プロが教えるわが家の防犯対策術!

明確な技術的解説が欲しいわけではないので、アンケートカテゴリーにしました。

最近Fedora 15を入れてみたらWindowsのインストールよりも簡単でした。

しかも、パッケージ内にオフィスソフトが付いてきて、操作はワードやエクセルよりも簡単。
主なプリンタのドライバも標準で付いてきて、一発で設定OK。

そのうち Linuxってどこまで簡単になるのでしょう?
OSのインストールだけでなく使い方もWindowsより簡単になるのでしょうか?

例えば、
・tarファイルをダブルクリックするだけで解凍が出来るようになるとか?
・setupファイルダブルクリックだけでプログラムのインストールが出来るようになるとか?

みさなんはどう思いますか?

(デスクトップOSとしての感想ですが、サーバーOSを使っている方からの意見でも歓迎です。)

「Linuxはどこまで簡単になる?」の質問画像

A 回答 (1件)

それはLinuxではなく、ディストリビューションと呼ばれる物です。


いろんなソフトをまとめてインストールしたり、管理したりするシステムです。

さらに言うと、Windowsの画面のような物は、これもLinuxではなく、X-Windowシステム(ウインドウマネージャー)などと呼ばれる物です。
KDEとGNOMEなどが主流で、ディストリビューションごとに、ちょっとずつ改変されています。


環境(本体のスペック等)によって、インストールできないなどの問題も時々発生しますので、
一概にWindowsより簡単とは言い切れません。
(多くのディストリビューションがインストールの保証をしていません。)


>例えば、
>・tarファイルをダブルクリックするだけで解凍が出来るようになるとか?
>・setupファイルダブルクリックだけでプログラムのインストールが出来るようになるとか?
TurbolinuxやUbuntuがそんな感じなのでは?

Ubuntuはモバイルノートパソコンにインストール済みの物が販売されていますので、知っている人も多いと思います。
Google Chrome OSも参入しましたし、初期導入の簡単さはかなりあがっていくと思います。


ちなみに、私はPlamo Linux+KDEです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
Fedara 15で標準でインストールされたXを(インストール後に(w))調べてみたらGNOMEでした。

導入は非常に簡単だったのですが、ウィルス対策ソフトを入れたりするのにターミナルからSUでroot権限に移って、mkdirでインストールディレクトリを作って... と素人には大変な作業でした。

それ以外(FireFoxで動画を見るとかワープロで文書をつくる)のは、Windowsよりも簡単でした。

(多分FTPとかWEBサーバーにしようと思ったら、まだまだ敷居が高いでしょう。)

お礼日時:2011/09/04 14:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!