アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

法律的書面作成など、絶縁する方法を教えて頂ければと思います。
新婚間もないのですが、来月の結婚式を終えた後、縁を切りたいと思ってます。


夫は、数年後、住所や携帯番号を変えて、音信不通にしたいそうです。

義父・・・酒癖が悪く暴力を振るう。退職金・預金を持って家出し生活に困り帰ってくる
義母・・・宗教団体信仰。実兄が20年近く引きこもり、精神異常者で
将来面倒を見る。実姉との確執。


夫は長男なので、責任を追わなくてはいけない立場なのかもしれませんが、
夫の幼少時代の辛かったことなどを聞くと、可哀想でなりません。

相続放棄(財産、借金)
扶養義務を拒否
など
必要な手続きや対応を教えて頂ければと思います。
義両親を捨てる覚悟です。

A 回答 (4件)

親子関係をなくすることは出来ないのですが、現時点でできることは以下のことくらいかと思います。



(1) もし婚姻届の提出前なら、夫が分籍してから婚姻する … 質問者さんの名前が、夫の両親の戸籍に掲載されずに済みます。ただし、夫の両親が夫 (と質問者さん) の戸籍を取得する権利は残ります (手続きを面倒にすることでなるべく追跡を逃れる、という方法です)。
(2) 遺言書を残す … 万が一、夫の両親よりも先に夫が亡くなった際に、夫の遺産が少しでも質問者さんの手元に残るようにします。
(3) 推定相続人の廃除を家庭裁判所に申し立てる … 万が一、夫の両親よりも先に夫が亡くなった際に、遺留分を考慮しなくてもよくなります。ただ、裁判所が認めてくれるほどの事例となるかどうかが問題です。

相続放棄や扶養義務の拒否は、手続きの際に留意すればいいかと思います。
    • good
    • 0

現状の法律で勘当はありませんので、血縁関係を無くすことはできません(はるか昔は勘当が法的に有効だったときがあります、ちなみに勘当は親が子に対して行う事です)。



ご主人との親子関係は、ご主人が仮に質問者様の家の婿養子になり、養子縁組をしても無くなりません。
ちなみに特別養子縁組は親子間の関係をなくすことができますが、条件として8歳以下で実の親から虐待などを受けて、実の親に養育能力がないと判断された場合なので、すでに成人した子供には当てはまりません。

相続放棄は相続権を放棄することで、血縁関係の拒否等ではありません。
又、相続というのは直系卑属等の関係があって初めて発生します(遺言で血縁のないものに相続させることも可能ですが)、ですので、旦那さんの両親が亡くなれば、当然知らせはきます。
また、遺言で相続権者に指名されても、放棄すればいいだけです。
祭祀継承も拒否できますが、裁判になり判決が出たら拒否は難しいです(ほっておけばいいだけですけど)

扶養義務の拒否も、元々強制ではありませんので、問い合わせが来たら拒否すればいい事です。
生保の問い合わせだけではなく、高齢になっての施設入所時の身元引受人など拒否できます。

又、借金なども連帯保証人になっていなければ支払い義務は発生しません。
ただこれは、本人に黙って連帯保証人にする事も出来ますので注意してください(最近はうるさくなっていますが)。

連絡手段を断てば、相続時や親が生保申請したとき等でなければ、連絡は来ないと思います。
    • good
    • 0

両親と、法的にも義絶は、絶対できません。

相続についても、負債も含めて遺産相続した場合は、責任を生じますから、音信不通を徹底するより仕方がないです。
どのような事情があろうとも、親子の関係は未来永劫、親子関係を保ちます。
あなた方が、結婚する際に、世帯を別にしますから、その世帯の本籍や、現住所を、両親の知らない地域に移し、現住所も、頻繁に移転を繰り返し、追跡をしにくくします。
最も効果的なのは、両親を精神病者にして、精神病院へ強制収容し、活動させなくすることです。
全く関知しないという事は、不可能に近いでしょう。
    • good
    • 0

いくつか弁護士事務所に相談するしかないのでは?予算も話して、見積もりも聞いて。


同じ案件を得意としている弁護士さんを探したらいいでしょう。

ただ、よくよく考えて決めた方が良いと思います。

私も当時は絶縁したかったし、死んでくれと何度も思いましたが、両親が大人になって
くれたので、今は家族仲良くなれました。
私が逃げずにぶつかっていったから気が付いてくれて、自分たちの考えをなおして
くれたのです。それでもダメなときになさったら如何でしょうか?

両親も人間、間違いもあるでしょうし。大人に育てるお気持ちはないですか?または
遠くに住んで距離を取りながら、話し合いをしてみるとか。

人生は一度きりですから、悔いのない様になさってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!