重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

この三人はなぜ不人気なのでしょうか? 凰鈴音の場合は国籍が中国でメインヒロインの中で2組であるためからか人気無いのでしょうか?箒よりは多少人気はあると思うのですが。 さやかの場合は性格や行動があれだからですかね?? 田井中律の場合はデコを出しているからなのでしょうか?

A 回答 (5件)

まず、ISの凰鈴音は、箒に続いての、セカンド幼馴染だからです。



そしてさやかの場合は、おっしゃるとおり性格や行動があれだからです。

最後に、田井中律は、けいおんには、あずにゃん・唯・澪ちゃん
といったBIG3がいるわけです。なのでそのほかの、
ムギちゃんやりっちゃんが人気がなくなってしまうんです。

あのときのローソンフェアが象徴的です。
いわゆるBIG3のうちわがすべて売れてしまっているのに、
ムギちゃんとりっちゃんは、ほとんどといっていいほど売れ残ってしまっているんです。

これが理由です。すみません、軽音について書きすぎちゃいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々とわかりました。コメントありがとうございます。

お礼日時:2011/09/23 23:41

No.1さんの回答が不人気の理由としては妥当でしょう。

音はそこまで不人気ではないと思いますが。
僕も世間一般とはずれているかもしれませんが、さやかはあの中では2番目に好きです。というか杏子とさやかのすれ違う友情に泣かされました。ちなみに1番好きな杏子はグッズすら出してもらえてません(涙)。むしろほむらがなぜ人気なのかが分かりません。でも、いずれにしろ個人の好みですから気にするだけ無駄というものです。
    • good
    • 0

どのキャラも、競演した相手が悪すぎるんですよ。



シャルル、ほむら、QB、澪、梓…どれも近年アニメを代表する人気キャラばかりですしね。

こんなんと同じ土俵で戦えと言うのが、無理な話です。

私は律好きなんですけどねぇ…どこも売れ残ってたので、グッズが手に入りやすくてよかったです(笑)
    • good
    • 0

さやかは性格や行動がアレなせいだと思います。


男から見ても女から見てもイラッとする性格だと思います。
絵柄的に萌え系でありながら、顔にも髪型にもボディにもコレといった特徴がなく全てが中途半端です。
    • good
    • 0

単純にそれ以上に人気があるキャラの影に隠れてしまうからではないでしょうか。


因みに僕は凰鈴音は好きですよ。それ以上にラウラが好きですが……
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!