アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今週末親友の結婚式で、新婦側の友人代表でスピーチをします。
初めてのことなのでどういう話をしたらいいのかわからず、とりあえず手紙にするのは決めて書いてみたのですが、忌み言葉や文法、構成や内容の感想、アドバイスいただきたいです。

--------------------------
●●さん、○○さん、ご結婚おめでとうございます。
また、ご両家ご親族の皆様にも心よりお慶び申し上げます。
このような素敵なお式にお招きいただき、とても感激しております。
只今ご紹介に預かりました、新婦○○さんの専門学校時代からの友人で、□□□□と申します。
本日はお祝いの手紙を書いて参りましたので読ませていただきます。
...

○○ちゃんへ。

○○ちゃんにこうして手紙を書くのは、確か二回目になります。
一回目は、数年前、私があることで○○ちゃんを追い詰め、困らせて、数ヶ月連絡が取れなくなってしまったときです。
親友に、そんな辛い思いをさせてしまったこと、そうさせてしまった自分に憤りを感じ、連絡が取れなくなって改めて○○ちゃんがいかに自分に必要な人になっていたのか、思い知りました。
自分のそんな思いを手紙に込めて送り、○○ちゃんは快く許してくれて、また友達付き合いが始まり、今に至ります。

そして二回目の今回書くのがお祝いの手紙であることに、今とても晴れやかな気持ちです。
○○ちゃんの人生で一番喜ばしい日に、一緒に立ち会えて、本当に嬉しく、幸せに思っています。
ありがとう。

○○ちゃんが初めて私に彼を紹介してくれたのが●●くんでしたね。
●●くんは話に聞いていた通り穏やかで、優しそうな人で、いつも○○ちゃんのことを一番に考えていて、大好きなんだなぁというのがとても伝わってきました。
そして何より、人見知りするタイプの○○ちゃんが、●●くんの前では、いつもと何ら変わらない、自然体で笑っているのを見て、この二人はこの先結婚するんじゃないかなとなんとなく思っていました。
些細なことでも笑いあえる、バカップルな二人を見てると、周りもとても幸せな気持ちになれます。
これから先何十年も、ずっと今日と変わらないラブラブな二人でいてくれることを今、確信しています。

そして、●●くんへ。
ずっと○○ちゃんを見てきた●●くんだから誰より分かっていると思いますが、○○ちゃんはとても繊細で純粋な女性です。
●●くんには時々、強がり言ったり、ワガママ言ったり、泣いたり、怒ったりして、きっとこれからも色々大変ですが、
それは○○ちゃんが、●●くんのことを誰よりも信頼し、一番の味方で居てくれることを信じているからです。
大好きな証しなんです。

○○ちゃんに一目惚れした●●くんの勘は間違っていません。
きっと、これから先もずっと、その笑顔で家庭を明るくしてくれる可愛い奥さんでいてくれることでしょう。

最後になりますが、
どんなときも今日という幸せな日を忘れず、いつもお互いを思いやれる、素敵な二人でいてください。
これからは家族ぐるみでも仲良くしてくださいね。

本当に、本当に、結婚おめでとう。

...
以上をもって、お祝いの言葉にかえさせていただきます。
本日は本当に、おめでとうございます。

--------------------

添削お願いします。

A 回答 (3件)

20代後半既婚女性です。


友達からはスピーチ女王と呼ばれています。
とても評判が良いため、オファーされることが多く
何度もスピーチの経験があります。


うーん、読んでみたところ、
イマイチ新婦さんのいいところが伝わってこないです。
むしろ悪いところが目につく、というか。
私としては、基本的に新郎親戚側から見て新婦さんが
マイナスに捉えられてしまいそうなことは
極力言わないほうがベターかな、と思っています。
なぜ新郎親戚側かと言うと、
新郎親戚側というのは、一番新婦を見る目がシビアだからです。
(この娘、うちの一族の一員としてふさわしい人かしらという査定目線。
結婚式ではじめて新婦と会う人も多い。)
それがどういうことか。質問者様の文章で言うと、

>私があることで○○ちゃんを追い詰め、困らせて、
→一体この子(質問者様)ってどんな友達?普通友達を追い詰めたり困らせたりしなくない?
そういう子が友人代表?

>数ヶ月連絡が取れなくなってしまったときです。
→へ~新婦は音信不通にしたのね。

>人見知りするタイプの○○ちゃん
→ふ~ん、新婦は人見知りするのね。ちゃんと親戚付き合いやっていけるのかしら。

>●●くんには時々、強がり言ったり、ワガママ言ったり、泣いたり、怒ったりして、きっとこれからも色々大変ですが、
→うわー、すごい花嫁さんね。本当に大丈夫なのかしら。



…と思われてしまう可能性がある、ということです。

全体的に質問者様の文章は
「落として、上げる」(欠点を言って、長所を言う)
傾向がありますが、
かなり落としている割にはそれほど上げていないので、
落としたところが目立ってしまうのだと思います。
ものすごく上げることができるのであれば、
多少落とすことは問題ない(むしろ長所を引き立たせる)と思いますが、
それができないのであれば最初から「落とさない」ほうが賢明です。



また、「新婦友人代表スピーチ」で最も求められていることは、
新郎の印象やこの結婚に対する質問者様の感想ではなく、
新婦の長所を出席者にPRすることです。

質問者様が新婦の結婚を自分のことのように
喜んでいることは、文中からとてもよくわかりますし、とてもいいお友達だと思いますが、
聴衆の感想としては「この代表の子は本当に喜んでいるのね」くらいでしょう。
おそらく次の余興が終わるころには、質問者様のスピーチ内容は忘れられていると思います。

そうではなく大切なことは、
「貴女だからこそ言える、新婦の素晴らしい所」を
聴衆にアピールすることです。
質問者様がそこまで喜べるほどの仲なのですから、
今までの思い出の中で新婦の最っっっ高な所、思い浮かぶでしょう?
そのエピソードを中心にまとめたほうがいいと思います。
ただ、単なる長所やエピソードの列挙(「こんなこともありました。
あんなこともありました。そんなこともありました…」)はダメです。
1つだけでいいので、それをガッツリ紹介しましょう。
その上で、質問者様の感想を少し付け加えたりするのは
全く問題ないと思います。



今週末と言うことで時間がもうありませんが、
大切なご友人の一世一代の晴れ舞台です。
徹夜してでも、もう一度書き直してみましょう。
がんばって下さい。応援しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに親身に添削いただいてありがとうございます。
ご指摘いただいて、私は性格が曲がってるんじゃないかと恥ずかしくなりました。
確かに、新婦を落としすぎですね。。。
普段からズバズバ言ってしまう間柄なので、それが文章にも出てしまったのだと思います。
新郎のご家族、ご親族にも良く思って貰えるようなエピソードを思い出して考えてみます(>_<)

お礼日時:2011/09/14 21:53

え?御礼、whi…さんのみですか?。

それに、私の先の回答から拾った回答な感じがするのですが。
    • good
    • 1

(1)〇〇ちゃんが初めて私に紹介してくれたのが〇〇くん→彼氏が次々に変わっていたというイメージがするのは私だけでしょうか。

(2)人見知りするタイプの〇〇ちゃん→勝手にそんなタイプ(性格)だと決められたくないし、皆の前で言われたくない(3)バカップルな2人を→そんな2人を(訂正)(4)〇〇くんには時々強がり言ったり、わがまま言ったり、泣いたり、怒ったりしてきっとこれからも色々大変ですが→一番余計な一言な気がします。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

すみません、先にお礼したのですが、確認ボタンのみで投稿できていなかったようです。
使い慣れていないスマートフォンからの投稿だったため、大目に見ていただけたらありがたいです…
せっかく回答いただいたのに、嫌な気分にさせてしまい、申し訳ありませんでした。

回答ありがとうございます。
問題点が的確で確かに…と納得しました。
客観的に読んでいただいて良かったです。
新婦の良いところをもっと全面に出したエピソードに書き直そうと思います。

お礼日時:2011/09/15 06:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!