dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ユーキャンの資格って取りやすいですか?

ユーキャンて安くて資格が簡単にとれるように見えるのですが実際どうですか?

ボールペン字講座、インテリアコーディネーター、色彩検定、トーイック、調理師、フィナンシャルプランナー、PC、旅行業務、英検 等の免許が欲しいのですが、実際簡単にとれるものなのでしょうか?

免許全くとったこともないので分りません。
しいていえば中学時代に漢字検定と、英語検定を取ったくらいしかないです。

一個ずつやっていくとしても、結構お金かかっちゃってような気がします。
効率は悪いですか?いいですか?

ユーキャンって免許とるのにはいいものなのでしょうか?

体験した方教えてください。

A 回答 (1件)

ユーキャンは資格を発行しているのではなく、資格のための勉強をするところです。

それぞれの資格が易しいか難しいかは、資格によって違います。
ユーキャンが易しいかどうかではなく、それぞれの資格が易しいかどうかです。

ユーキャンが扱っている資格の中には、講習を受ければすぐに資格が取れるような易しい資格を発行している団体の資格もありますし、公認会計士のような合格率が数%しかないような難しい資格もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったんですね^^;
なんかHPをみるとユーキャンで資格がとれるような感じだったので勘違いしてしまいました><

ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/30 14:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!