【大喜利】【投稿~9/7】 ロボットの住む世界で流行ってる罰ゲームとは?

法政大学のオープンキャンパスに行ったときに学生のかたが

法政大学は基礎教養が多い
哲学科は先生の人数が豊富だよ

と言っていたのですがそれは数的に他の大学と差はあるのでしょうか
パンフレット等の資料を見比べてみてもいまいち分かりませんでした

また基礎教養と公開講座の両方があるという制度は法政大学ならではなのでしょうか

質問の量が多くてごめんなさい

A 回答 (2件)

>あなたの思う法政大学の特色というものを教えてくださいませんか?



そうですね。 大学全入時代にあって新しい試みを実践する実行力はなかなかです。
西の立命館しかりですが。
GISや人間環境学部、キャリアデザイン学部などの新しい学部を新設して、
受験生の関心を引きつける力はいいと思います。

昔からの男っぽい野暮なイメージの払拭に成功しているのでは?
六大学の仲間にありながら他大学の後塵に拝している立ち位置からの
全学あげて脱却しようという意気込みを感じます。

正直、法政クラスの大学が、これだけのユニークな学部を次から次へと新設したら
次グループや次次グループの大学(日東駒専と呼ばれるグループ)は、さらに学生集めに
苦労するのではないかと思います。

個人的には、市ヶ谷のボアソナードタワーが、明治大駿河台のリバティタワーより高くしたあたり
同じイメージを持つ明治に負けるかという意気込みを買いますね。
ボアソナードタワーは自然も一杯あり、眺めも最高で本当に素晴らしい建物です。

ただ諸刃の剣で、学部を多くすることは、大学自体のレベルを下げることになるし
企業からも、何をやっている学部なの?とわかりにくい印象をもたれていると思います。
(法政大だけでなく、最近の私立大全般にいえることですが)
女子学生の比率も10年前、20年前と比較して、かなり上がっているのではと感じます。

ただ、なんせ市ヶ谷の地価が高い為に、市ヶ谷で学部を増設できなかったことによる
マイナス面が大きいと思います。
経済学部や社会学部、現代福祉が多摩キャンで、経営や文や法が市ヶ谷、
これって無駄のほうが大きいと思いませんか?

本来なら学問的にも密接に結びつくであろうこれらの学部が、全く別々の場所にあるなんて、
この量ることができない負の部分が大きいと思います。

それならば慶応や明治のように通常1、2年次は日吉や和泉、3年から三田や駿河台
といったほうが学問的にはいいことだと思うけれどねえ。

ただ法政の多摩の場合の、あの不便さ(最低でもファンモンの歌に出てくるような
八王子の駅から徒歩何分のところに立地していなくてはと思います)を思うと
仕方がないのだと思いますが。

昔のイメージ(男っぽい、野暮、バンカラ)を取り除いた分、次の世代へのイメージつくり
が大切なのでは。
GISを中心に別のカラーを出していかなくてはと思います。

力強さのなくなった男子に頼ることなく、増えつづける女子学生が、
どれだけ法政のカラーを変えていってくれるか、私はそれが楽しみです。
    • good
    • 3

現役の大学生の持つ知識量などは、たかがしれています。



というより冷静な目で他大学の分析などは無理なところもあるし、
情報量の多くは、先輩や友達から耳に入ってきた内容がほとんど。

○○先輩って、凄い! だから○○先輩の言うコトを鵜呑みにする下級生も多いし。

社会人になってからみえてくることも多いし。

1.>哲学科は先生の人数が豊富だよ。

同じ法律専門学校を前身とする明治大学よりは圧倒的に多い(そもそも明治は哲学科には
全く力を入れていない)。

一方、哲学そのものを母体とする東洋大学の文学部に比べれば圧倒的に劣ります。

2.>法政大学は基礎教養が多い

 有名私大は学生を集めることが重要だから、どこに力をいれるかで違ってくる。
 違ってくるというより特色を出すために呼称などが違ってくる。

 語学を前身とする立教や上智、青学、同志社ならば、1年次の外国語教育に比重を置いている
 青学ならば青山スタンダード(全学共通教育システム)という、いかにも洒落たネーミング
 をつけている。
 それが同志社ならば全学共通教育科目と化石めいた日本語で残している。

 はたまた就職に力を入れる専修大ならばHEIB(ヒーブ)講座や
 サポートシステムインデックスなどと仰々しく呼んでいる。

 確かに東京の私大の中では教養基礎が多いほうだと思うけれど、東大や京大に比べれば
 特段に凄いというわけでもない。

3.>基礎教養と公開講座の両方があるという制度

 有名私大(難関国立大学でも同じこと)はどこでもやっているよ。

 東京の明治や青山も早慶も、専修も東洋も、また関西の同志社や立命館、近畿大や京産でも
 みな実践しています。
 上述した専修大学のHEIB講座もしかりだよ。 


ということで、こういう面は、あまり自分の通っている大学(自分が志望する大学)を
過信してはいけません。

まあ個人的には、日本の大学の中ではやっぱりICUのELP制度は面白いと思うけどね。
また獨協大学外国語学部の、執拗なまでの(笑)個人教育はいいなあと思っているけれど
これだって、私の思い込みなのかもしれませんしね。

ただ、あなたのように他大学と見比べて志望の大学を見定めることは大切なことなので、
志望大学をじっくりと決めてください。
要は何を学びたいかが重要なのですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長い文章でのお返事本当にありがとうございます
とても役立つ内容でした

お手数なのですが、あなたの思う法政大学の特色というものを教えてくださいませんか?

お礼日時:2011/09/13 23:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!