dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在夜バーをやってるのですが、そこでフレッツの光電話を利用しています(電話機一台)。そこの場所は昼間全く使ってないので、昼は違う職種で営業電話を始めようということになり、先日OCNのドットフォンオフィスというものを導入し、電話機二台の計三台になりました。そこまではよかったのですが、さらに、今やっているお店の2階でマッサージ屋を始めることになり、フレッツの光電話 マイナンバーなるものを契約しました。 しかしそのつなぎ方がわからないのです。
電話でマイナンバーの契約をしましたので、電話で案内してくれた方が接続方法として、ルーターに電話をつなぐ場所が2箇所あって、新しい番号の電話機は2の方に刺してくださいとだけ言われました。
しかし、その段階でドットフォンオフィスの工事をしたのを忘れていて、お店に来てルーターの電話機2という場所に新しい電話を刺しても、両方もともとのお店の番号にしかなりません。
そこでルータの設定をしようと試みて、あれこれググッてみたのですがもともとのフレッツのルーターでの設定方法しかでてきません。
現状は、ドットフォンオフィスのVG210というルーターから、PR-S300HIというルーターを通してネットが繋がっている状態です。
どうしたらよいか判る方いらっしゃらないでしょうか?
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

まず、ドットフォンオフィスと、マイナンバー等を入れてるようですが、この機器の組み合わせだと、最大で電話機は3台までしかつなげません。


マイナンバーを使う場合、電話1は元No.のみ、LANケーブルでつないだVG210に電話機2台で050番号のみなら、4台つなげますが・・・

まず、つなぎ方としては、
ひかり電話内蔵ルータ(PR--S300HI)の電話1にひかり電話元No.用の電話機1台をつなぐ。LANケーブルでPR-S300HIとVG210をつなぎ、ドットフォンオフィス用電話機2台をつなぐ。
これで、もともと使っている、ひかり電話の元番号を1台とドットフォンオフィス用2台になると思います。

また、PR-S300HIの電話2に、マイナンバーで追加した番号を使わせるので、電話2にあたらしい電話を付けてください。

また、設定方法ですが、PR-S300HIとPCを直接つないで、webブラウザ(interenetExplore等)を開いて、アドレスのところに「192.168.1.1」を入力し、Enterで、PR-S300HIの設定ログインIDとパスワードを入力して入り、設定をすればいいかと思います。
一番最初に、ID・パスワードの設定をしてない限り、ID:user パスワード:0000 になっているはずです。もし、設定し直していたら、新しく設定したID・パスワードを入力して、入ってください。
電話設定の項目の内線設定から、ポートの一覧がでてくるので、アナログ端末2(電話2)の編集をクリックして、マイナンバーの電話番号の入力とか詳細な設定をして、保存と再起動をすれば、使えると思います。

あとは、こちらのサイトから、説明書のPDF等を参考になさってください

http://web116.jp/shop/hikari_r/pr_s300hi/pr_s300 …


参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

 PCを、PR-S300HIに繋ぎかえれば良いのでは?



http://flets.com/hikaridenwa/use/att_050ip.html

 または、電話機から設定する場合は、下記のようにすれば良いのでは?

http://flets.com/customer/guide/hikaridenwa_db/_ …
14ページ 4「ひかり電話ルーター」について 
       電話機のダイヤル操作による設定
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!