dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はストッキングをはくのが苦手です。
理由その(1)デンセンするのが気になる。
理由その(2)トイレに行くときに面倒くさい
理由その(3)そのほかいろいろ

そこで、女性の皆さんにお聞きしますが、
質問その(1)ロングスカートの時はひざ下ストッキングですか?
    (ロングスカートだけど、万が一、何かの拍子に
     ひざ下ストッキングが見えたら恥ずかしいので、
     私はパンストをはきます。)
質問その(2)ふとももストッキングはズリ落ちませんか?
     それと、ゴムがふとももにクイコミませんか?
    (痛くない?)
質問その(3)夏場はストッキングをはきますか?
    (私は仕事柄、冷房の効かない職場です。
     同僚の人は「夏はストッキングのほうが
     あせがべたべたしなくていいのよ」と言いました。)
以上、聞かせてくださー…い。 
 

A 回答 (3件)

私はストッキング、あんまりはかないのですが。

(はかなくていい環境なので)。

ロンスカはスリットナシ、タイトぎみなら、膝下でも良いのでは、と思います。

友達の評判だと、ガーター(ふともも)ストッキングは、ソニープラザとかで売ってる、ステイフィットがいいらしいですよ。
なんでもシリコン入りとかいう。どんなんだろ一体・・・。
食い込み、ズリ落ちがかなり少ないらしいです。
でも本来ならガーターってガーターベルトしてはくものだからねぇ。

夏場・・・っていうかそれ以前に私自体はいつも生足ですが。
夏はタイツは暑いでしょう。ストッキングの方が賢明。
でもやっぱり生足の涼しさには適わないとは思いますが。

あと、滅多にはかないストッキングですが、それでもはかなくてはいけない時は、
私は、段階的強力サポートタイプ(部位によってサポート圧が違う物)をはくことにしてます。
ちょっと値がはりますが、(¥1000~¥2000程度のもの)ちょっとやそっとじゃデンセンしませんし、何よりも、血行の関係上(なのか?)疲れない!
これは、ヒール靴=ストッキングの私には、大変いいことです。
しかもバンバン洗って使えちゃいます!
・・・ということで、お勧めです。
下着やとかで売ってるのもいいですけど、チャコットのヒップアップパーキーもいいですよぉ。バックスタイルワンランクアップで。

こんなんで、参考になりましたかねー。
オシゴト、頑張ってくださいね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ソニープラザか…。
近いうちに行って探してみたいと思います。
それと、夏場は私も生足にしようなあ…。
貴重なアドバイス、ホントにありがとうございます!!

お礼日時:2001/04/29 15:43

こんばんは。


私もストッキングは好きではありません。
「女って大変だなぁ」と思うアイテムの一つですよね?

好きではない理由:
なんだかんだいって結構な出費になる、夏は暑い、デンセンが気になる

でもやはり見た目は素足よりもきれいなので、通勤やフォーマルでは履いています。

質問その(1)ロングスカートの時はひざ下ストッキングですか?
 私は膝下ストッキングは履きません。 膝下のあのゴムの部分が苦手なのです。
膝下にゴムがあると異様に足が疲れますし、むくみます。 専門的なことはわかりませんが、血液の循環を止めたりしている影響もあるのかもしれませんね。
あと見えたりしたら、ちょっと恥かしいですものね。

質問その(2)ふとももストッキングはズリ落ちませんか?
     それと、ゴムがふとももにクイコミませんか?
    (痛くない?)

 これは履いたことがないのでわかりませんが、ズリ落ちたり、くい込んだりしたら落ち着かないでしょうね。 人前で直すわけにもいきませんし・・・。 恐らく私には履く機会はないと思います。

質問その(3)夏場はストッキングをはきますか?
 仕事:履く
 仕事以外:ほとんど履かない
 通勤時間も長く、職場も冷房が効いているので、夏は「冷房対策」としてストッキングを履きます。 夏は薄手のボトムスが多くなり、下着が透けるのが気になりますが、ストッキング一枚でも違います。 また、その日の洋服や靴によっても違います。 ストッキングを履いたほうがいい服装や靴の日には着用します。 その辺は臨機応変に対応しています。 でも汗で靴(パンプスなど)を傷めないためには、ストッキングを履いたほうがいいようです。 私も足が蒸れるのがイヤなので、夏場はほとんどがサンダルやミュールです。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ホント、女って大変ですよね…。
言われてみればひざ下は血行が悪くなりそう…。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/29 15:53

わたしも、ストッキング好きではありませんでした。


理由は足の毛がこすれて痛いからで、足にぴったりとしたものに変えたら気にならなくなりました。

さてアンケートの答えの方ですが、
その(1)
わたしは長いスカートでもズボンでも膝丈のは履きません。
ひざの関節の裏のやわらかいところが痒くなるからです。

その(2)
ゴムタイプのを最近よく利用してます。
わたしは背が低いせいですごく上までゴムが来てしまいますが,関節にかからないのでかゆみや痛みは特に感じません。
でも、わたしはよく落ちてきます。靴下がずれたぐらいの感覚で直してます。
流行しているシリコンタイプは履いたことがまだありません。

その(3)
わたしは仕事柄、冷房が効いていない所と効き過ぎの所を行き来しています。
ストッキングを履いていると本当に服が張り付かなくて便利です。
(特にズボン)
でも、指の辺りが蒸れるので必ずサンダルにしてます。

ちなみに冬は他の季節よりデンセンしやすいのでタイツにしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うんうん、私も冬はもっぱらタイツを専用しています。
ゴムの部分が痒くなる…。わかります。
ストッキング苦手人間の悩みのひとつですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/04/29 15:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!