが、懐かしくて、好きだった曲を紹介してくれたts66さんをベストアンサーに致します。他の回答者の皆様もありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます!m(_ _ )m

補足日時:2011/08/21 15:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回も回答ありがとうございます!^^


◎We Two - Little River Band
 懐かしいバンドですね…。涼し気ないい曲です!^^

◎Larry Lee - Don't Talk
 レコード持ってました。顔は髭面で暑苦しいけど、歌はいいんですよね~。これと、ポール・デイヴィスの「クールナイト」はよく聴いてました!^^

◎Larry Lee - Don't Talk
 この曲も、好きでしたね…。


懐かしく聞かせてもらいました!^O^V

お礼日時:2011/08/04 21:42

「ツァラトゥストラはかく語りき」で一世を風靡した、


デオダート(Eumir Deodato)の「サンフアン・サンセット(San Juan Sunset )」が
私は夏になると聴きたくなります。お気に召していただければ幸いですが(^_^;)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!^^


◎デオダート(Eumir Deodato)の「サンフアン・サンセット(San Juan Sunset )」
 この曲は初めて聴きました。例の曲は、あまりにも有名ですが…、紹介いただいた曲も涼しげで、けっこう好きですね~。基本的にシンセの音が好きなので、ロバート・マイルズの「チルドレン」なんかもよく聴いてました。

また、お薦めの曲があれば寄ってください!^O^V

お礼日時:2011/07/24 21:15

思いつくままで恐縮ですが挙げてみます。



フラソワーズ・アルディでちょっとナイアガラ系(こっちが先でしょうけど)のはいった「Et Même」


松岡直也で「THE LAST SUMMER DAY」
http://www.youtube.com/watch?v=1L7LueP8C1Y

増尾好秋で「自然への賛歌」
http://www.youtube.com/watch?v=_20oNrTDUZ0

武川雅寛「とにかくここがパラダイス」
http://www.youtube.com/watch?v=U1NKVuU5i9k

イノヤマランド「Shuffer 」
http://www.youtube.com/watch?v=O49E7UI91Ig

CUSCO「Virgin Islands 」
http://www.youtube.com/watch?v=KQUmRciq4co

ヨーロピアンジャズトリオで「与作」
http://www.youtube.com/watch?v=oOjkp_C_PhE

スィングルシンガースで「恋するガリア」
http://www.youtube.com/watch?v=FlyIQoR3JUw

バリー・ホワイトで「Rhapsody in White」 ウイークエンダーになっちゃうかも??
http://www.youtube.com/watch?v=9WsZ7FNuJbg

ジョルジュ・ドルリュー「イルカの日」 涼むよりも泣けてくる…
http://www.youtube.com/watch?v=bqcoEEQgwGw

エンニオ・モリコーネで「エーゲ海に捧ぐ」からLisa del Mare Egeo
http://www.youtube.com/watch?v=rBd3exBr9oc

スティルビオ・チプリアーニ「ラストコンサート」
http://www.youtube.com/watch?v=6yoqNhfhW9s

ジーン・カウアー 「アドベンチャーファミリー」からタッチ・ザ・ウインド
http://www.youtube.com/watch?v=_RQBJhZqlPY

ヴァンゲリス「南極物語」
http://www.youtube.com/watch?v=QSuq304bWUs

こんなんでリゾート気分を味わいつつ涼んでいるのであります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!^^


◎フラソワーズ・アルディ:「Et Même」
 久しぶりに彼女の歌声を聴きました。フランス語って、けっこう涼しげに聞こえますよね?ここ数日は、Clementineのアルバム「Couleur Cafe」を聴いてました。^^;

◎松岡直也で「THE LAST SUMMER DAY」
 日本のフュージョン系はあまり聴きませんが、けっこう涼しげで良かったです!後、イノヤマランドもBGMで流すには、いいな~と思いました!

◎スィングルシンガースで「恋するガリア」
 この曲も久しぶりに聴きました。好きな曲です!^^V

◎ヴァンゲリス「南極物語」
 さすが、ギリシャの音楽詩人と言われるだけあって、素晴らしい曲です。彼がバンドを組んでいた、アフロデティス・チャイルドの「エーゲ海」も久しぶりに聴いてみました!

他の曲も、涼しげで楽しませていただきました!^^V

最近は、他の質問でも一緒になることがありますね…。isoiso0423さんの豊富な音楽知識には、凄いな~と思っておりました。^^;

また、いい曲が有りましたら寄ってください!^O^V

お礼日時:2011/07/24 21:04

古い曲ですが、



山下達郎 『高気圧ガール』

八神純子 『サマーインサマー』

なんて、どうでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!^^


◎山下達郎 『高気圧ガール』
 懐かしい曲ですね。この季節だと、彼の「スプリンクラー」なんかも好きですね!

◎八神純子 『サマーインサマー』
 この曲も懐かしいです。彼女の曲だと、「パープル・レイン」のイメージが強いですね!


最近は、ほとんど邦楽を聴かないので、上記の曲は懐かしく聞かせていただきました!^^V

お礼日時:2011/07/22 21:49

こんにちは。

80年代後半のジャズボッサ、Kenia の Initiai thrill から1曲、

夏場にはいつも引っ張り出しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも回答ありがとうございます!^^V


◎Kenia
 素敵な曲ですね!ストリングスが涼しげで、数回聴いてました!


また、いい曲がありましたら寄ってください!^O^V

お礼日時:2011/07/19 21:41

70's, 80's のフュージョンからいくつか



Bob James - We're All Alone
Chuck Mangione - Feel so good
Earl Klugh - Calypso Getaway
Earl Klugh - I Don't Want to Leave You Alone Anymore
George Benson - Breezin
SHAKATAK - Invitations

お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!^^


◎Bob James - We're All Alone
 ボズ・スキャッグスの曲ですね…。かなり軽快な感じにアレンジされてますね。好きな曲の一つです!^^

◎Chuck Mangione - Feel so good
 当時、この曲はヒットしましたね。いい曲です!^^

◎Earl Klugh - Calypso Getaway
 この曲はよくBGMに使われてますね…。

◎Earl Klugh - I Don't Want to Leave You Alone Anymore
 この曲は、涼しげでいい曲ですね!^^

◎George Benson - Breezin
 この曲もいいですね!^^

◎SHAKATAK - Invitations
 懐かしいグループです。当時この曲もヒットしましたね。レコード持ってました!^^;


考えてみれば、フュージョンは涼し気な曲が多いですよね。^O^V

お礼日時:2011/07/19 21:33

こんな感じはどうでしょうか。



Take That - The Flood
Danielle Licari - Greensleeves
村上ゆき - COLOURS
ルパン三世 - 愛のテーマ
ルパン三世 - ラブ・スコール
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつも回答ありがとうございます!^^


◎Take That - The Flood
 このグループは、聴いてないグループでしたね…。爽やかな感じの曲でしたが、PVはボート競技で、且つ髭面のVoが若干暑苦しい感じがしました。^^;

◎Danielle Licari - Greensleeves
 久しぶりに、彼女の声を聴きました。名曲のカバーでしたが、清涼感があって、良かったです!^。^V

◎村上ゆき - COLOURS
 どこかで聞いたことのある声だと思ったら、この曲はCMに使われていたんですね…。いい曲でした!ー ー?

◎ルパン三世 - 愛のテーマ  ラブ・スコール
 久しぶりというか…、何十年ぶりですね!けっこうルパンのエンディング曲って、哀愁感の漂う曲が多いですよね?やはり、ルパンの声は、栗カンでなくて、山田康雄ですよ!映画「ルパン三世、カリオストロの城」のルパンが好きです!^O^V

お礼日時:2011/07/17 21:11

こんにちは。



去年色々なところでかかっていたのでご存じかもしれませんが、
FRIDAのTOWERSはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます!^^V


◎FRIDA:「TOWERS」
 これは知りませんでした。スウエーデンの新人シンガーなんですね…。ピユアで瑞々しい感じがいいですね!最近は、北欧からいいシンガーやバンドが出てきてますね。

今後が楽しみなシンガーです!^O^V

お礼日時:2011/07/16 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!