![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
質問ですが、まず、行ったことがなく、
9月中旬に一人で行きたいなぁと考えております。
千畳敷を眺めてから、木曽駒の頂上でテント泊したいのですが、
ネットで調べてみると頂上まではアイゼンが必要と書いて
ありましたが、素人では頂上まで行ってテント泊するのは
無理でしょうか?
いままで、登った山は富士山しかありません。
また、途中で霧が発生した場合は素早く下山した方がよろしいのでしょうか?
また、木曽駒頂上はやめとして、千畳敷カール近辺でテント張れる場所は
あるのでしょうか?
木曽駒頂上はテントはるのは要予約と聞いてます。
9月中旬の寝袋は快適温度6度~使用限界温度-2度は問題ないでしょうか?
登った方、アドバイスよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
去年の8月中旬に家族で行きました。
テントは駒ケ岳と手前の中岳の間の鞍部にある頂上山荘の前に設営可能です。というか、ここしかないと思います。風の通り道になっているようで、風のある日は結構吹くと思います(というか自分が行った日はかなり吹いてました)。
#星を見ようと思っていたのですが夕方から翌朝まで暴風雨になってしまい…
> 木曽駒頂上はテントはるのは要予約と聞いてます。
予約不要だと思います。
> 9月中旬の寝袋は快適温度6度~使用限界温度-2度は問題ないでしょうか?
自分も同程度のシュラフでしたが、8月中旬だったので問題ありませんでしたが、ひと月遅い9月中旬だと気温が下がった時は着こまないと寒いかもしれません。
#こればかりは人によって感覚が異なるので何とも言えませんが。
ありがとうございます。
ちょっと気になるのは、風ですねぇ~。
突風で、一人、自分でテント張れるか心配です。
紅葉前だと、空いてそうなので紅葉前に行きます。
No.2
- 回答日時:
9月ならまだアイゼンは必用はありません。
10月も必用はありませんが、紅葉の時期はローブゥエイの待ち時間が最長で下りが5時間と言う場合もあるので9月頃がいいでしょう。千畳式カールでのテントは原則禁止と聞いています。宝剣山荘の広場は可能だったと思いますが、総じて、テントはあまり
張れる場所は少ないかと思います。9月中旬の温度も明け方に-2から-4になるくらいだと記憶しています。ルートが桂木庭から西駒山荘を使われるのではなく、ロープウエーイを使用するものとして、千畳式カールをみてそこから乗り越し浄土を経て木曽駒山頂小屋のルートでと考えて記載しました。ここのアルプス観光に相談されるのも一つの手段です。霧は比較的発生しやすいですが、営業小屋もあるので、気分的には楽です。
情報ありがとうございます。
やはり、貴重な経験談を言ってくださるのは
本で調べるより、意外なことも聞けて
とてもありがたいです。
No.1
- 回答日時:
9月の木曽駒ヶ岳にアイゼンが必要な雪があるとは、聞いたことないですね。
アイゼンは必要ないと思われます。
テント場利用は、テント場のある山荘に出向いて行うのが普通です。
余程のことがない限り、テント場がテントで埋まると言うことはないです。
千畳敷カールから1時間ちょっと登れば頂上山荘につくので、それほど難しい
山ではないです。素人でも、装備さえしっかりしていれば問題ないですよ。
千畳敷カール付近のテントは、ビバーク以外、基本ダメでしょうね。
そこでビバークするぐらいなら、千畳敷にある山荘に泊まれ、と言われますよw
寝袋卯も、3シーズン利用可能の寝袋で十分でしょう。暖かい服を着て寝袋に入れば、
それほど堪える寒さではないはずです。
夜、天気が良ければいいですね。
満天の星はすごく綺麗ですよ^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 登山・トレッキング 木曽駒ヶ岳山頂に登りたいのですが、登山道具とは最低限度の程度必要ですか?1000m程の山は特に装備無 7 2023/08/03 22:21
- その他(宿泊・観光) 東京住みの20代半ば男性です。9月5日と6日で長野県の駒ヶ根に行くのですが服装を悩んでます。昼間に千 7 2022/09/01 03:17
- 登山・トレッキング 山の中で小休止の休憩するのは自由ですよね。 9 2023/05/14 22:55
- 登山・トレッキング おすすめの山 3 2022/08/11 22:28
- 登山・トレッキング 助けて 1.富士山御殿場ルートですがザック13キロ担いで7.5合辺りの3100mくらいまで来ました。 3 2022/09/15 18:27
- 登山・トレッキング 助けて 1.富士山御殿場ルートですがザック13キロ担いで7.5合辺りの3100mくらいまで来ました。 1 2022/09/15 21:25
- 登山・トレッキング 助けて 1.富士山御殿場ルートですがザック13キロ担いで7.5合辺りの3100mくらいまで来ました。 1 2022/09/16 18:33
- 食べ歩き 岐阜県富山県観光 1 2022/12/06 00:04
- 登山・トレッキング 小学生高学年のザック(登山) 5 2022/08/13 23:52
- ピクニック・キャンプ 軽トラ借りて荷台テントならキャンプ禁止の制限も及ばないのでは 3 2022/05/17 18:20
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「黒歴史」教えて下さい
- ・2024年においていきたいもの
- ・我が家のお雑煮スタイル、教えて下さい
- ・店員も客も斜め上を行くデパートの福袋
- ・食べられるかと思ったけど…ダメでした
- ・【大喜利】【投稿~12/28】こんなおせち料理は嫌だ
- ・前回の年越しの瞬間、何してた?
- ・【お題】マッチョ習字
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・一番最初にネットにつないだのはいつ?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・2024年に成し遂げたこと
- ・3分あったら何をしますか?
- ・何歳が一番楽しかった?
- ・治せない「クセ」を教えてください
- ・【大喜利】【投稿~12/17】 ありそうだけど絶対に無いことわざ
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・集合写真、どこに映る?
- ・自分の通っていた小学校のあるある
- ・フォントについて教えてください!
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オイルカイロは、巾着が付属し...
-
Z世代では絶対に聞かない登山用...
-
山で遭難した場合、個人の山だ...
-
クマは危険ですか?
-
モンベルのレインウェア『サン...
-
広島 東区の岩谷観音の彫刻につ...
-
【防寒着】防寒服羽毛600fil...
-
登山について
-
丹沢山
-
福岡の天神周辺か、西区でハク...
-
八海山VS妙義山
-
登山時の加重について。「アン...
-
トレラン大会は迷惑ですか?
-
熊対策で刃渡り6cmを超える折...
-
一般人が1人で山に登る事って...
-
昔の人はなぜ ッ→ツ など 小文...
-
遭難体験記を聞きたい
-
トレッキング ローカットシューズ
-
スイス、6月中旬過ぎから月末...
-
登山好きガチ勢の人からしたら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
テント泊でのH
-
「消灯時間」とはテント内の照...
-
クロノトリガー(SF)の原始時代...
-
コールマン サンシェード スク...
-
コットの上にテントを張ってい...
-
岩壁登りについて
-
テントで2泊する場合
-
山でのテント泊は男女混合が普...
-
布団乾燥機でテントの乾燥
-
最低の人生だったな、今までも...
-
ドラクエ7、ユバールのテント...
-
冬のキャンプなんて無理してし...
-
どうぶつの森e+の模型
-
ツーリングテント選び
-
正しいパラシュートの数え方
-
初心者にやさしいショップ
-
コールマン?サンシェードテント!
-
パップテントを洗濯 中古のパッ...
-
タープテントの垂れ部分に文字...
-
テントの色について
おすすめ情報