dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シガーソケットから200Wの電源変換インバーターを買いました。それでノートPCを充電しようと思っているのですが、バッテリー上がりも怖いので走行して十分充電してからやろうとしています。しかし走行しなくてもアイドリングで充電って出来るんですか?

A 回答 (17件中1~10件)

No16さんです。


>回答者さまの意見から、結局問題ないというレベルでいいんですよね
ノートパソコンは内蔵バッテリで使用できる程の低消費電力ですから、充電電力も僅かです。アイドリングなしで充電しても問題ありません。

>クルマDEチャージャーという、インバーターを介さず直接PC充電
ノートパソコンの入力電圧と車載バッテリの電圧は違っているので電圧変換が必要で、変換機(インバータ)は必ずあります。充電電流が少ない為に超小型になっているだけです。
    • good
    • 1

No15さんです。

ガソリンエンジンの効率は約20%、これに発電機の効率65%掛けると、0.2×0.65=0.13、となり13%の効率となります。質問ではアイドリング充電なので更に効率は低下し10%にもならないとしましたが、アイドリングでパソコン充電20wの発電をしていたのでは、エネルギの殆どはエンジンを回すのに使われ、恐らく効率は1%以下と思われます。金銭換算するとコスト差が解り易いと思います。家の電気を20円/kwhとして20wのパソコンを1時間充電すると、0.4円です。ムーブのアイドリングを7cc/分として1時間では420cc。ガソリンを145円/Lとして約61円ですから、61÷0.4≒150で、アイドリング充電は家の充電の約150倍のコストです。

この回答への補足

ガソリンエンジンの効率ってそんなに低いんですね。高コストなのは仕方ないです。安定した電源ではないので。気になるのはコスト面より充電可能か不可能か、その充電とバッテリー上がりの心配です。回答者さまの意見から、結局問題ないというレベルでいいんですよね?クルマDEチャージャーという、インバーターを介さず直接PC充電できるものまであるみたいで、問題があったらこういうのに需要があるはずないですから

補足日時:2011/07/22 01:57
    • good
    • 0

No6さんです。


1.ノートパソコンなので内蔵バッテリで使用できるはず、充電は自宅で
2.ノートパソコンならアイドリング不要、そのまま充電しても良い
3.バッテリ上がりが心配ならアイドリングで充電しながら使用

2008年式DELL・Vostro1500の消費電力が12.8Wという実測データがあります。アイドリング電圧13.8Vとすれば電流は0.93A。ムーブの発電機を70Aとすれば、アイドリング中は70A×0.6=42A、なのでエンジン駆動・インバータの消費電力、発電機の劣化等を考慮しても全く問題ないレベルです。しかし、車の電気の元はガソリンで、エンジンを回した効率と発電機を回した効率を掛け合わせると10%にもならない状態です。これで充電するのは高コストですよ。
..

この回答への補足

この計算方法がちょっとわかりません。電気計算式忘れてしまいました。どういう計算で10%が出てくるんですか

補足日時:2011/07/20 10:44
    • good
    • 0

補足です。



私は
日々、助手席で膝の上にノートパソコンをのせるのが仕事ですが
走行中よりもアイドル中の方が
遙かに安定して電源を供給できます。

実体験上、断言できます。

この回答への補足

安定とは充電のことですよね?振動面で安定ってことではないですよね

補足日時:2011/07/18 22:50
    • good
    • 0

走行中もアイドル中も車側の発電は同じです。



しかし、携帯電話ならまだしも
ノートパソコンを充電するのは
『シガーソケットからの電源変換インバーター』
ではかなり厳しいです。

そう言うモノです。

この回答への補足

厳しいというのはどの程度のレベルで厳しいのでしょうか?バッテリーが上がってしまうレベル?使用量が多くてちょっと心配なレベル?

補足日時:2011/07/19 02:11
    • good
    • 0

>アイドリングで充電って出来るんですか?



はい、アイドリングでも十分に発電するので充電されます。

電装品多用で発電量に余裕が無くなり、充電されない場合も有りまが、
長時間の渋滞で、バッテリーが上がり止まる車なんて聞きませんので
よほどいろんなモノのスイッチを入れない限り、普通は大丈夫です。
(リアガラスの熱線、エアコン、ヘッドライトの同時使用は危ないかも)

>インバーターを買いました。それでノートPCを充電

大丈夫と思いますが、一度試してみましょう。
理論的にいろいろ考えられますが、実際に試してみるのが一番簡単で確実でしょう。
ダメな時、充電出来ないだけでPCが壊れる心配は無いかと。


ところで、PC充電時はエンジン回しますよね?。
エンジンが回ると発電するので、アイドリングでも車のバッテリーは充電され、同時にPC使用するくらいは問題ないですが、
エンジンを切った状態ですと、車のバッテリーがフル充電状態でも・・・次にエンジンをかけられるか? 微妙です。

一般的にPCの電池は、空~フル充電で数アンペアアワー(AH)程度の様ですが、充電効率などで、例えば10AHほど電気を消費すると考え・・・
車のバッテリーが30AH~100AH程(車種によりますが)、これは新品時の話で、使用していると減っていくので、(で、2年~数年で寿命)・・・
条件が良ければ大丈夫でしょうが、セルを回せなくなる可能性も大きいでしょう。
    • good
    • 0

その程度付加ならヘッドライトの遠目にした程度でしょう。


停車したまま日中ヘッドライトを点灯してバッテリーが上がるようなら相当なポンコツ車両です。笑
ノートPCなら支障なく使えるはずですよ。

この回答への補足

なるほど。ありがとうございます。地味に遠目のほうが使用量上がることに今更気づきました

補足日時:2011/07/19 02:12
    • good
    • 0

「車にもよる」し、「電装品の使用状況にもよる」ところもある。



アイドリングでもオルタネータが稼働するから発電している。
しかし、今時(といっても20年以上前から)の車は「電気で動いている」と言ってもいいくらい、エンジン/トランスミッションなどの制御にコンピュータを使っているし、空調/オーディオなど電力消費量が多くなっている。
一方で、燃費向上ということでオルタネータ(大きいオルタネータは重く、発電量が大きいときは回転抵抗も大きい)が割を食って、ギリギリのサイズのものを搭載していることもあり、梅雨時の夜間(ヘッドライト点灯、エアコン稼働状態)に渋滞にはまって、パワーウィンドウを動かしたら、発電量不足でヘッドライトの光量低下なんて話しも聞く。

「アイドリングしているから大丈夫」と安易に考えないで、できるだけ電装品を使わずに、バッテリーを労ることを心がけることをおすすめします。
    • good
    • 0

何だか知識の羅列の解答多いけど


私素人に解り易く書きます
一般的シガライター接続タイプのインバーターは一般的な乗用車のシガライターソケットに接続使用しても問題ない設計になってる
パソコンのACアダプターも余程特殊でない限り200Wインバーターで使える

だから99%以上の確率で問題無し

この回答への補足

ありがとうございます。こういう個人的感想はとても参考になります

補足日時:2011/07/18 22:49
    • good
    • 0

100W程度(短時間なら150Wまで)のインバータで、ノートPCをカーナビとして使っていました。


エンジンを切った状態では警告音(容量不足)が出てましたが、アイドリング状態ではほとんど出ないので、ノートPC程度であれば十分充電できると思いますよ。(エアコンは使用していました)
ただ、ゲーム用などとんでもない消費電力のノートPCもあるので、そのようなPCでは何とも言えませんが・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!