
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
コミケ80は行列は意外と静かかも・・・
恒例のなのは完売が今回はないんだってさ。
NANOHA PROJECT コミケ不参加
http://jin115.com/archives/51796321.html
実況とか楽しみだったのに・・・
なのはオタがどう流れるかでも状況は一変するので読めないね。
とはいえ壮絶な情報戦は期待出来ないかな。
No.3
- 回答日時:
私は一般参加4回、サークル参加2回(当たり前ですが自サークルでダミー参加ではありません。
)を経験しています。まず「何の抱き枕」かを書かないと正確な情報は確実に得る事は不可能です。
人気のあるキャラだと始発でも間に合わない可能性が大です。逆にそれほど人気が無い作品、キャラであれば午後でもいける事はあります。
値段は大体一枚で1万円前後と見ていただければ問題ないと思います。素材によって多少前後はしますが単品で1.5万を超えることはまず無いでしょう。
私は「とある魔術の禁書目録」のインデックスというキャラの抱き枕を手に入れるために午前中に見に行きましたが全滅でした。
転売専門で生きている人もいるので、戦うなら生半可な気持ちでは勝てないと思います。正直人気がある作品なら諦めた方が賢明かもしれませんね。。どうしても欲しいなら同人ショップなどで定価より高めに購入するか、ヤフオクでできるだけ定価近くで落札できるようにがんばるしかないでしょう。
以上経験者からでした。
No.2
- 回答日時:
まず、お尋ねしたいのは、どの作品の抱き枕カバーを買いたいと思っているのか?
というところです。
コミックマーケットは、基本的に同人誌即売会である、ということは前の方の仰るとおりです。
ただ、企業ブースでは、アニメやゲームのキャラクターグッズなども扱っていますので、それを目当てに行く、と言う人も多くいます。
で、買えるかどうか、というのは、どの企業、どの作品のものか、にもよります。
作品、企業によって人気がまちまちなので、人気のある作品、企業などは開会して直後に長蛇の列が出来て、午前中くらいで完売というようなことだってあります。
というか、サークル参加者が一般参加者が入る前に行列を作るので、買い物をしたいがためにサークル申し込みをする、なんていうようなケースすらあるくらいなので……
開場は10時ですが、恐らくその時間に行っても会場に入るまで1時間くらいは並ぶことになると思います。
それから企業ブースのある場所へ行き、そのブースまで行列にならんで……
どうしてもこれがほしい、というのがあるなら、始発でいって、ということをしないと難しいでしょうね。
何でもいいから、というのであれば、売れ残っているものなどを見て、というので良いと思いますが。
No.1
- 回答日時:
最初に、コミックマーケット(以下「コミケ」)というのは、同人誌即売会です。
基本的には。その一部に企業ブースというものがあって、アニメ・ゲーム・漫画などに関わる企業が、コミケ参加者に向けて自社商品のアピールや物販を行っています。
まず、お目当てのグッズがいつどこで販売されるのかを知る必要があります。
夏のコミケは通常3日間開催され、同人誌の販売は毎日入れ替えになります。もし、同人誌の販売と合わせてグッズとして抱き枕カバーが売られているなら、違う日に行っても意味がありません。
企業ブースは3日間通しで同じ会社が同じコーナーに配置されていますが、日替わり商品や限定商品などもありますので、発売元の会社のホームページやオフィシャルツイッターなどで情報を収集する必要があります。
あとは買いに行くだけですが、コミケでは【徹夜は禁止】です。どんなにほしくても始発以降にしましょう。
法律や都条例で深夜の外出が規制される未成年者は特に注意が必要でしょう(警察にしょっ引かれてお泊まりなんて、したくないですよね?)。
ただ、一般参加者(※)として行く場合は、入場列に並んで開場を待つわけですが、どんなに早く行っても開場は10時ですからそれまでは待ちますし、列の後ろの方になると開場してから入れるまでの時間も結構かかります。時と場合に寄りますが、だいたい昼過ぎには入場待ちの列がなくなって入場規制が解除されますが・・・その頃には企業は鬼のように長い行列になっているでしょう。
※コミケには「お客様」はいないのです。よって、同人誌を頒布する側の「サークル参加者」や、運営側の「スタッフ」でない人は「一般参加者」です。
開場に入った後、販売ブース等まで行ってまた並ぶことになります。
午前中に行けば買えるかどうかは、正直そのときの状況によるので何とも言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
「毎年」の読み方
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
斉木楠雄のΨ難の斉木楠雄って照...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
トッカン亀さん?
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
図形のアニメーションで反転は...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
WORDでアニメーション
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報