dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になります。

先日も東京ディズニーリゾートに行ってきたのですが、混雑具合は例年並みか以上という感じでした。

ずっと思っていた疑問があります。

東京ディズニーリゾートの終園間際のスタンバイの列についてです。
終園30分前に50分とかの列がある場合、その列は最後まで消化されるのでしょうか?

わざわざスタンバイ終了という案内があるので、並んだ分は消化されるのだろうと思うのですが、どうなんでしょうか?

A 回答 (2件)

並べれば乗れますよ。


閉園30分前に50分待ちとなっている場合、乗り終わったら閉園後です。
閉園時間って名目上決まっていますが、混雑時は延長されることもあります。
延長と言っても、空いているアトラクションやショップでも閉園時間には閉まります。
ただ閉園時間になってもすぐ出れるわけじゃないですよね。
空いているときはほぼ閉園時間で全員出れても、混雑時は閉園時間に全員が出れるわけじゃありません、レジとか並んじゃってるので。
そういうショップが出ちゃうような混雑時は、アトラクも同じような感じになります。
あくまで、「こっそり閉園時間延ばしてる」わけではないです。
並べるのはどんなに混んでる日でも閉園時間までですので。
閉園時間になったら速やかに帰りましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2011/08/23 02:04

その列にちゃんと並ぶことができれば、その列に並んでいる人は全員乗れますよ。


質問者さんもご存じのように、これ以上並べない場合はスタンバイ終了になって鎖がかけられますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきありがとうございます。

お礼日時:2011/08/23 02:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!