プロが教えるわが家の防犯対策術!

1Fにルーターを置き2階に中継機をおいています。(鉄筋のため2階への電波が悪いため)
以下の機器で2階もつながってましたが、最近つながらなくなり、設定をちゃんと行えば良いのですがかなり面倒でうまくいきません。それらは数年前のものなので、この際全てを新しいものに交換しようと思っています。
そこで、できるだけ簡単に接続できる、おすすめのルーター、中継機(できれば簡単に接続法も)などを教えて頂ければ幸いです。(主に2階で容易に接続できる方法を伺いたいです。)

現在softbank光で、1階はNTT PR-500KI GV-ONU、2階はBuffalo WSR-2533DHP3です。2階にも電話線が来ているのでPLC terminalを使っていたように思います。
素人で恐縮ですが、詳しい方、よろしくお願い致します。

A 回答 (7件)

PLC使って繋がってたのが繋がらなくなったのであれば、PLCの問題です。


PLCが中継器であり、買い換えるならPLCです。本当にPLCを使ってるのでしょうか?PLCと電話線は関係ありませんよ。

1Fから2Fに電波が届かなくてWi-Fi中継器を使うなら、2Fに中継器を置いてもあまり意味がありません。1Fと2Fのどちらからも電波が届くとこ、つまり1Fと2Fの中間に置くべきです。置く場所ありますか?

一番簡単なのは1FのPR-500KIと2Fの WSR-2533DHP3をLANケーブルで接続することです。最も確実で速度も速いです。

NTT PR-500KIはNTTからレンタルしてるはずです。これを買い換えることは出来ません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速に有難うございます。PLCやNTT PR-500KIがレンタルであることをよく理解していませんでした。勉強になります。
LANケーブル接続が良いとのことよくわかりました。その方向で検討します。どうも有難うございました。

お礼日時:2023/03/03 12:00

LANケーブル出来るならそれが一番良いです。


ルーター交換の必要もないです。今の機種も良い性能があります。

上がっているTP-LINKは裏で無断での情報送信が何度か問題になっているので、オススメはしないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんの色々なご意見を伺えて大変参考になります。TP-LINKの件承知ました。有難うございます。

お礼日時:2023/03/03 17:23

> 1Fにルーターを置き2階に中継機をおいています。

(鉄筋のため2階への電波が悪いため)
> 以下の機器で2階もつながってましたが、最近つながらなくなり

電波状態はちょっとしたことで大きく変わります。
大型家具の位置を変えたとか、電気冷蔵庫など電気的雑音を発する家電製品の位置を変えたりより大型の物に買い替えたりとか。
Wi-Fiルーターと中継器の設置位置や向きを少し変えただけで変わる場合もあります。
もちろんWi-Fi接続して使用するパソコンやスマートフォンなどの機種を変えたり、いつも使用する場所が変わったりと行ったことでも変化します。

で。
中継器を2階に設置されているとのことですが、設置位置はどのようにキメラられましたか?
一般的には以下のようにして決めます。

---

中継器の電源を切った状態で次の手順で探す。

(1) ノートパソコンやタブレット、スマートフォンなど持ち歩きながら使える端末機器をWi-Fiルーターの前でWi-Fi接続し、画面上のWi-Fiのマークの大きさが最大でインターネット利用が安定して問題なく行えることを確認する。
(2) Wi-Fiの電波が届きにくく使用に問題が出ている場所へ向かってゆっくりと進み、途中途中で画面上のWi-Fiのマークの大きさとWi-Fiが安定して接続&通信できるかを確認する。
(3) Wi-FiルーターとWi-Fiの電波が届きにくく使用に問題が出ている場所の間で、後者に最も近く安定してWi-Fi接続が出来、インターネット利用も問題なく出来る場所を中継器の設置場所とする。

---

そんな感じで。(_ _)

で、その場所に中継器を設置してもまだWi-Fiの電波が届きにくく使用に問題が出ている場所での状況が改善しない場合は2段目の中継器の設置を検討ください。
2段目の中継器の設置場所の探し方は上記のWi-Fiルーターを1段目(=現状)の中継器と読み替えて行うだけです。
1段目の中継器のSSIDはWi-Fiルーターと同じですが2段目の中継器のSSIDはそれとは異なる物になります。そこはWi-Fi(無線LAN)の仕様(通信規格)ですので仕方ありません。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に有難うございました。中継器の設置位置の決め方よくわかりました。そのように行ってみます。家具の位置を変えただけでも電波状態が変わるのですね。

お礼日時:2023/03/03 17:22

最近つながらなくなった理由は、近所で利用者が増えたため


です。古いルータは、電波の周波数帯域を設定できませんが、
新しいものは、設定できます。
TPLinkのものが安価で、性能もいいです。
おすすめです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。最近つながらなくなったのは近所で利用者が増えたからなんですね。確かに沢山表示されるようになりました。
TPLinkのルーター、凄そうですね。基本的なことですみませんが、これは2階の現在のルーター( WSR-2533DHP3)と交換して、NTT PR-500KIとLANケーブル接続するということでよろしいでしょうか。

お礼日時:2023/03/03 12:09

多少高くてもよいならこちらを2台購入してください。


https://s.kakaku.com/item/K0001420120/

これを1Fと2Fに置くことでメッシュ通信で家全体でWi-Fiを使えます。

4ストリームで家中カバー出来る事、
最新のWi-Fi6ですので、速度面でも妥協がなくスマホのバッテリー消費も抑えられます。

安いのですとWi-Fi5のこちらを2台購入してください。
https://s.kakaku.com/item/K0001296638/

ソフトバンク自体があまり速度でませんので、Wi-Fi5の方でも速度自体は大きく変わりませんので安い方でも問題はないです(安い方も4ストリームで感度が良いです)。

参考になれば
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。こういう方法があるのですね。まずLANケーブル接続を検討し難しい場合、この方法にしたいと思います。どうも有難うございました。

お礼日時:2023/03/03 12:04

鉄筋コンクリートの家であれば、LANケーブルでの配線を考えた方が間違いないです。


工事費は掛かりますが、間違いなくwifiより安定した環境が得られます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。やはりLANケーブル接続が良いとのことですね。よくわかりました。その方向で検討します。どうも有難うございました。

お礼日時:2023/03/03 12:01

https://www.docomo.ne.jp/product/data.html?icid= …

こんな製品なら、ポケットサイズで、外でも使用可能です。
どこでもドアーならぬ何処でもWIFIです。
料金はソフトバンクより少し高いので、ソフトバンクにもありますね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます。こういう方法もありますね。

お礼日時:2023/03/03 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!